• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ア ゲ ハのブログ一覧

2013年03月08日 イイね!

SRDX水銀燈

SRDX水銀燈SRDX水銀燈 リミテッドエディション宮沢模型版

ガンプラ探して密林を探索中に発見、被弾
お迎えしちゃいましたテヘペロ

写真左が宮沢模型版銀様です。右は元から持っていた通常版。
差し替えパーツも違いますが、一番大きな違いは膝関節の可動ですな。
実に素晴らしい。実に美しい。
中古品とは言え美品だったし、何よりずっと欲しかったのですごく嬉しいっす。
この巡り会わせに感謝し今日も乳酸菌を摂取スルノデスにゅいにゅ~い

※探してたガンプラはUCのローゼン・ズール。素組みしましたが実に変態的なデザインです(褒め言葉)


最近のインプはと言うと、ブリッツのブースト計が付きました。
が、取り付けの際にエンジンルームのバキュームホースがことごとく危篤状態なのを発見。入れ替えようと注文したサムコのホースが短かったので2本ほどしか入れ替えられませんでした。目測イクナイ!実測は大事ね~
そして異音の原因はハブベアリング。交換してから半年経ってません。
今回はナックルごと交換したいと思います。
Posted at 2013/03/08 01:31:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年02月13日 イイね!

やぁやぁw

やぁやぁw早いものでもう2月ですが、今年もよろしくお願いいたします(´◉◞౪◟◉)ノ
最近STiのGTチームジャージを衝動買いしてしまったほう、あげはです。
まぁ通勤時と自宅の除雪の時くらいしか着てませんけどね。

今年は早々から嬉しい出来事がありました。
なんと、去年の秋に赤城山で出会った大阪のR32乗りさんがみんカラで連絡してきてくれたのです!
連絡先を聞かないでしまって、「みんカラやってます~」位にしか言ってなかったので、まさかまたこんな形で繋がれるとは・・・感謝です。
今年も群馬行きますぞー!

話は変わって、私事ですが1月から別店舗に移動になっております。
通勤距離は半分になったけど、前の店舗より格段に忙しいっす。
なんとかこれからの繁忙期を乗り切りたいっす・・・orz

暖かい日が続いたと思ったら、また寒くなっちゃいましたね。
まだまだ雪も降るんだろうなぁ。圧雪はいいけど凍結は勘弁願いたい。
くれぐれも事故には気をつけて、体も壊さないように行きましょう!
Posted at 2013/02/13 00:29:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年12月30日 イイね!

今年もお世話になりました

早いことで今年も終わりですね。時が流れるのが早い・・・

今年を振り返って一番大きい出来事は、やはり車の乗り換えです。
就職してから約5年間乗ってきたインプレッサスポーツワゴン(GG3)から、まさかのインプレッサクーペ(GC8WRX STi typeR)へ。

お陰様で例年より車に関して充実した年になったと思います。
ただソロ活動が主だったためにオフ会やイベントにはなかなか足を運べなかったのが残念でした。特に痛フェス東北に行けなかったのが寂しい。

今年の活動と言えば、群馬・栃木に2回も自走で行ってきたのはいい思い出になりました。時間があればもっともっとゆっくり回りたいものです。やっぱり1日じゃ足りんw

来年の目標というか、そんな大それたもんじゃなく、とりあえずやってみたい事。
一つはジムカーナ!というか、もうちょっとGC8の性能を楽しんでみたいですね。しかしどこにそんな腕があるのかと・・・orz サーキットというかカートランド走ってみたいです。
二つ目!白川郷に行ってみたいですね。予定も何も考えず岐阜の知人2人にはもう「行く!」と言ってるんですがねwもちろんインプ自走で。ついでにまた北関東
回って来れたらな~と思います。

今年もたくさんの出会いがありました。ありがとうございます!
来年もインプ共々よろしくおねがいします!
Posted at 2012/12/30 22:40:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月29日 イイね!

近況とか群馬とか

今月はなかなかに仕事が忙しい、どうもあげはです(´◉◞౪◟◉)ノ


今更ながら先月末の群馬弾丸ツアーは無事に帰って来れましたとご報告♪
2回目の榛名と初めての赤城。どちらも紅葉のタイミングにバッチリでした!

特に赤城山では、頭文字Dにも数回登場する麓のお食事処「箕嶺」さんで食事が出来て本当によかった。
こちらの看板の前で車の写真を撮ろうとしたら、お店の方がわざわざ出てきて写真を撮ってくださいました。゚(゚´Д`゚)゚。やはり頭文字D聖地巡礼の方々がよくいらっしゃるようです。食事も美味しかったし最高でした。近くまで行ったら是非とも寄って頂きたいです~!

その後赤城を登り観光案内所?の駐車場に着いたら、丁度気持ちよいエキゾーストが。
大阪ナンバーの赤いR32・スペC仕様?の白い丸目インプ・シルバーのBEレガシィ・シルバーのセルシオのツーリングの皆さんでした。大阪から首都高を経由していらっしゃったのだとか。スゲー(゚∀゚)
いろいろお話させて頂いて、集合写真にも混ぜてもらったのだけど、連絡先解らないのが残念・・・orzみんカラでまた出会えればいいのですが・・・('A`)

その後赤城神社にお参りしてからいろは坂へ。暗くなってから着いたのだけど、夜はパノラマレストハウス駐車場閉鎖してるんですね・・・しかし月明かりに照らされたいろはは幻想的でした♪


そして群馬から無事帰ってきた直後に富士重工見学ツアーの計画があがりましたが、残念ながら今回は人数集まらなくて延期に・・・来年に持ち越しになるようですが楽しみだなぁ♪


そしてインプは冬タイヤに換装。と言っても今年の夏くらいまで履き潰そうと履いてた冬タイヤなんで近々買い換え予定。
エンジンやミッションは良いんだが、足回りや群馬ツアー前に整備したブレーキ関係がちょっとまだ調子悪く、騙し騙し乗ってるのが現状ですが・・・
とりあえずやっと車高調の調整レンチをGETしたので車高上げよう。


そして実は、先日大曲だけ雪積もった日にブラックバーンになってる場所でハーフスピンかましてバンパーに傷+ホイールにガリ傷が・・・orz

たまに更新したかと思えば写真無しの長文、失礼しました(´◉◞౪◟◉)ノ
Posted at 2012/11/29 23:23:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年10月29日 イイね!

2ヶ月ぶりのブログ

毎度お久しぶりです!あげはです~

ここ最近のインプについて。いろいろやってみました。

その1。車高調入れました。
元々純正のが抜けてしまっていて「交換しなきゃなぁ」と思ってました。
我慢してお金溜めてからオーリンズ様を・・・なんて生意気言ってましたが、
インプの前オーナーが「入れようと思って買ってた車高調あるよ」って事で頂いてきましたw
入れたのはクスコの車高調。詳細不明だけど「comp3」と書いた説明書が入ってたのでおそらくソレでしょう。
車高は下がって見た目は良い(当社比)けど、めっちゃ跳ねるねwww
乗り心地を犠牲に、得るものは大きかったですけど満足です。

まぁ、エアロ的なものが一切無いので見た目はまだ悪いですな・・・


その2。ブレーキローターとパッドを一新。
ローターが歪んでいるのか最近ジャダーが酷かったので交換。
DEXCELのプレーンタイプローターと、パッドはエクストラスピード。
交換前のローターはスリットタイプ(購入時から)でしたが、私ぐらいのレベルになると違いが全くわかりませんね(ぇ
どちらも感謝デー価格で購入。ネットなら似たような値段でスリットローターに出来たけどまぁシカタナイネ

イジるより維持るのに金が掛かるのも、シカタナイネ


突然ですが3連休が取れたので、明日から群馬に行って来ます~
「秋の上毛三山&いろは坂紅葉観光」へ、インプでぶらり一人旅。
まぁ上毛三山と言いつつ日程上妙義をスルーして榛名と赤城(;´Д`)
GWに行った時はgdgdだったので今回はリベンジも兼ねて行って来ます。
今度こそ榛名湖畔で頭文字Dの迷場面「ぞくぞくするほど綺麗だぜ俺のry(岩城清次)」ごっこをしたいと思います(ぇ
Posted at 2012/10/29 22:51:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「引っ越しましたよhttp://minkara.carview.co.jp/userid/2632206/profile/
何シテル?   05/18 22:27
とあるメカニックをしながら、とあるゲームショップ「ファンタジィ」でバイトをしております。 嘘です。 カッティングステッカー自作しつつ痛車乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車グランプリ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 22:37:25

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
フラグを折り続けてきたが、ひょんな御縁から手元にやってきたGC8。 楽しみつつ、とにか ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2012年3月までのメインカー。 これで痛車イベントに数回参加させて頂いてました。 20 ...
その他 その他 その他 その他
貼付画像用(予定)

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation