• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月18日

ノーマル車高

ノーマル車高 今日は朝からショック交換をしました。のんびりやって2時間くらいで作業が終わり、ジャッキを降ろしてビックリ!
久しぶりに見る純正車高はあまりにも高く、ものすごくかっこ悪いです。

ちょうど嫁が外に出てきて、セフィーロみて一言。
「この車高はないね!」

なんでバネ変えないの?と言われ面倒くさいからと言ったら怒られました。
今までの車高に見慣れて今の車高に不満な嫁からなんとダウンサス購入の許可が出ちゃいました!!


乗ってみるとやはり純正。快適ですが少しフワフワ感があります。
さすがに車高調は買えないのでボーナス入ったらショックを硬くしてもらおうかと考えています。

とりあえずダウンサス入れるまでこの車高で我慢して乗ります。
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2009/04/18 21:01:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1450
よっさん63さん

8月20日・札幌行き1日目(道産子 ...
どんみみさん

麺が美味い
アンバーシャダイさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

7ヶ月ぶりのコース⛳️
T19さん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2009年4月18日 22:35
 作業お疲れ様です!!
奥さんの、ダウンサス購入許可下りてよかったですね!!
 やっぱ、財布のひもは、奥さんが、、、、、、、(^^;)

 自分も、悲しい事に、職場の社員や店長に、あの車高はなんだって、怒られたので、近々車高上げないといけない事態に、、、、(泣)
 ディーラーってこれがあるから、嫌ですよ、、、
コメントへの返答
2009年4月19日 1:37
あらら(^-^;
店長とかに言われちゃったんすか。

自分が日産のときはアリストの車高短でも対して言われなかったです!
少しは言われたけど気にしなかったです!

見た目的に地上高7センチくらいあればきっと大丈夫ですよ(^-^)/
2009年4月19日 6:57
お疲れ様でした(^∀^)ノ☆

画像がノーマルなら
十分、低い気がしますが^^;
それにしても解る
奥様で( ̄ー ̄)ニヤリ

車高調にしましょう(*^^)v
コメントへの返答
2009年4月19日 8:30
どーもです(^o^)

画像はローダウンしたものです(^-^;

車高調入れたいですがさすがにそれは許可がおりなかったです(((^_^;)
2009年4月19日 18:49
やっぱり純正は高いですよね冷や汗2
私も最初のセフィの写メとか見ると
高いなぁ冷や汗と思いますね冷や汗2
今の車高が最高ですうれしい顔
集まりとか行った時に
足回りをじっくり見られた時のは
めっちゃ嬉しいですね黒ハート
コメントへの返答
2009年4月19日 20:31
やっぱ高いですよね~ふらふら
前使ってたバネに換えればまた下げられるんですけどそれだと車検通らないんでダウンサス買うまで我慢しますあせあせ(飛び散る汗)

車高調入れてあやちゃむさんみたいに下げたいですなぁ(-_-;)

プロフィール

はじめまして。 え~、神奈川県は横浜市在住のまえともです。 整備士の専門学校を出て、日産のディーラーに就職、過酷な労働条件の元がんばっていましたが、車関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GRID 20mm ワイドトレッドスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 16:57:59
RG ストリートライド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 18:01:42
大陸物 ステンメッシュ パワーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 09:07:07

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
フーガを急遽手放すことになったので急いで購入。もともと買おうとしてたのでちょうど良かった ...
日産 シルビア 日産 シルビア
18で免許取ってすぐに買った初の愛車。 S15顔面移植が当時珍しくて目立ちまくりでした ...
日産 セレナ 日産 セレナ
先輩からタダで頂いた車。 もらったときは低すぎて車高を上げた。 フューエルポンプ不良でエ ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
友達から格安で譲り受けた今までで2番目に気に入っている1台。 この頃は大黒PAや都筑PA ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation