• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まえとものブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

HIDがぁ~!

最近夜走っててなんかヘッドライトの光が白くないなぁと思ってたんですが昨日の夜、光軸を調整しててふとヘッドライトを見たら…


え?

純正ハロゲン?

ってくらい黄色くてビックリ!

ヘッドライトのレンズをスモークにしたせいなのかバーナーが悪いのかわかりませんがとりあえずさっそく嫁の許可を取りヤフオクで探し出したんですが最近は安いですね!

今のバーナーは送料入れて4000円ちょいくらいだったんですが今は送料入れても3000円ちょいくらいで色味もかなり選べるようになってました!

んで悩んで一番安いやつを買いました。

色味は今回、友達に相談して12000Kをチョイス。
パープル系が入れたかったんですが30000Kだと聞いて暗かったら嫌なので今回はやめときました。
さて、黄色くなってしまったのがスモークのせいならどんな感じになるのか、スモークは関係無ければどんだけ青みが増してしまうのか…
Posted at 2010/01/31 10:44:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年01月30日 イイね!

ドンク発見!

ドンク発見!今日午前中オートバックス行ってその帰りに業務スーパーに買い物行きました。

店の中に入る前に駐車場で一服してたらとなりのコンビニにドンク発見!
トヨタのカレンにおそらく24インチ?を履かせてかなり車高が高く、思わずパシャリ。

ここらへんにもこういう車っているんだなぁ。

個人的にはやっぱりベタ車高のほうが好きですね( ´∀`)
Posted at 2010/01/31 02:11:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月24日 イイね!

フットライト

フットライト今日の午前中時間があったのでこの前オートサロンで買ったエーモンのフラットLEDを運転席足元に付けました。

前々から室内がなんか寂しいと思い、間接照明を付けたいと思っていたんですがなかなか付ける気になれず、そのまま放置してました。
オートサロンのエーモンブースに寄ったとき、何となく勢いでフラットLED買っちゃいましたw

側面照射のタイプと迷いましたがまずは足元からと思い、通常タイプの1LEDの青を2つ買いました。
そしたらおまけで同じものをもう1つもらえて得したんですが3つになり、こんなことならもう1つ買っておけば全席照らせたのにと後悔しました。

んで今日はとりあえず運転席側だけ付けてみました。
助手席側もやろうと思ってたんですがETC本体を固定するためハンドル下の小物入れを加工してたら時間が無くなってしまったので助手席は明日作業します。
Posted at 2010/01/24 22:59:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年01月22日 イイね!

リヤバネ交換!

リヤバネ交換!今日、夜勤明けで朝、子供を幼稚園に送ってから作業開始!

純正のバネを車高調に付いてた直巻きのバネに交換しました。

ジャッキを降ろして、よし!ロ~ダウ~ン!!…

あれ( ・・)?

変わってない??

とりあえず家の近くを一周グルッと廻って馴染ませたら落ちるだろう♪


あれれ( ・・)??

はい、見た目変化なし。
前に直巻き入れたときは普通に下がったのに。

ちなみに乗り心地は純正と大して変わらず、バネが硬くなった分コーナーで踏ん張るようになりました( ´∀`)

まぁ車高はまた今度考えようかな。


Posted at 2010/01/22 21:05:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年01月21日 イイね!

車高調アッパーシート加工

車高調アッパーシート加工昨日の夜勤中、仕事の合間にちょっとした作業を行いました。

今度メッキピラーのモニターの車両撮影に伴い車高を下げるにあたり、リヤはまた直巻きのバネを使います。

今まではただ付けてるだけだったので今いち収まりがわるかったので使えないシルビア用車高調のアッパーシートの流用を思いつきました。
しかし、アッパーシートの穴の径がセフィーロのショックのロッドに対して大きいのでつかえません。

そこでM10のワッシャーを溶接してバンプラバーが付いているストッパーで止まるようにしました。
ちなみに見た目はかなり汚いですが時間がなかったのと組んでしまえば全く見えないとこなので気にしません(笑)

今日は嫁が車使ってるので明日あたり作業しようかと。

付ける際、写真撮る余裕があれば整備手帳に載せます。

今年もものすごい貧乏くさいカスタムの幕開けです(=_=;)
Posted at 2010/01/21 11:26:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

はじめまして。 え~、神奈川県は横浜市在住のまえともです。 整備士の専門学校を出て、日産のディーラーに就職、過酷な労働条件の元がんばっていましたが、車関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
3 456789
10111213141516
1718 1920 21 2223
242526272829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GRID 20mm ワイドトレッドスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 16:57:59
RG ストリートライド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 18:01:42
大陸物 ステンメッシュ パワーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 09:07:07

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
フーガを急遽手放すことになったので急いで購入。もともと買おうとしてたのでちょうど良かった ...
日産 シルビア 日産 シルビア
18で免許取ってすぐに買った初の愛車。 S15顔面移植が当時珍しくて目立ちまくりでした ...
日産 セレナ 日産 セレナ
先輩からタダで頂いた車。 もらったときは低すぎて車高を上げた。 フューエルポンプ不良でエ ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
友達から格安で譲り受けた今までで2番目に気に入っている1台。 この頃は大黒PAや都筑PA ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation