• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まえとものブログ一覧

2009年10月18日 イイね!

フェンダーウインカーポジション化

フェンダーウインカーポジション化金曜の夜から実家に行って今日の夕方帰ってきて速攻で作業開始しました!

時間が無かったんで完成写真しか撮ってないんで整備手帳にうp出来ないため、ブログで書きます。

そもそもこれをやろうと思ったキッカケは通勤途中で見たインスパイアがやってて凄くかっこよく見えたからです。

んでさっそく作業開始!

まずは助手席側。
エンジンルームのショックの付け根の奥に配線がきてるので+側を切ってフロントウインカーの配線を分岐させて付けました。

さて問題は運転席側。

エンジンルームから配線は見えてなくてインナーフェンダーの中を通ってるので仕方なくジャッキアップしてインナーカバーをめくり、配線しました。

途中で暗くなってしまい、見にくい中やっていたため作業時間は2時間近くかかってしまいましたが満足のいく出来上がりです。


最近は光り物しかイジってないので昼間の見た目は全く変わりません。。。


またローダウンしようかな…
Posted at 2009/10/18 19:24:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年10月10日 イイね!

穴が開いた!

穴が開いた!昨日のスプレー缶に穴開けようとしてドライバーでガンガンやってたら…


親指と人差し指の間の又に刺してしまいました。

スプレー缶に穴開かないで自分の左手に穴が開いてしまいました!


そんでもって今日は平塚にLEDを買いに行ってきました。

今回はLED砲弾5mmの白8ヶ、黄18ヶ、赤6ヶ、CRD E-183を10ヶ、E-153を2ヶ、抵抗2ヶ、整流ダイオード4ヶを購入しました。

こいつをヘッドライト、テールにそれぞれぶちこむ予定です。

テール用の赤は今日思いつきで急遽追加してもらい、ダブル球回路で組みたいと言ったらそれにあった抵抗を実際にLEDを光らせながらチョイスしてくれました。
さらに色々アドバイスを頂き、折角来てもらったからと追加分のダイオードや抵抗をサービスしてくれました!

いつの日か自作フルLEDテールが作れるようになるまで長い付き合いができればと思いました。

最近は身近でプロの方と出会えとてもラッキーです。
このような出会いを大切にし、これからもセフィーロをどんどん昇華させていきたいですなぁ(^o^)
Posted at 2009/10/10 17:49:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年10月08日 イイね!

台風が過ぎて・・・

今日台風でトタンの屋根が飛んできてうちのお隣さんのBMWのボンネットがベッコリいってました。。。

台風が過ぎて午後から晴れてしまい、車はものすごく汚れてしまいました。
みんな考えてる事は同じらしくどこのスタンドも洗車が混みこみでした!

自分も仕事終わって帰って、子供を寝かしつけてからスタンドに洗車に行ったんですが22時半頃だというのに少し混んでました。

洗車して拭きあげているとき、ふとヘッドライトみたらかる~く曇ってるじゃありませんか!

曇りは自然にすぐ無くなったんですが少し不安なので早めにヘッドライトの仕様変更をしようと思います。

んでさっそくLED単体をヤフオクで落札、抵抗の計算するの面倒だからついでにCRDも頼みました。

どうするかはまだ考え中ですがついでにテールもちょいイジる予定です。

みなさん乞うご期待!
Posted at 2009/10/09 01:07:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月03日 イイね!

超鏡面メッキピラー

昨日埼玉県川口市のショップにメッキピラーの型どりに行ってきました!
会社の先輩と2台で行ったんですが首都高の途中の分岐で先輩が違うほうへ!

呼んだが気付かずすぐ電話して現地で無事合流できました(^_^;)

ショップに車預けて説明を聞いたらピラー以外にも平面の他の部分の型どりもやりたいという事でOKしました!

終わるまで時間があるので越谷レイクタウンで暇潰しました!

13時前に預けて終わったのは20時前。

今回型どりした場所はピラー、ドアミラーの土台、ドアノブのカバー、ドアモール上半分、スカッフプレート。

しかも上手く作る事ができて商品化できれば全てのパーツが貰えるというのでビックリ!

もし全部できればかなりギラギラなセフィーロになります。

まぁ、そうなると各ブラックアウトしたとこがかなり浮いてくるのでまた方向性を考えないと(-_-;)

ちなみにホイールをメッキに戻そうかなと言ったら嫁が黒のほうが良いということでホイールは黒のままでフロント周りを再検討するという事に。

これからセフィーロはどうなっていくのでしょうかねぇ(^_^)
Posted at 2009/10/03 07:45:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月01日 イイね!

このハシゴ大丈夫かよ?

このハシゴ大丈夫かよ?今日は仕事で職場の屋根の上にのぼりました。

超音波洗浄機が調子悪いからちょっと見てくれということで依頼がきたのですが原因はどうも洗浄用の油を冷やすための冷却水循環装置なるものらしく、その装置が何故か屋根の上に付いているため、昇ることになりました。

2階のベランダっぽいとこから屋根に昇るためのハシゴが付いているのですがこれが錆び錆びで腐っていてかなりおそろしいです。

高所恐怖症の自分にとっては過酷な仕事です。

上に昇ってしまえば平気だったのですが装置が端に置いてあり、下を見た瞬間足がすくみました。

2階といっても天井が高い為、普通のマンションの4階くらいの高さがあるのでかなり怖いです。

さっさと装置の点検を済ませ下に降りてもう2度と行かない事を心に誓いました。


そんなこんなで家帰ってきてさっきピラー型どりの為ドアバイザーを外して久しぶりにスッキリしたセフィーロになりました。

明日は有給休暇を取って朝から埼玉にお出掛けです。
Posted at 2009/10/02 00:39:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして。 え~、神奈川県は横浜市在住のまえともです。 整備士の専門学校を出て、日産のディーラーに就職、過酷な労働条件の元がんばっていましたが、車関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GRID 20mm ワイドトレッドスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 16:57:59
RG ストリートライド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 18:01:42
大陸物 ステンメッシュ パワーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 09:07:07

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
フーガを急遽手放すことになったので急いで購入。もともと買おうとしてたのでちょうど良かった ...
日産 シルビア 日産 シルビア
18で免許取ってすぐに買った初の愛車。 S15顔面移植が当時珍しくて目立ちまくりでした ...
日産 セレナ 日産 セレナ
先輩からタダで頂いた車。 もらったときは低すぎて車高を上げた。 フューエルポンプ不良でエ ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
友達から格安で譲り受けた今までで2番目に気に入っている1台。 この頃は大黒PAや都筑PA ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation