• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sonozonoの愛車 [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2025年1月3日

補修跡の塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
①【運転席側後部】
購入時からあった運転席側後部バンパーの傷の補修跡
触った感じ凹凸があったので、時間があればパテで盛ってやればもっと綺麗になったと思います。
2
②【後部バンパー】
同じく後部バンパー補修跡
3

水砥ぎ800〜1000
このとき、もう少しならしておけば綺麗になってたと思います。
4

同じく水砥ぎ800〜1000
一回サプフラをスプレーした跡
5

サプフラ後
5回やりました。
4回目までは下地の黒が残ってたので、5回目もやったほうがいいと思います。
6

同じくサプフラ後
ドラレコ撮影中のシールは剥がしました。
7

サプフラ後に1500で水砥ぎ→カラースプレー(下塗り、上塗り)→クリアー→ぼかし剤直後の画像

乾燥のためにドライヤーを使ったので所要時間は2時間ほど
8


今後は時間があれば、ドアノブ付近やドア角傷の塗装、ホイールのサビ取りをやっていこうかと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルームランプ交換

難易度:

ワイパーゴムだけ交換と左ショート加工

難易度:

6ヶ月点検とプラグ交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

NISMO用補強 フロントサスペンションメンバーステー取付

難易度:

カタカタ音

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

sonozonoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
r6.10.10〜 94,000キロ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation