
7月27〜28日にかけて朝霧高原、ミルクランドにてオフ会参加して来ました。
私は前泊組かつ買出し、運営スタッフでしたので朝6時出発。
午前10時にバロー新富士店で買い出しをして、ミルクランドへ向かいました。

土曜日泊まる場所は写真のようなコテージ?でした。

部屋に荷物を運び込み昼食。
併設のレストランでハンバーグを注文。
チーズインハンバーグにチーズがオンされたチーズづくしのハンバーグでした。美味でした。

昼食後は2台乗り合わせでハーブ庭園 旅日記さんの駐車場視察へ。残念ながら富士山は曇って見えません。
このとき初めてFL5に乗りましたが、意外と乗り心地がよくて驚きました。

視察後ミルクランドへ戻り受付準備をしまして、続々と到着する前泊の方達の受付対応。
午後4時ごろには受付完了し、みなさん思い思いにお酒やおつまみを持ち寄りまして101号室はお祭り状態。
まー。さんの作る手料理がどれも絶品でした!

↑これはいただいた成城石井の手巻き納豆。
フリーズドライ?された納豆を海苔で巻いたものです。これも美味しい。

↑101号室に集まったお酒たち。

みなさんお酒が入ったまま各部屋カレーを作りまして、外のテーブルに鍋を持ち寄り。

ここでは初めましての方とご挨拶できました。
まー。さんの作るカレー、これも美味しかったです♪千葉組の分も作っていただきありがとうございました。
雨が降り出したので午後7時ごろにカレーパーティーは終了。
各部屋に戻り雑談に花が咲きました。

翌朝。6時前、排気音で目が覚めて寝室のカーテンを開けると晴天に映える日の出富士!
急いで車についた朝露を噴き上げました。

↑超絶景&愛車。
これだけでも朝霧高原オフ会に参加してよかったと思える光景でした。

写真撮影後は朝食。

朝食後、誘導、受付をしまして。
驚くことにFL1とFL4の合計と、FL5がほぼ同数。
街中ではほとんど見かけないFL5ですが、いざ集まると一番多い。一体どこからやってくるのか…笑

お昼はBBQ!
お肉が大きいのに柔らかくて美味しかったです!
BBQの後は恒例のじゃんけん大会。
写真撮り忘れてました。
私は味噌をいただきました。初めてじゃんけん大会で賞品いただきました。

じゃんけん大会の後、午後2時から順次ハーブ庭園 旅日記へ移動。
私は先導をしてました。

終礼の後。屋上から富士山の雲が取れそうだったのでしばし待機。
しかし待っている間に晴れることはなく…
午後3時半ごろハーブ庭園さんを出発しました。
その後は中央道渋滞。談合坂で下道に下ろされて狭い道を通り上野原まで。
上野原から再び中央道に乗りノロノロ。
相模湖までノロノロ進み、少し動き始めて八王子で渋滞。
調布付近であきらさんを目撃。
そのまま新宿線を通り京葉道路までスムーズに進みまして、走り慣れた東関道へ。無事帰宅しました。
良い経験になりました。来年もあれば参加したいなと思わせる、そんなオフ会でした。
参加された皆様、運営の皆様、本当にお疲れ様でした。
Posted at 2024/07/29 12:44:01 | |
トラックバック(0)