• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月30日

ミニベロ ランドナー化~フロントバッグサポーター~

ミニベロ ランドナー化~フロントバッグサポーター~ このラレーRSWスペシャルは、サドルバッグが本当によく似合う。
特にポタリングにはバッチリ。
ですが、見知らぬ土地を走るときには、地図が必要です。
サドルバッグにしまうといちいち止まって、降りて、バッグを開けて、といった動作が伴います。
シャツのポケットに入れるのもよいのですが、地図が傷んだり、汗で濡れたりして携帯性が悪い。
かといって、ハンドルバーに取り付けるマップホルダーは不細工ですし、チャリ用ナビは高い。
こうなるとやはり、フロントバッグ上面の地図ケースが一番効率的です。

ですが、ミニベロはランドナーと違って、フロントキャリアとハンドルバーの距離が離れすぎているので、取り付けるとなれば、リクセンカウルなどのサポーター付のバッグを選択することになりますが、そのスタイルはランドナー的とはいえない気が。。。。。
やはり、オーストリッチの帆布製バッグでないと。。。。

でいろいろ探した結果、ハンドルに引っ掛けるフロントバッグサポーターをネットで購入。
昔、ロードレーサー用に購入していたものと形状がよく似ていたのですが、メーカー品でなく個人の製作品です。
まぁ、スタイルとしては、写真のとおりです。

片鉄ロマン街道は、フロントバッグスタイル(サドル下には輪行袋)で走りました。
地図なしでも走れるサイクリングロードですが、やはりフロントバッグ上面のマップケースはとても便利でしたし、カメラなどもサッと取り出せるのがいいですね。

でも、帆布製サドルバッグスタイルが、キメ!なんですよねぇ。。。
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2010/10/31 15:23:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名港西大橋付近までドライブ
myzkdive1さん

愛車と出会って1年
T19さん

残暑雲火の鳥となれ舞い上がれ
CSDJPさん

山へ〜
バーバンさん

ともさん行きつけの美容室。
とも ucf31さん

お祓いツアー、そして・・・!
のび~さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「17年間。 もうじきお別れします。 http://cvw.jp/b/359721/48315784/
何シテル?   03/16 17:47
O-40になってからカーライフの世界に。 あまり派手なことはできませんが、安全運転を第一に、丁寧に乗り続けて行きたいと思います。もう人生の折り返しを過ぎ、かつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トレイの滑り止め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 17:35:23
ダメでしたf^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/01 17:03:57
あゝ甲子園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/26 18:55:21

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めての新車です。初代からの乗り換えですがとても満足しています。長く乗り続けたいと思いま ...
その他 その他 その他 その他
ミニベロですが、ランドナー化をめざして。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
3列目を外して使用していました。 コラムシフト、足踏みパーキングが結構便利でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation