• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Stormy Blue Micaのブログ一覧

2011年02月12日 イイね!

Asian-Cup

Asian-Cup
お正月以降、すぐにコタツで寝てしまうので長いことブログの更新をしていませんでした。 サッカー関係では、元旦の女子選手権でのINAC神戸のPK戦での優勝と祝賀会、高校選手権での滝川第二高校の全国制覇と神戸市中心部でのパレード、アジアカップでの神戸ゆかりの香川・岡崎の大活躍等のサッカーネタや酒蔵での初 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/12 10:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2010年12月30日 イイね!

富良野スキー行での雑感

富良野スキー行での雑感
年末に家族で行く北海道スキーはいつ頃から始まっただろうか。 観戦スポーツ派の家内もスキーに関しては旅行の手配から余念がない。 最近の暖冬で降雪時期が遅くなるなかでも北海道ならまず大丈夫。 でも今回は、街中もスキー場が積雪がとても少ない様子で雪国の方は雪の悩みは少し楽なのかも。 で、今回は、富良 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/30 08:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ
2010年12月19日 イイね!

車検に出しました

年明けに1回目の車検日が来るのですが、ディーラーからの案内はがきに沿って、ディーラーで車検をうけることにしたので、土曜日午前に預け、日曜夕方に整備完了しました。 安い民間車検場という選択もあるのでしょうが、面倒なのと、マツダディーラーのメンテナンスと補償の延長もしておきたかったので、ディーラー任せ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/19 17:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年12月07日 イイね!

六甲山縦走ボランティア反省会がありました

六甲山縦走ボランティア反省会がありました
今年の六甲全山縦走大会、2回を終えての反省会が行われました。 恒例の資料集の配付と参加盾をいただきました。 ボランティアや参加者のアンケートの内容もほぼ例年通りでした。 申込書が入手困難、渋滞対策、コース上でのストックマナー、追い抜きと走る人への苦情といったところです。 中には、「ICチップを使用 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/08 08:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | トレッキング | 日記
2010年12月04日 イイね!

We are KOBE !!

やってくれました! 今日は、残念ながらSaitama2002スタジアムにも、スポーツバーにもパブリックビューイングにも行けず、BS放送を見ることもできませんでしたが、浦和へ遠征した2800名のVISSELサポーターの気持ちがメールで次々と届き、またネットで進行を追いながらそのときが来るのを待ちま ...
続きを読む
Posted at 2010/12/04 23:22:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | スポーツ
2010年12月03日 イイね!

神戸ルミナリエ~鎮魂の灯り~

神戸ルミナリエ~鎮魂の灯り~
今年も季節は巡り、神戸ルミナリエが始まりました。 あの阪神淡路大震災のあと、ほぼ1年を迎えようとしたときに見た、感じた、ルミナリエの灯りは、今ここにいることを祝福されているような、暖かい光に包まれたことを覚えている。 15年という時間を経て、当時就学前児童であった子供も成人式を迎える頃となった ...
続きを読む
Posted at 2010/12/03 23:07:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月27日 イイね!

神戸の奇跡

神戸の奇跡
既に名古屋グランパスの優勝が決まっているJリーグですが、我らがVISSELは渦中のど真ん中。 今日の試合に負けると降格決定。勝って何とか最終節まで残留の可能性と希望を持ち続けたい。 先週のアントラーズ戦は、素晴らしい内容だったがスコアレスドロー。23日の大宮戦は2度のリード(しかも1度は相手のオウ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/27 21:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | スポーツ
2010年11月23日 イイね!

六甲縦走ボランティアしてきました。

六甲縦走ボランティアしてきました。
11月23日の六甲全山縦走大会の後半日程にボランティア参加してきました。 菊水山から摩耶山までの徒歩半最後尾=通称“赤鬼”です。 抜かれると失格すると勘違いされる赤鬼ですが、摩耶山の関門時間に間に合うように歩く、いわばペースメーカーですので、小休止中の人には、「この先で休憩しますから、摩耶山までに ...
続きを読む
Posted at 2010/11/24 22:40:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | トレッキング | 日記
2010年11月13日 イイね!

1分の1ガンダム

1分の1ガンダム
静岡県藤枝市で行われたシニアサッカーフェスティバルに12~14日の2泊3日で参加しました。 で、土曜日の試合後、皆と一緒に東静岡駅前のガンダム見学に。 感想は「でっかいプラモデル」 神戸・新長田駅前の1分の1鉄人28号は、鉄の塊というボリュームを感じますが、そこはプラモのまち静岡。 夕方でしたが ...
続きを読む
Posted at 2010/11/17 08:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月06日 イイね!

3ヶ月ぶりのホーム勝利!

3ヶ月ぶりのホーム勝利!
我らがVISSEL神戸がホームで2-0で仙台戦に勝利!! ガンバ戦に続いての勝利に、今日のゴール裏は大興奮。 試合後に選手が整列し、それにベンチ入りしなかった大久保らが加わると、サポーターからスタッフも並んで~!とお願いが出て、和田監督も並んで、一体となって歓喜のコールがこだましました。 ですが ...
続きを読む
Posted at 2010/11/06 19:13:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | 日記

プロフィール

「17年間。 もうじきお別れします。 http://cvw.jp/b/359721/48315784/
何シテル?   03/16 17:47
O-40になってからカーライフの世界に。 あまり派手なことはできませんが、安全運転を第一に、丁寧に乗り続けて行きたいと思います。もう人生の折り返しを過ぎ、かつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トレイの滑り止め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 17:35:23
ダメでしたf^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/01 17:03:57
あゝ甲子園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/26 18:55:21

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めての新車です。初代からの乗り換えですがとても満足しています。長く乗り続けたいと思いま ...
その他 その他 その他 その他
ミニベロですが、ランドナー化をめざして。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
3列目を外して使用していました。 コラムシフト、足踏みパーキングが結構便利でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation