• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Stormy Blue Micaのブログ一覧

2010年11月03日 イイね!

2010年のスポーツは名古屋がトレンド?

Fリーグ、デウソン神戸対名古屋オーシャンズの試合がグリーンアリーナ神戸で行われました。 20時Kick Offだったので、終業後、食事を済ませてからゆっくりと会場へ。 Fリーグ首位を走る名古屋は、ポルトガル代表の中心選手でもある、リカルジーニョ選手を今季補強し、彼のワールドクラスのプレーが輝いてい ...
続きを読む
Posted at 2010/11/03 00:11:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2010年10月31日 イイね!

六甲縦走コース~新神戸駅から摩耶山へ~

六甲縦走コース~新神戸駅から摩耶山へ~
前回、雨で市ケ原で止めたので、その続きを歩きました。 8時30分過ぎにJR新神戸駅を出て、布引滝・貯水池を経て40分ほどで市ケ原の桜茶屋へ到着。 ここから縦走コースを歩いて、摩耶・六甲へ行き、有馬温泉まで行ってもいいかな、という感覚でリスタート。 この摩耶山の上りは天狗道と呼ばれ、登りの長区間とし ...
続きを読む
Posted at 2010/10/31 16:14:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | トレッキング | 日記
2010年10月30日 イイね!

ミニベロ ランドナー化~フロントバッグサポーター~

ミニベロ ランドナー化~フロントバッグサポーター~
このラレーRSWスペシャルは、サドルバッグが本当によく似合う。 特にポタリングにはバッチリ。 ですが、見知らぬ土地を走るときには、地図が必要です。 サドルバッグにしまうといちいち止まって、降りて、バッグを開けて、といった動作が伴います。 シャツのポケットに入れるのもよいのですが、地図が傷んだり、汗 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/31 15:23:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2010年10月23日 イイね!

神戸の着ぐるみキャラクター“ワケトン・トコトン”

神戸の着ぐるみキャラクター“ワケトン・トコトン”
J2降格圏内の16位のヴィッセル神戸が首位独走の名古屋を迎え撃つを観戦に行きました。 “J1残留応援観戦”です。 試合は開始早々の5分にあっさり玉田に決められ、無回転FKで追加点。得点チャンスは神戸のほうが多かったのですが、いわゆる決定力不足で1-2の敗戦。 当面のたいてのFC東京が引き分けでひと ...
続きを読む
Posted at 2010/10/24 09:45:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2010年10月19日 イイね!

六甲縦走ボランティア研修会(2)

六甲縦走ボランティアの業務研修会がありました。 今年は、11月23日だけの参加ですが、過去2回と同じ中半(菊水山~摩耶山)区間の徒歩班です。 業務は「赤鬼」です。昨年はスイーパー=「青鬼」でした。 チェックポイントに制限時間ちょうどに到着するように、時刻表どうりに歩く役割です。 ぎりぎりで歩いてい ...
続きを読む
Posted at 2010/10/20 07:27:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | トレッキング | 日記
2010年10月12日 イイね!

六甲縦走ボランティア研修会

六甲縦走ボランティア研修会
六甲縦走ボランティア研修で日赤救急法を受講しました。 三角巾を使った怪我への応急処置です。今年で3回目なのでたたみ三角巾の作り方はすぐに思い出せました。 実際に応急処置が必要な場面に遭遇しないのがベストですが、ザックには常時入れています。 応急処置は、山歩きの時だけだなく、アウトドアでは役立つこと ...
続きを読む
Posted at 2010/10/17 12:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | トレッキング | 日記
2010年10月11日 イイね!

天皇賜杯

天皇賜杯
第90回天皇杯3回戦、ヴィッセル神戸対柏レイソル戦が行われたホームズスタジアム神戸に天皇賜杯がやってきました。 この日は、試合運営のお手伝いをしていましたが、休憩中に写真を撮りました。 レイソルは前身の日立のJSL時代に手にしているかな。創立15年のもちろんヴィッセルは手にしたことのないカップです ...
続きを読む
Posted at 2010/10/17 08:44:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2010年10月03日 イイね!

久しぶりの六甲縦走コース歩き~鵯越から布引滝~

久しぶりの六甲縦走コース歩き~鵯越から布引滝~
今年の夏は、何かと忙しかったことと、猛暑が長く続いたので低山登りから遠ざかっていました。 9月1日に今年の六甲山全山縦走大会の募集要項の配布が行われましたが、予想通りものすごい人気で長蛇の列。あっという間に配付完了。 頭から参加はあきらめていましたので、3回目のボランティア参加をすることもあって ...
続きを読む
Posted at 2010/10/17 08:33:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | トレッキング | 日記
2010年09月20日 イイね!

片鉄ロマン街道(7)~津山ホルモンうどん~

片鉄ロマン街道(7)~津山ホルモンうどん~
片鉄ロマン街道を終えて、さらに北へ20kmの津山市へ向かいます。 国道をひたすらスピードに乗ってペダルを回していきますが、やはりクルマと一緒に走るのは疲れます。 道幅もあり、また広い歩道もあるのですが、舗装段差などあって、これまでの待遇とは雲泥の差です。 そこでますます、津山市へ向けてひたすら進む ...
続きを読む
Posted at 2010/09/20 17:38:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | グルメ/料理
2010年09月20日 イイね!

片鉄ロマン街道(6)~棚原ふれあい鉱山公園~

片鉄ロマン街道(6)~棚原ふれあい鉱山公園~
いよいよ片鉄ロマン街道の終着です。 9時過ぎに西片上をスタートして約2時間、11時半に着きました。 ふれあい鉱山公園には、吉ヶ原駅と片上鉄道保存会によるディーゼル機関車の動体保存がされています。 また鉱山資料館(大人500円)もあり、鉱山鉄道として発足した片上鉄道の発足時の使命である、硫化鉄鉱石 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/20 17:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 旅行/地域

プロフィール

「17年間。 もうじきお別れします。 http://cvw.jp/b/359721/48315784/
何シテル?   03/16 17:47
O-40になってからカーライフの世界に。 あまり派手なことはできませんが、安全運転を第一に、丁寧に乗り続けて行きたいと思います。もう人生の折り返しを過ぎ、かつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トレイの滑り止め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 17:35:23
ダメでしたf^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/01 17:03:57
あゝ甲子園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/26 18:55:21

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めての新車です。初代からの乗り換えですがとても満足しています。長く乗り続けたいと思いま ...
その他 その他 その他 その他
ミニベロですが、ランドナー化をめざして。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
3列目を外して使用していました。 コラムシフト、足踏みパーキングが結構便利でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation