• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

13のおっのブログ一覧

2014年07月23日 イイね!

過走行 記録。

過走行 記録。25万キロ。。。
先週末に越えた。
なんかもう次の車検買い替えやめたw
どこまでのれるかね。

最近の悩みはオートテンショナーへたりすぎて発進時ゴゴゴゴと音なってうるさい。
雨になればキュルキュル。

ベルト新しいのにね。はー交換めんどいと言いつつしんぴんかっといた。

あとはドラシャのとこグリスでてるからブーツこうかんします。

以上2点で予算1万円なり。
とりあえずじぶでやるわ。


日記おわり。


Posted at 2014/07/23 01:07:30 | コメント(0) | 新記録 | クルマ
2014年03月18日 イイね!

常時ブレーキングシステム

ブレーキこちゃったw

勝手にブレーキかかる。クリープ減少0。

アクセルOFFで、みるみる減速→停車。

60Km/h出のがやっと。

急に出てきたな。。。


まぁ2年くらい前から引きずってたけなw
放置しすぎた結果がこれ。当たり前かな。

よくよく考えると最近の燃費の悪化もパッドの異常な減り方も・・・・
わかってたんだけど。ついつい忘れてた。2年間もねwwww

よく24万キロもノーメンテでがんばったもんだわ。


よしよし。。



なんでブレーキ回り全部やる。



修理予定としては、

フロント左右 
 ・インナーキット交換 (ブレーキOH)
 ・ローター交換
 ・パッド交換

自分でやったら部品代だけなんで、1万5千かからない。
でも時間が無い。

そして3日後、長距離で車を使う予定がある。

流石に今のままではやばい。
最悪の場合でもレンタカー。

このまま乗るという選択は絶対にあり得ない。


そして、ディーラーなら部品だけでも5万弱。工賃込で7万~コース。


時間と金の究極の選択。。



時間を選びました。テヘ



ディーラーに交渉して5万で決着したので今回はディーラーにお願い。


内容は・・・
フロント左右
 ・インナーキット+ピストン
 ・パッド
 ・ローター


予定は明後日。

それまで車は走らさない。

終わり。


しっかし、部品って安いよなー。
パッドとローター左右セットで1万切るとかw送料込みでもね。
インナーキットなんて3千いかないし。

あー時間と整備場がほしい。
Posted at 2014/03/18 23:58:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 症状 | クルマ
2012年08月13日 イイね!

H81、H82系ターボ車リコール

こないだはがき来たんで、デーラーに行ってきました。

作業は40分程度で終了。

http://recall.mitsubishi-motors.co.jp/Recall/displayselect.do?orderno=12960


でも、6年間以上、且つ21万キロ走ってるけど問題なかったしたぶんたいした問題ないんじゃね?とか個人的に思ってる。

まぁ、不具合が既に多数出たからリコールされたわけなんだが・・・・


ドリンク頂いて、マンガ読んで、洗車も無料でしてくれたんで、返って有難かった。





Posted at 2012/08/13 23:57:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | リコール | クルマ
2012年07月11日 イイね!

Dレンジで止まってると ジリジリ音

Pレンジ、Nレンジではなんもおとならない。

RやDレンジに入れて停車すると、チクッ・・・ジリジリジリジリジリジリジリジリとミッション付近から鳴ってる。


デーラーに持ってったら、なんともないとのこと。

大丈夫なんだってさ。


おそらくミッションのコントロールバルブ辺りでソレノイドとかの作動音だろう。


正常だと言われつつも、、、10万キロ前までは出てなかった!!!とは言えませんでした。

まぁ、そんなもんなんだろう。


気になっただけで特に不都合はない。

だから、そのまま。

治したかったら、ミッションスワップしかない。

そんなんする気が起きない。

以上。
Posted at 2012/07/11 00:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 症状 | クルマ
2012年07月11日 イイね!

キーキー鳴る

最近キーキーうるさい。

走っててもキーキー 。 ブレーキでも キーキー。


はい。ブレーキ引きずってるんです。

流石に今回はいろいろやって症状を散らしてたのですが、、、、もう無理です。

ブレーキOHします。

パッド変えたし。ロータも変えたし。鳴きどめ吹いてってみたり・・・だめもとでシムも入れた。(シムレス仕様でしたw)

でも症状消えず。消えても一時的。で、、、ピストン固着はしてないので、99%ブレーキのピストンシールが劣化したと思います。

たぶん戻り悪い。


仕方ないので、中古きゃりぱと、ピストンシールキットをネットで購入した。今到着待ち。

とりあえず中古品にのんびり組んで、キャリパASSyをサクッと交換しようと考えてます。


そんなとこです。

あと、最近バックした後にハンドル切って前進すると足元から コトッ っと鳴ってる気がする。

はい―、タイロッドエンドって感じ。ラックではない。 前回10万キロくらい?もそんなんだったからたぶん同じ。


まぁ、ひどくなったら治すわ。

以上。
Posted at 2012/07/11 00:07:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 症状 | クルマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 オートリトラミラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 15:53:01
フロント ハブベアリング 交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/05 00:50:46
ODO250000 地球6週は回ったw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/23 01:34:38

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド 柴犬ではない (ホンダ フィットハイブリッド)
ヤリスよりでかい。普通使いは最高。フル加速とか楽しむ車ではない。クオリティ高め。走行音は ...
三菱 eKスポーツ ワンオーナー過走行車 (三菱 eKスポーツ)
30万キロ目指して頑張って走ってるよい子。エンジンOHしなくても余裕の20+5万キロ。シ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation