
海外旅行から帰ってきて一夜明け、まだ休みなので近所のコクピットにホイール・タイヤ交換の相談に行ってきました。
ハスラー純正は165/60 R15なのでこれを14インチにしたいのですが、その際、
・定番だと165/65R14のようだが、多少コーナリング性能とかも落ちていいから路面ギャップのショックとかを吸収したい
・将来的には車高を少しだけ下げつつふわふわなサスペンションを改善したいので、車高調とかサス交換をしたいと思っている
という条件を踏まえて165/70R14にしたいと思うがどうかという旨を聞いてみたところ、路面ギャップショックの改善という目的なら扁平率は70の方が良いでしょうということになりました。将来サスを換えるにしても問題ないとのこと。
ホイールについてはいろいろ迷っていましたが、MIDのGarcia CISCO MOONにすることにしました。
コクピットはブリジストン直営なのでタイヤも自動的にBSになるのですが、BSの現在の薦めている165/70R14のコンフォート系タイヤはECOPIA NH200Cしかない模様。ホイールのメーカー在庫は今日は日曜で不明なため、明日メーカー確認したうえで納期と工賃込み価格を連絡してもらうことになりました。
ちなみに、サスを換える際には「車高調だと乗り心地は悪化するので、ローダウンサスを入れた方がいいのではないか」というアドバイスもあったので、そちらについてはまた将来サスを換える際に改めて相談させてくださいということになりました。
近所で長く付き合えて信頼できるショップが欲しいなと思っているので(最も近いのはオートバックスなのですが……w)、多少ネット価格より高くても今日見積依頼したお店で発注しようかなと思っています。
Posted at 2024/02/04 16:32:04 | |
トラックバック(0) |
ハスラー | 日記