• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そらそあらのブログ一覧

2024年10月27日 イイね!

『たふぅ』に4WDメタルエンブレムを付けてみようっ! v(´∀`*v)ピース の巻 〜その②〜

『たふぅ』に4WDメタルエンブレムを付けてみようっ! v(´∀`*v)ピース の巻 〜その②〜(日に日に気温が低くなる)今頃の季節は庭模様も寂しくなるんだけど、駐車場前の片隅に『ハナカタバミ❤️』が花開いてくれたよ。ちょっと嬉しい朝っ♪ (⁠~⁠‾⁠▿⁠‾⁠)⁠~ 一日の始まり…



昨日の続きィ〜!😀もう十分パテも固まったし、"水研ぎ💧"をしていくよ。真っ直ぐ、平面を出す為に必ず"添え木"をして、ゆっくりと#220ペーパーでスタート! (-ω☆)キラリ



大体、"うっすら…🙄"とエンブレムの縁(エッジ)が透ける位迄、#220ペーパーを当てたら…#600ペーパーに変更して、更にゆっくりと真っ直ぐ当てていくよ。 (*´Д`)ハァハァ エッジ面に"パテ残り"が無い様に、削り過ぎない様に慎重にね("パテ残り"が有ると、この後工程で少し困るから…m(_ _)m)。



マスキングをして、パテを盛ったけれど…やっぱりハミ出てしまうよねっ!😧ソレを今から落としていくよ。前工程でエンブレムの縁に"パテ残り"が無い様にしたのは、このハミ出た部分を落とす(仕上げる)時、裏面のパテが一緒にくっ付いて (ノ∀`)アチャー …"欠けてしまうっ!😮‍💨"のを避ける為なんだよね。『"繋がり"を断つ! (゚Д゚)ハァ?オオゲサ~』



もう少しだよ〜っ!ι(´Д`υ)アツィー "ハミ出たパテ"を落とす時は"金属類"のヘラ、スクレーパーやニードルを使っては絶対に駄目っ!🤨自分のお勧めは【竹串と(木製の)アイスクリームの匙(スプーン)】程良い硬さで、傷が付き辛いと思う。焦らず、慎重にゆっくりと落としていこう…(;´Д`)ガンバレ~ 仕上げはコンパウンドで表面を磨こうっ!✨️✨️✨️



一度、"中性洗剤"で水洗いしてから、"無水エタノール"で、裏面をキチンと脱脂するよ。そして気泡の入らないように、"付属の両面テープ(先に孔部分は型抜きしようね😙~♫)"を貼り付けて…『よぉ〜し…!🥳』
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



う〜ん😑…出来映えは🙄…『合格っ!🤗』



裏面の両面テープも上手く貼れたよね。今日はお天気🌦️も悪いし、また来週(?)にでも洗車した折に貼ろうっ!と…<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠> お・し・ま・い…
Posted at 2024/10/27 14:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月26日 イイね!

『たふぅ』に4WDメタルエンブレムを付けてみようっ! (*´σー`)エヘヘ の巻 〜その①〜 

『たふぅ』に4WDメタルエンブレムを付けてみようっ! (*&#180;σー`)エヘヘ の巻 〜その①〜 こないだ(この間)有った某ネットショッピングのプ○イ○感謝祭で、"少〜し😛"だけ車・バイク関係の物を買った(洗剤とかコーヒー等の日用品や食品が買い物のメイン)。『シュアラスター ゼロドロップ(バリューパック) S-114』は洗車の手抜き用(ホント、楽チンだよね〜っ!)、『CERRXIAN シガライター延長ケーブル2m』は何と無〜く『"温・冷蔵庫"が欲しいなァ…(⁠~⁠‾⁠▿⁠‾⁠)⁠~』なんて思ったんだよね(そのうちに"後席用"に引っ張るつもり…でも未だ後席には誰も乗せた事が無いし、直ぐに乗れないし、頭上の"吊り下げスピーカー"に頭ぶつけるし、そもそも2シーターだと思ってるし…🤣🤣🤣)。『服部製紙 キッチンペーパー』はメンテや洗車用、『ENGINEER ネジザウルス GTドライブ01 DZ-71 & ネジキャッチ DR-19』は、こないだ風呂場の浴室乾燥機の分解清掃をした際、ヒーターの固定ネジが錆びて潰れていて苦労したからね("プライヤータイプ"は持ってるけど、如何せん…『入らんっ!😮‍💨』)。まあ『"車・バイク"にも使えるっ!🙄』と言う事で…m(_ _)m そして今回の"主役🥳"は…『YFFSFDC 4WD 3Dメタルエンブレム(115 × 20mm)』だよ。(ロゴとして)他には『FULLTIME 4WD』、『AWD』や『4 × 4』等が有ったけれど、タフトは("厳密"に言うと)"フルタイム"じゃ無いし(確か、燃費を考慮した、コストダウン版の"スタンバイ"だったよね…m(_ _)m)、『数字だけ…😑』なんてのも、何か寂しいよね。で、(普通に"月並み"だけど)『4WD』に決定っっっ!<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠↗ まあデザインもコレが一番かなァ…?

個人的には、やっぱり以前乗ってた『L160S ムーブ (5MT)』の方が(フィーリングに関しては)全然イイわ。タフトの"スタンバイ"は、未だ【乗り味 🤗】に違和感が有るかなァ…?何か、【ギクシャク感🙄】が抜けてないね。もしかしたら"ATのせい…🤔?"なのかなァ…?(・_・;)



前置きが長くなったけど、本題の『4WD メタルエンブレム』だよ。製品としてはプレス成型のメッキ品で、メッキ品質は価格的(約500円)には『上々〜っ! (⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠) 』かなァ…?

でも…でも…(⁠╯⁠︵⁠╰⁠,⁠) ウ~ン



折角、エンブレム形状に沿った両面テープが付属しているのに、裏面が【凹面🤪】になっていて、エンブレム外郭の縁(エッジ)部分(幅約1mm)にしかテープ面が密着せず、洗車時の水や雨水の侵入等に依って剥がれる恐れが有るよね。これは以前貼り付けた『うさぎさん🐰』のメタルエンブレムと同様🙄…なんで(暇だったら、昔のブログを見てね…m(_ _)m)、同じくエンブレム裏面の【平面化加工🤔】をしてみようと思う。(σ・∀・)σ ソレ~ッ!



用意する物は『セメダイン エポキシパテ(プラ用)』だよ。"金属パテ"は硬いし(後で削るのが大変っっっ!🤣)、たまたま"手持ち😙"が有ったしね(約15、6年前の購入品だけど、ちゃんと使えるよ (^_-)-☆)。



そしてエンブレム裏面の凹部分を丁寧に"無水エタノール"と"綿棒"を使って脱脂するよ。表面は傷防止と余分なパテ付着防止の為にマスキングテープで保護を忘れずに…(*^▽^*)



パテを指先でよ〜く捏ねて Σ(・∀・;) …凹部分に隙間の無い様に"しっかりっ!🤨"と押し込んで行くよ。或る程度、指先で詰めたら自分はアイスクリームの匙(さじ)を使うかなァ…?(少し硬化し始めたらね…🙄)

後はパテの"完全硬化っ!🥳"迄、ひと晩🌃寝かせて、続きは明日に…(つ∀-)オヤスミー
でも、指先についたパテは取るのが大変だわ、ホント😮‍💨…感覚的に"手袋(キャブとかキャリパーのオーバーホールに使うヤツ)"使うのは好きじゃないし、まあ仕方無いかなァ…?
Posted at 2024/10/26 23:27:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月13日 イイね!

LARGUSピラーバー(の"ステッカー"貼り) & ベトナム🇻🇳小噺

LARGUSピラーバー(の&quot;ステッカー&quot;貼り) & ベトナム🇻🇳小噺以前、通勤路で…『緩やかな下り途中の交差点を右(左)折して、すぐさま上りに転じた折りのボディ(荷室)の軋み🙄』が気になったんで、【LARGUSピラーバー】を装着してみた。まあ、これで(ほぼ)問題は解消されたし、"競技車両"でも無いのに"過度😵‍💫"の強化や補強の類いは、逆にボディのヤレや金属疲労を引き起こすんで《何でも"付けりゃイイっ!"てもんじゃ無いよねっ!(⌒▽⌒) 》取り敢えずは『一段落っっっ!』したんだけど、"ひ・と・つ・😛"忘れてた事が有った…(全然大した事では無い…m(_ _)m)



普段は"リヤカーテン(S710Vカーゴ用純正流用)"に隠れて、全く外からは見えないけれど…実は其処に…(-д☆)キラッ



『こんなのが有りましたァ〜!(^_-)-☆』



貼るからには"キチンと…ねっ!🤗"ピラーバー・パッド全長(1,010mm)からステッカー長(190mm)を引いて🤔…パッド両端から410mmの所にセットすればイイかなァ…?



"無水エタノール"で脱脂してから…(やっぱり格好悪い)"エア噛みっ! Σ(゚∀゚ノ)ノキャー"の無い様に…(マスキングテープを使って)『ゆっくり!』と慎重に貼り付けて馴染ませてから、また『ゆっくり!』と(転写)シートを剥がすと…『出来上がりっ!🥳🥳🥳』



まあ、カーテン閉めると普段は見えないけどね…時々、『おぉっっっ!w⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠w』

〜お・ま・け(ベトナム🇻🇳小噺)〜

『白いアオザイを着たオ○マ🤣 / ハイバーチュン通り(サイゴン)の巻』

初めてベトナム🇻🇳を訪れた、初めての夜🌃…東南アジア特有の淫靡で猥雑な、独特の雰囲気に包まれながら散策を楽しんでいた。ベトナムの目抜き通りであるドンコイ(DONG KHOI ※ "D"は"-"の入った"D")通りを一本裏手に入ったハイバーチュン(HAI BA TRUNG)通りを歩いていると、("人通り"も少し減って)華やかなドンコイとは様変わりをして来た。すると向こうから"白っぽい人影🙄"が『くねくね〜💓くねくね〜💓』と自分に向かって来る。『んっ?🤨🤨🤨』…暗がりから自分の眼の前に現れたのは…何とっ!【白いアオザイを着たオ○マ ※ "みんカラ"の自分のプロフィールにある、好きな物に"白いアオザイ"とあるのは、女学生のアオザイが可憐なのであって、オ○マは全然関係有りません…m(_ _)m】だった。そして此方(こっち)に駆け寄って来ると…『Hello〜! My darlin'〜!I love you〜!😙❤️』(何言うてんねんっ!🤣)とか何とかホザきながら、いきなり自分の左手を両手で『ガッチリ!ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ』"掴む"と言うより"包み込んだ"(その"手"はやっぱり"♀️"では無く、"♂️"の手だった🤪)…『何やっ、おまえっ?離せェ〜!(ー_ー;)』振り払おうとしても、『My darlin'〜!🤨❤️』と"顔付き"が必死な形相に変わりつつあった。すると、そんな"やり取り"を暫くした後…『スルリっ!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー』物の見事に自分の左手首から時計⌚(G-SHOCK限定モデル)を外し、『Bye-Bye〜!👋I love you forever〜!😙❤️』と走り去った(逃げた)。『こっ、この野郎っ!まっ、待ちやがれ〜っ!(。゚ω゚) ハッ!』と(普段の不摂生が祟った、鈍った身体に鞭打ち)全力で追い掛けて、(オ○マの)背後から飛び付いた。『🤩ムニュムニュ🤩』…何か、ちょっとだけ…【🥳変な気持ち🥳(何や、ソレ❤️は…?)】になった様な気もするけれど(自分にその"気"は有りません…m(_ _)m)、息を切らしながら『この野郎っ!返しやがれっ!』と言うと、『Sorry〜!I'm sorry〜!Mr.〜!😙❤️』と案外、素直に時計を返してくれた(何でコイツ…ずっと"笑顔😙❤️"なんやろなァ…?)。そして『やっぱベトナム🇻🇳にも"けったいな奴🤪"が居んなァ…🤣』と、『ドンコイに戻ろっ!😮‍💨』…元来た方向に戻ろうと歩き出すと、1台のバイクが傍らに停まった。
『今度は何やっ?(;´д`)トホホ…』と振り向くと…

怪しげなオッサンが(コイツ、見とったんかなァ…?🙄)…
『Hey ! How'bout a real Vietnamese girl ? (おぉ〜い!"本物の♀️"はどうだいっ?)( ー`дー´)キリッ』

『○✕△□!(いっ、要らんわぁー!)ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!』

三連休は"秋晴れ続き☀️"なんで、久々に【バイク三昧🏍️💨💨💨】します…m(_ _)m
Posted at 2024/10/13 16:28:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月06日 イイね!

EXEA ソケットUSBキャップ & ベトナム🇻🇳小噺

EXEA ソケットUSBキャップ & ベトナム🇻🇳小噺"車内"は案外と"埃っぽい"もんで、ちょっと掃除をサボると("洗車"はよくするのにね〜っ!😛)、直ぐに『うっすら…(´Д`)』と(ダッシュボードの上なんか、"埃"が溜まって)白っぽくなるよね。で、空きソケットの保護にこんなのを買ってみた…【㈱星光産業 EXEA ソケットUSBキャップ EM-178】(⁠*⁠ノ⁠・⁠ω⁠・⁠)⁠ノ⁠♪ソ~レソ~レ♫



【ミニ エアーコンプレッサー "みにまるくん" AC-100】で、"埃飛ばし〜っ!ヽ(゚∀゚)ノ "ソケット孔部分も、ちゃんと"エアブロ〜っ♪"を忘れずにね。



"USB-C"だけ使って無いんで、"キャップ"を付けたけど…全然見えないよね〜っ!(≧▽≦)



"USB-C → USB-A"変換ジョイントにも、キャップを嵌め込んでおこう…(^_-)-☆



コレはちょっと…"固すぎるっ!(~O~;)"かなァ…?"軟質ゴム素材"じゃ無いんで、"相手(ソケット)🥰"を選ぶかも知れないね。

〜お・ま・け(ベトナム🇻🇳小噺)〜

『パイナップル売りの少女🍍 / トゥアン・アン ビーチ(フエ)〜 BAI BIEN THUAN AN (HUE)』

ベトナム中部の古都"フエ"に滞在中、(バイタクに乗って)フーン川(SONG HUONG)河口近くのビーチ🏖️に遊びに行った。【この"フエ"を訪れた事で、後々🙄…日本人🇯🇵、ベトナム人🇻🇳を問わず、自分の人生に関わる人々と出会う事となる("人が人を呼ぶ繋がり")…m(_ _)m】
"オフシーズン😛"な事もあって、ビーチは閑散としてたけれど、潮風がとても心地良かったんで、パイプベッド(みたい?なヤツ🙄)を借りて『ゴロ😴ゴロ』していた。すると『HELLO〜😙』と"何重奏(?)♫"かで起こされた。目を開けると、傍に"4人"の女のコ👧が立っていて…『パイナップル🍍は如何ですかァ…?』『ん…?(つд⊂)ナニナニ』と彼女達の手に持つザルを見ると、干からびて【ドライフルーツ】と化したパイナップル🍍と真っ赤に錆びたナイフが有った。『(流石にコレは…😵‍💫)Khong can !(コン カン ※ ベトナム語で"要らないっ!🙂‍↔️"』と言うと…(ビーチには)他にお客さんが居なかった事もあって、彼女達は自分のベッドを取り囲んで、砂浜の上に座った。『(この状況は)まんまハーレムやんっ!(∩´∀`)∩❤️』…な訳は無く(何せ10才、12才に14才が二人だからね)、雑談に"花🥳"が咲いた(英語とベトナム語がごちゃ混ぜ〜っ!m(_ _)m)。そして近くに売り子のお兄さんが来たから、皆に"コーラ"を買ってあげると、『日本に帰ったら、手紙を書いてねっ!😀』と皆、ノートの切れ端に住所と名前を書いてくれた。すると…突然、一人の女のコが泣き出して🥹…他の三人の女のコ達は向こうに行ってしまった。おまけに泣いてる女のコ(名前は"U"ちゃん、14才だって!)の色鉛筆を『バラバラ〜っ!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー』と砂浜に捨てて(彼女は自分に"絵"を描いてくれていた)…『何でェ〜?😮‍💨』…すると、売り子のお兄さんが、『あなた…この娘とばかり喋るから、皆、怒った…😑』と言う。
『・・・( ゚д゚)ハッ!』そう言えば、"U"ちゃんが(たどたどしいけれど)一番、"英会話"が上手だったから…ついつい…ごめんね…お兄さん(当時)のせいだっっっ!m(_ _)m 彼女は涙目で🥹…『さようなら…コレ…』と"描きかけの絵"を自分に渡して去って行った。翌日、市場で【色鉛筆セット】を買ってビーチに行ったけど、"U"ちゃんに会う事は出来なかった。で、見掛けた昨日の売り子のお兄さんに『"U"ちゃんの家知っとるか?』と聞くと、幸運にも"近所"らしくて、教えて貰った彼女の家にバイタクを走らせた。着いてみると、ホント、質素な住まいで…彼女は居なかったけれど、お母さんに【色鉛筆セット】を渡した。"U"ちゃんのお母さんは(何が何やら解らずに)ビックリしていたけれど(突然、日本人🇯🇵が来て、自分の娘にプレゼント持って来たら…ねェ…当たり前だよねっ!ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ)、バイタク・ドライバーに"昨日の出来事🏖️"を"通訳"して貰った。そしてそのままフエを去る事になるんだけど😮‍💨…勿論、帰国後、彼女達全員に手紙を送ってあげた。『あの日は楽しい思い出を有り難う…皆、仲良くねっ!(^_-)-☆』と…只、今でも【色鉛筆セット】はあげなかった方が良かったかも🙄…と思う。

段々と過ごし易くなって来たよね〜っ!
"食洗機"が壊れたから、交換しないと駄目だし、色々と忙しいなァ…(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

Posted at 2024/10/06 22:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

車も好きだけど、バイクも好き。走らせるのも好きだけど、イジるのも好き。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ タフト たふぅ (ダイハツ タフト)
やっぱりタフトは、クロムベンチャーよりもスッピン顔が好きっ!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation