• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月21日

EVを卒業します

EVを卒業します EVを使い始めたのが2016年でした。
一台目は三菱アイミーブの最初期モデル、法人仕様車として世に出てきた車です。
中古でお試し電気自動車として購入して、運用コストの低さに驚くとともに、4年で元をとり、かなりhappyな車でした。
二台目は日産リーフのマイナーチェンジ後モデル。最廉価モデルのSグレードでしたが基本的に上のグレードから自動運転を抜いたぐらいでいい車でした。こちらでも早々に元がとれると考えていました。そのため、新車を選択し、補助金のお世話になりました。
グレードは関係ないとは思いますが、暑さ、寒さには弱く、充電が思い通りに行かない事もありました。自動車保険料が大変な事になっていてガソリン代がかからない分を全て保険料にしてる感じでメリットが少なく感じました。
そして、時代の流れを先取りして、2台のEVに同時期に乗っていました。100Vと200Vで同時に充電したりもしてました。
そううち、航続可能距離からEVの経済性もいいけど、やっぱり遠出ができるガソリン車も持っておきたいと思うようになりました。そこで、アイミーブをやめてデリカD5に乗るようになりました。これは車中泊ができたり、どこまでも遠くへ走れるのでスキーに行くときに重宝しています。
しかし、通勤となると大き過ぎるので経済的にリーフが重宝する予定でした。自動車保険がどうしても引っ掛かるけどEVは楽しい乗り物である事は変わりません。

保有義務があけてから次の車を考える中で、EV、ハイブリッド、ガソリン、ディーゼルで色んな候補を見ました。今回の車選びは今後乗れなくなる方向の、小さな面白いガソリン車に狙いを定めました。
そして、それにぴったりな車を見つけたので、EVを一旦卒業します。EVは先々で性能が上がり、コストは下がるだろうと思っています。そうなれば選択肢になるんだと思います。

これまで9年間EV関係でいっしょに遊んでくれた皆さん、本当にありがとうございました。可能なら集まりにも呼んでいただけたら小さいガソリン車ですが参加させてもらいたいです。


と、いいつつ本日リーフはドナドナとなりました。当分の間デリカ一台での生活になります。
新たなる車は整備中で今のところ納車のめどが立っていません。確実に良くなってからの納車をお願いしているので、こちらでお披露目できる日を楽しみにしています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/02/22 18:21:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

EV車大変っすね
34ブラザーさん

我が家のクルマを並べてみた!
みー@パパさん

BEVの日産リーフ投入
げんごるふさん

この記事へのコメント

2025年2月22日 20:00
アイミーブに乗って早10年。(;・∀・)三菱電動車両サポートカードのプラン変更で、充電を急速と出先の普通に頼って居ましたが、エンジンに戻るかの瀬戸際です。(;・∀・)リヤ駆動の変態なんて、ホンダEとアイミーブしか無いんですよね。(;・∀・) ジムカーナ事や普段使いを考えると、意外と2台持ちが良かったり。(;・∀・)5月までには何か考えねばです。
コメントへの返答
2025年2月23日 9:25
コメントありがとうございます。
僕の場合、レジャーをデリカでゆったりと。近場の行き来をカブに乗る感覚でEVと割り切ろうとスタートしました。
デリカが20万キロを超える頃、あちこちにお金をかけて維持りました。消耗部品はほぼ一通り交換しました。
今後はデリカ温存の為にちょい乗りから片道150km程度に使えるセカンドカーが必要と判断しました。リーフは1充電で最大225kmなので少し足りない感じなんです。
その点で今回買う小さいガソリン車は全部クリアできるはずです。まぁ今のところ車が来ないので全て机上の空論ですが、
2台持ちは色んな矛盾と夢を叶えてくれるはずです。それがEVをからめていたら余計に現実的な選択肢になると思います。
また車が来たら見てくださいね。

プロフィール

「充電したら警報音と共にこんな表示が出た。スタート出来たけど距離計の上にスパナマークが短時間表示。嫌な予感がする。」
何シテル?   03/10 18:51
車大好きでいろんな車に乗りました。現在はデリカD:5(CV5W)と、FIAT500C by GUCCIの二台で生活しています。いろんな方との情報交換が楽しみです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オカメチンクの卒業、謎の抵抗に遭う 〜続 ポジション・デイライトのLED化〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 11:07:00
自作 専用設計品 フロント/リア左右ガラス目隠しシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 07:08:18
エラー発生でシフトが入らない…(その1…) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 22:57:06

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) by GUCCI (フィアット 500C (カブリオレ))
自身二台目の外車になります。小さくて変わった車に乗りたいという縛りの中で、スマートのカブ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
EVの時代と感じてEV2台で短距離と中、長距離を分けて低コスト運用をしてきましたが、冬の ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
超通勤スペシャルとしての購入です。 初期型アイミーブの中古価格が100万円以下になりはじ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
アイミーブでお試し電気自動車としてスタートしたEVライフが何と4年半で元を取る大成功だっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation