• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月07日

ウチの by GUCCIさんについて

ウチの by GUCCIさんについて 我が家にFIAT500C by GUCCIさんが納車されて4週間が経ちました。
1月末に展示してある車を確かめて、2月頭に契約しました。
by GUCCIは国内正規品で100台限定。ウチのは左ハンドルの並行輸入車。多分ディーラーには行けないと思いますが、専門店からの購入なら維持しやすいと思います。

そして納車されたのは5月中旬。その間3ヶ月半かかりました。
途中でリーフを手放し、一台体制になりました。
最近の新車待ちみたいに時間がかかりましたが、その間はデリカd5を活用して過ごすはずでしたが、うまくいかず何回もレッカーされました。
今は幸せなカーライフを送っているので大丈夫になりました。

なぜこんなに待つことになったのか気になる方は読み進めていただけたらと思います。

契約直後の出来事

契約時の約束としては「古い年式のFIAT500でも安心して乗れるようにしての納車」の為にそのお店独自の判断で壊れやすい部品は交換してもらえる。今回は追加で車検代とデュアロジック本体交換代は合わせて諸費用として追加費用計上して合計額の見積もりをする。という物でした。結果的に10万キロなのでデュアロジック本体、タイベル、ウォーターポンプ、などあちこち新品に交換してもらいました。残るはクラッチだけという感じでまだまだ乗れそうな予感がします。
その中で、オドメーターが点滅し、トランクが開かないような症状が出ているのでボディーコンピュータを交換したいので納車が遅れます。というお話になりました。並行輸入車なので国内に中古が無いため外国のオークションなどを探してくれました。フランス?ドイツ?イギリス?辺りから取り寄せては試してを繰り返してくれたようです。東京へ送ってコンピュータの解析もしてくださったようです。
そんなことで時間がかかりました。結果的にはオドメーター以外の不具合が消えたので納車となりました。
我が家に来て4ヶ月の間、2回だけ点滅が止まっている瞬間がありましたが10キロほど走って、エンジンを掛け直したら点滅に戻ってしまいました。

納車待ちの間デリカばかり使っていると213000kmのCVTなど様々なパーツが根を上げてしまい3回レッカーされました。全てFIAT専門店に修理してもらいましたが非常に親身になって相談に乗ってもらえたので安心でした。ディーラーさんの限界を超えた修理を安心価格でお願いできました。
いい車屋さんと縁が繋がってこの先のカーライフがより豊かに送れそうです。


質問
オートモードで登り坂。発進から2速は3,000回転前後てシフトしますが、2速が6,000回転まで引っ張ってしまうのは仕様でしょうか?
また2速の途中4,000回転ほどでアクセルを抜いて3速への変速を促したとき変わる時と変わらないときがありますが、勾配によって変わりますか?その中でアクセルを踏み直すと2速のまま更に6,000回転めがけて回転数が上がったりしますか?

デュアロジックはそんなもん?キャリブレーションが必要?保証期間があるので必要性があるのか知りたいので教えていただきたいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/07 13:50:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

フィアット 500 ハッピー 販売 ...
artbodyさん

エラー修理…
hiroshi@kanさん

あの 「TTロードスター」販売!!
artbodyさん

雪道ツーリング用のクルマ選び その ...
パンダおじさん(旧ジムニィさん)さん

ルーミーの一年点検
hajimera1993さん

やっぱ反応してしまうね (^^ゞ
MOGUL-Mさん

この記事へのコメント

2025年6月8日 12:08
うーん、モーターだから、その辺りは分からないです。(;・∀・)

他の500シリーズのオーナーさんからのコメントが、欲しいところですね。(´・ω・`)
コメントへの返答
2025年6月8日 16:53
デュアロジックの変速タイミングは慣れがいるとは聞いていますが、自分としては坂道が多い地域だからマニュアルモードの方が良いですね。

プロフィール

「充電したら警報音と共にこんな表示が出た。スタート出来たけど距離計の上にスパナマークが短時間表示。嫌な予感がする。」
何シテル?   03/10 18:51
車大好きでいろんな車に乗りました。現在はデリカD:5(CV5W)と、FIAT500C by GUCCIの二台で生活しています。いろんな方との情報交換が楽しみです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オカメチンクの卒業、謎の抵抗に遭う 〜続 ポジション・デイライトのLED化〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 11:07:00
自作 専用設計品 フロント/リア左右ガラス目隠しシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 07:08:18
エラー発生でシフトが入らない…(その1…) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 22:57:06

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) by GUCCI (フィアット 500C (カブリオレ))
自身二台目の外車になります。小さくて変わった車に乗りたいという縛りの中で、スマートのカブ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
EVの時代と感じてEV2台で短距離と中、長距離を分けて低コスト運用をしてきましたが、冬の ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
超通勤スペシャルとしての購入です。 初期型アイミーブの中古価格が100万円以下になりはじ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
アイミーブでお試し電気自動車としてスタートしたEVライフが何と4年半で元を取る大成功だっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation