• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.174のブログ一覧

2013年12月03日 イイね!

黄色の光

昨夜ヘッドランプの色をを変えて夜道を走りましたが・・・

近くは見やすいです。

しかし、見やすい範囲が狭くて遠くが見えにくい気がします。

ハイビームにしてもあまり変わらないようです。


ということは実用に耐えず。

去年までのフィットに戻しましょう。
Posted at 2013/12/03 11:14:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月01日 イイね!

リアアンダースポイラーの

リアアンダースポイラーの塗り替えを始めました。
届いた時の箱がデカ過ぎでいつまでも部屋に置いていられません。
前のフィット用に比べて倍以上ある気がします。さすが3ナンバー。フィットの後ろに置いてみたら

幅からはみ出しました。

で、今日は、クリア層をヤスリで足つけ。
黒い方はそのままにしたいので後あとのためにマスキング。
マスキングテープ2巻分使いました。

箱は子どもたちの滑り台になりました。1時間後、破れたので処分になりました
Posted at 2013/12/01 21:36:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月20日 イイね!

冬タイヤ準備完了

冬タイヤ準備完了朝夕かなり気温が下がり始めてきました。

先日購入したエクシーガ用と去年からの引き続きのフィット用のスタッドレスタイヤをいつでも装着可能なように表に出してみました。

フィットは安くて重いホイールを探したので見た目は…ですがエクシーガのはかなり気に入っています。
O.Zのラリーレイドというホイールです。WRブルーのインプなんかに履かせたら最高なんでしょうがシルバーでもバッチリ決まります。

今年はタイヤをミシュランのXI2からレボGZにチェンジしたのでその性能も気になるところです。

暇を見つけて履き替えたいと思います。

Posted at 2013/11/20 23:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

リアスポイラー入手

リアスポイラー入手エクシーガのフロントにSTIのスポイラーをつける時に、リアにスポーツタイプのスポイラーの新品をそのままつけられないという問題を指摘されていました。
前期と後期でシルバーのカラーナンバーが変わってしまいました。
どうしてもつけたいなら業者での塗り替えで費用がかなり上がるとの事でした。

金額面で折り合いがつかないのであきらめていました。
しかしオクで見つけてしまいました。

入札したらスタート価格で落札できました。
現状は白黒です。
マフラーも大丈夫そうです。
また時間をかけて塗り替えをしてみようと思います。
え?C3Sのカラースプレーがない?
調合のは高いからタッチペンをスプレーにする。
又は近似色を探す。スズキのシルバーが近い?プリウスのシルバーが近い?

探さなきゃ。
Posted at 2013/11/17 14:34:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月21日 イイね!

スタッドレスの早期予約をしました。

スタッドレスの早期予約をしました。世の中は台風とスキー場オープンの話題が同時に聞こえるややこしい季節ですが、僕は冬が始まると思い込んでスタッドレス探しを始めていました。

うちのエクシーガは二駆で横すべり防止装置無しだからタイヤの性能が生死を分けるかもしれないので四駆の時のように滑らせたくても滑らない様な安心感は無いと考えます。そうなるとレボ2.レボgz辺りの高価で安心感の高いものが欲しくなります。(勝手な印象です)
オークションだと3万くらいからが使えそうな気がしますが2009年製ぐらいしかありません。
12年製のアイスパートナーとかで5万から。
レボ2の新古セットで7万ほど。しかしホイールがこのみではない。
前まではネットで安く買ったタイヤをスタンドでホイールにセットしてもらいました。ところが店を閉めたのでそれも出来ない。

ダメもとで近所のセコハンへ。ig30+で10万。無理です。

普段あまり立ち寄らない某量販店で話したらVRXで12万ちょい。もしかしてでGZの値段を聞いてびっくり。レボ2の新古セットより少し高いレベル。
ありです。

で同じ量販店の別の店から割引き券が来ていたことを思い出したので後日行ってみたところ割引き券は使えませんが少しならと勉強していただき契約となりました。

旧モデルになっていますが去年までの最高峰が信じられない価格になりました。ちなみにMAXXやIG50より安くなっています。
スタッドレスを探しているなら今年はGZが狙い目ですよ。

入れ替えや装着はまだまだ先になると思いますが安心感を安く手に入れることができました。
Posted at 2013/10/21 19:57:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「充電したら警報音と共にこんな表示が出た。スタート出来たけど距離計の上にスパナマークが短時間表示。嫌な予感がする。」
何シテル?   03/10 18:51
車大好きでいろんな車に乗りました。現在はデリカD:5(CV5W)と、FIAT500C by GUCCIの二台で生活しています。いろんな方との情報交換が楽しみです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オカメチンクの卒業、謎の抵抗に遭う 〜続 ポジション・デイライトのLED化〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 11:07:00
自作 専用設計品 フロント/リア左右ガラス目隠しシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 07:08:18
エラー発生でシフトが入らない…(その1…) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 22:57:06

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) by GUCCI (フィアット 500C (カブリオレ))
自身二台目の外車になります。小さくて変わった車に乗りたいという縛りの中で、スマートのカブ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
EVの時代と感じてEV2台で短距離と中、長距離を分けて低コスト運用をしてきましたが、冬の ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
超通勤スペシャルとしての購入です。 初期型アイミーブの中古価格が100万円以下になりはじ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
アイミーブでお試し電気自動車としてスタートしたEVライフが何と4年半で元を取る大成功だっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation