• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.174のブログ一覧

2011年10月06日 イイね!

なんだかなぁ

なんだかなぁ今夜発見してしまいました。



やり方はライトオン→ハイビーム→ハイのまま消灯→ハイのまま点灯です。

復活したり、しなかったり。エンジンかけ直すと復活しやすいみたいです。




後付けなら電圧不足とかもありそうですが純正HIDなのに・・・

付いたり付かなかったりするのはバラストでしょうか。





せっかくHIDのあるグレードにしたのに2万キロ弱でダメになるなんて。



保証期間中だと思うけどどうなるか今週末掛け合ってみます。


バーナーを換えてるので純正に戻して確認してみます。

あーあ




Posted at 2011/10/06 21:37:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月05日 イイね!

やばい、勢いが付いてきた

やばい、勢いが付いてきたこの前エンケイの購入を失敗してから一月。次のターゲットを見つけました。


グラムライツ 57ミレニアム 16インチです。またまた中古ですがタイヤは海外製新品になる予定です。軽くはないようですが軽い15インチでもてっちんの時とでそれほど燃費が変わらなかったのでだいじょうぶなはずです。(といつつ不安有り)

すぐにでもつけたいんですが今夜も気温が10度を下回りはじめたので、今年の冬はすぐにスタッドレスが必要になってしまうのでしょうか。

スタッドレスにするにしても今、履いている15インチの夏タイヤを外してスタッドレスに組み替えることになるので、次が到着してくれないことにはスタッドレスにはできません。

とか言って10月に入ったばっかりで冬はまだまだのはずですけどね。今も寒いのでまあ良いことにします。






そういえばここのところずっと嫁が乗っているフォレのエンジンも変にモータのような音がしだしています。
「ウィーン」と「シュイーン」の間のような音でアクセルの動きに連動しています。

本格的にタービンが死んだのかと思いましたが圧はしっかり掛かります。

なんの音か解明する必要がありそうです。


Posted at 2011/10/05 00:22:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月04日 イイね!

飛び石のその後

飛び石のその後 
 先週の飛び石によるフロントガラスのヒビの事でディーラーに行ってきました。
  
保険会社に相談した所、車両保険を使うことは可能だと言われた。

しかし、免責があるため5万円までは自費で出す必要があったらしい。
うかつだった。
これまで保険を使ったことがないため保険料を安くするために免責一回目5万、二回目5万という契約にしていたらしい。
今回のことで気が付いたが1年契約の保険で一回目の5万はかなり損ですね。というか無理です。そもそも年に2回も保険使うような出来事って無いはずですもんね。

ディーラーでフロントガラス交換は10万を軽く超えて来るようです。

1cmの割れに対しての補修に保険使ったとしても5万はあり得ません。


次回更新からは必ず免責0にしようと心に誓いました。



しかし困ったことにここのヒビは基本的に車検が通らない事になるそうです。

相談の結果ウインドリペアという方法で見えにくくすることで通すことができるということでした。

やはり現状でガラスを放置すると振動や温度差によってヒビの範囲が広がるそうです。

今週末の修理が決まりました。



でもディーラーの修理ってなんでこんなに高いのかな?よそだともっと安そうだしDIYキットもあるような気がするけど・・・・車検パックじゃなかったら絶対よそでやってたはず。

来年免責0にした後もう一回飛び石受けたら保険ですっきり交換しよう。


さて僕が石を跳ねないように純正泥よけまたは自作マッドフラップを考えはじめました。
Posted at 2011/10/04 02:03:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「充電したら警報音と共にこんな表示が出た。スタート出来たけど距離計の上にスパナマークが短時間表示。嫌な予感がする。」
何シテル?   03/10 18:51
車大好きでいろんな車に乗りました。現在はデリカD:5(CV5W)と、FIAT500C by GUCCIの二台で生活しています。いろんな方との情報交換が楽しみです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 4 5 6 7 8
910111213 1415
16171819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

オカメチンクの卒業、謎の抵抗に遭う 〜続 ポジション・デイライトのLED化〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 11:07:00
自作 専用設計品 フロント/リア左右ガラス目隠しシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 07:08:18
エラー発生でシフトが入らない…(その1…) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 22:57:06

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) by GUCCI (フィアット 500C (カブリオレ))
自身二台目の外車になります。小さくて変わった車に乗りたいという縛りの中で、スマートのカブ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
EVの時代と感じてEV2台で短距離と中、長距離を分けて低コスト運用をしてきましたが、冬の ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
超通勤スペシャルとしての購入です。 初期型アイミーブの中古価格が100万円以下になりはじ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
アイミーブでお試し電気自動車としてスタートしたEVライフが何と4年半で元を取る大成功だっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation