• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.174のブログ一覧

2013年06月19日 イイね!

久しぶりに見つけた。

久しぶりに見つけた。SABにワイパー替えゴムを買いに行ったら見つけました。

前車のフォレスターです。
ナンバーは切られているようですがまだ潰されずにありました。
懐かしいですね。
4ヶ月かぁ早いなぁ
Posted at 2013/06/19 21:29:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月13日 イイね!

足回りについて

この4月から勤務先が変わり通勤路も変わりました。

毎朝エクシーガで通っているんですが一人乗車だとフワフワというかグニャグニャというか、リアの落ち着きがない動きは気になっていました。

新しい通勤路には下り2車線で左にゆるいカーブ。更にその底はまだカーブの途中でそこから登り。しかもその底の部分の左車線には段差。という道ががあります(いめーじできますか?)。

少し急いでいるときにはその段差に乗ってしまい、必ず右側車線まではね飛ぶ?ずれる?と言う事が起きます。車体が沈み込むときのダンパーはしっかり効いているようですが跳ね上がるような動きの時にはフワフワ、グニャグニャで何だか落ち着きがありません。


多人数乗車の為の車なので人が乗ったときに安全、快適なようにできているのは想像できますが一人乗りではあんまりです。2列目のシートもバス並みにがたついています。



この間トランクに6,70kgのコンプレッサーを積んだときにはこれが嘘のようにビシッとした動きで不安感がありませんでした。
トランクに荷物を載せるという事は車体が少し下がった状態、=ローダウンなんでしょうか?

かなり乗り心地やどっしり感が良かったので下げると乗り心地が良くなるのでしょうか?

これまで通勤路的に後からローダウンには全く興味がありませんでしたがこの変化がローダウンによりもたらせるものならば考えてしまいます。

フォレスターの時にはかなり補強を入れていましたが二駆・NAのこいつには設定もなく必要は無いのかも知れませんがこれも気になります。
現在はフレキシブルタワーバーのみです。

スタビライザーの太さを変えて・・・という方法もあるようですがこれこそ未知の領域なのでよく分かりません。

どなたかこの辺りを教えて下さい。

Posted at 2013/06/13 01:57:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月09日 イイね!

リアスポイラーを

リアスポイラーをリアの無限エアロも塗り分けました。

こっちもマスキングはがしたら塗料が割れた。

どんどん大胆になっていく。
もう、

また修正したらいいやぐらいです。

でもやはりガン見禁止な感じです。


NーONEの屋根の塗り分けもマスキングラインがわかるぐらい段差があったからクリアをしっかりすれば大丈夫かな。
Posted at 2013/06/09 14:49:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月03日 イイね!

装着イメージが固まってきました

装着イメージが固まってきましたフロントからサイドにかけての黒のツートン化のイメージを確認するために仮付けしてみました。

サイドスポイラーの前の方が上に向かって広がっているのをどうするかを迷っていましたがこの様子だとそのままで問題無さそうです。



こんな感じに流れていきます。


さらにリアも塗り分けを考えていますが



このテープで上下を分けてみます。

そうなると真ん中のディフューザーをどうするか・・・


同じ黒でいいのか?つや消し?カーボンシート?


装着はまだまだ先になりそうです。
Posted at 2013/06/03 16:54:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「充電したら警報音と共にこんな表示が出た。スタート出来たけど距離計の上にスパナマークが短時間表示。嫌な予感がする。」
何シテル?   03/10 18:51
車大好きでいろんな車に乗りました。現在はデリカD:5(CV5W)一台で生活しています。いろんな方との情報交換が楽しみです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 345678
9101112 131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オカメチンクの卒業、謎の抵抗に遭う 〜続 ポジション・デイライトのLED化〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 11:07:00
自作 専用設計品 フロント/リア左右ガラス目隠しシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 07:08:18
エラー発生でシフトが入らない…(その1…) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 22:57:06

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) by GUCCI (フィアット 500C (カブリオレ))
自身二台目の外車になります。小さくて変わった車に乗りたいという縛りの中で、スマートのカブ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
EVの時代と感じてEV2台で短距離と中、長距離を分けて低コスト運用をしてきましたが、冬の ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
超通勤スペシャルとしての購入です。 初期型アイミーブの中古価格が100万円以下になりはじ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
アイミーブでお試し電気自動車としてスタートしたEVライフが何と4年半で元を取る大成功だっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation