• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.174のブログ一覧

2017年08月28日 イイね!

アイミーブの近況

アイミーブの近況こんにちは。アイミーブの近況の時間です。

いつもは

こんな感じでバッテリーのSOHの状況だけなんですが、あまり変化が無いというより元気そのものです。

で、今回は少し違うネタが出来ました。


分かりますか?運転中にふとした瞬間に気がつきました。

何とエアバック警告灯が点灯しています。

サービスキャンペーンの対象車ではない様なので原因は不明です。ディーラーに連絡したので近々入院です。この警告灯はセンサー異常の検出によるようです。電話でちょっと聞いただけでもたくさんのセンサーが関係しているようです。
アイミーブやアイの書き込みを検索してもエアバック警告灯についてはヒットしなかったので珍しい故障なんでしょうか。修理するまでエアバック無しが続きます。
Posted at 2017/08/28 19:36:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月23日 イイね!

お試し

お試し今日は朝から
なんていう走行可能距離を表示していたので仕事場の往復に加えて京奈和道路の新区間開通記念ということで橿原イオンまでの往復にプラスαで実質100kmほど走り回りました。
家に到着時にはSOCが3%で、登り坂ではスピードが出ず止まるぐらいの感じになり焦りました。

せっかくなのでSOC0%の世界を体感しようと、エアコンつけたアイドリング?状態のまま3時間様子を見ていました。

これをごらんの皆さんも中々見る機会はない数値ですね。

はじめ、SOCは0%でも0.3Ahでした。バッテリーに電気はまだあります。亀マークは0.2Ahになると消えました。さらに0.1Ahになったらメーターが、

こんな感じで真ん中のタコメーター?の照明が消えてしまうのですね。

その状態のまま30分以上0.1Ahでした。
シフトレバーを動かすと普通インバータ?の音がジーーってなりますが、ついにその音が鳴らなくなりました。
そのあとしばらくしたらブレーキの踏み込みも硬くなり踏み込めなくなりました。

45分たち、とうとうルームランプが暗くなりLEDがチカチカしました。その瞬間、

0Ahで0%になりました。

今回のお試しでは何らかの理由で車を最後のライフラインとする場合SOC3%からエアコン〔送風〕.オーディオを使用して3時間から4時間は車両の電気が持つことが分かりました。ただし、このお試しはどの車にも当てはまるかは分かりません。

走行可能距離やバッテリーにはすごく良い季節なんだと実感させられました。遠出するなら今ですよ。
Posted at 2017/08/24 00:32:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月22日 イイね!

アイミーブの現状の備忘録

アイミーブの現状の備忘録8月も後半ですね。子ども達の夏休みの宿題が終わるか心配な時期に突入しています。

アイミーブの現在の状況を忘れないように記録しておきます。
このアプリとディーラー計測値には4%ほど誤差があるようです。
ディーラー計測値36.8Ah 76.7%

7月25日現在
アプリ、34.9Ah 72.71% 実際には約76.7%です。


8月5日現在
アプリ、34.8Ah 72.5% 実際には約76.5%です。


8月22日現在
バッテリーキャパシティ
34.7Ah 72.29% 実際には約76.2%です。


約1カ月で0.5%のダウン。保証期限まで4カ月。このペースだと合わせて2.5%ダウンして
76.7%ー2.5%=74.2%
気温低下して2%ダウンを予定して
74.2%ー2%=72.2%

バッテリー交換は不可能に近いですね。もっとたくさん乗らなきゃ。

ということで先日も120kmほど走り回りました。

自宅から40km先の和歌山の大きなクジラの駐車場の充電機へ。昔住んでたアパートの裏手になります。


そこから海を見に行きました。浜の宮のファミマ。


そこからニトリとデポのあるショッピングモールで満充電。

丸一日ドライブを楽しみましたがバッテリーは元気になっています。SOC100.5%だそうです。34.9Ahに簡単に戻ってしまいます。
参りました。27792km
Posted at 2017/08/22 19:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月17日 イイね!

ボディーサイドのデザインは難しい

ボディーサイドのデザインは難しいアイミーブをアイオンにするにあたり、フロントドアにあるミツビシの文字を消したいのですが元のステッカーを剥がすことはできない前提で、デザインを考えています。
ネットで拾ってきた画像はショーモデルと言うこともあり派手すぎます。
















今の状況だと次のようなデザインが考えられます。
1,


2,


3,


4,


5,


今ある文字を消すなら 2,か3,あたりが妥当ですがもうすこし考えてみたいと思います。
Posted at 2017/08/17 00:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月12日 イイね!

三菱自動車の水島工場に立ち寄りました

三菱自動車の水島工場に立ち寄りました同窓会で水島に戻ってきました。
アイミーブでの旅行とはなりませんでしたがアイミーブの生まれ故郷である三菱自動車の水島工場にお邪魔しました。




さすがに工場ですね。たくさんの充電機が並んでいました。
守衛さんに断わって、充電機の写真だけを撮らせていただきました。
Posted at 2017/08/12 13:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「充電したら警報音と共にこんな表示が出た。スタート出来たけど距離計の上にスパナマークが短時間表示。嫌な予感がする。」
何シテル?   03/10 18:51
車大好きでいろんな車に乗りました。現在はデリカD:5(CV5W)と、FIAT500C by GUCCIの二台で生活しています。いろんな方との情報交換が楽しみです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
67891011 12
13141516 171819
2021 22 23242526
27 28293031  

リンク・クリップ

オカメチンクの卒業、謎の抵抗に遭う 〜続 ポジション・デイライトのLED化〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 11:07:00
自作 専用設計品 フロント/リア左右ガラス目隠しシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 07:08:18
エラー発生でシフトが入らない…(その1…) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 22:57:06

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) by GUCCI (フィアット 500C (カブリオレ))
自身二台目の外車になります。小さくて変わった車に乗りたいという縛りの中で、スマートのカブ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
EVの時代と感じてEV2台で短距離と中、長距離を分けて低コスト運用をしてきましたが、冬の ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
超通勤スペシャルとしての購入です。 初期型アイミーブの中古価格が100万円以下になりはじ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
アイミーブでお試し電気自動車としてスタートしたEVライフが何と4年半で元を取る大成功だっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation