この度の地震で被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げます。
そして、一日も早い復興を祈っています。
さて、、、
世の中、色々と自粛ムードとなっておりますが、
今、自分達が出来ること、するべきことは・・・
”募金活動などを行いながら、経済活動(消費活動等)をしっかり行う”こと。
ただでさえ悪い景気をこれ以上悪化させない。
できれば景気を良くして、募金できる額を増やし、復興を早くしたい。
また、「景気回復」という希望を被災された方々へ与えたい。。。
そんなふうに考えます。
(´・ω・`)
もちろん、復興支援に迷惑がかからないモノや形でっていう話ですよ。
そして、もう1つ大切なことは被災していない自分達が、まず元気を出すこと。
自分達に元気がないと、被災された方々に元気を与えられません。分けることもできません。
元気のないヤツに「元気を出して、頑張ろう!!」なんて言われても励ましになりません。
まずは、自分達が元気を発電しなきゃ。
そして、元気を送電しなきゃ。
っと思う今日この頃です。。。
さて、話を切り替えまして、、、、
早速、元気が出るような話題を!
(´∀`)ノ
先日の日曜日、熊本のセキアヒルズであったトラックマスター&FEAに見学に行って参りました♪
やはり、この系統のイベントは熱い!!
そして萌える!!!!
(*´Д`)ハァハァ
ここ最近、クルマに対して熱が冷めていたんですが、久しぶりに燃え?萌えました(笑)
そして、とても元気が貰えました♪
やはり、USジャンルのイベントは楽しいです☆
(*´∀`*)
来年こそはエントリーしますよ!!
とりあえず、恒例のフォトギャラをUPしましたんで、
よろしければどうぞ!どうぞ!(笑)
それと・・・・
マイカーが大改造 劇的ビフォー・アフターになりました。
ビフォー(納車時)
アフター
あっ!
匠に便利な棚を付けてもらうの忘れてた(爆)
( ´艸`)ブハッ
以上、164でした~。
【フォトギャラ】
・その1
・その2
・その3
Posted at 2011/03/30 23:24:42 | |
トラックバック(0) | 日記