• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LowCal_164のブログ一覧

2013年05月21日 イイね!

Seaside Festa Final

こんばんは。

先日の日曜日は広島で開催されたSeaside Festa Final へ参加してきました。
残念ながら天候に恵まれませんでしたが、約500台ものエントリーがあり、
西は鹿児島、東は北海道と遠方からも駆けつけるほど。

会場は大雨&箱詰め状態と、最悪なコンディションでしたが、
最後のSeasideを楽しもうと沢山の人が来られていました。





↑ひろり氏と、零氏wwww

会場では久しぶりに再会する方、始めてお会いする方と色々話すことが出来、
久しぶりに充実した時間を過ごした気がします。
この歳になって、ホント人の繋がりって大切だなって、つくづく感じさせられますね!

イベント中は色んなブースを漁り、
rotiformのイカしたパーカーとTHE LOCAL HEROの写真集をゲットン!

特にパーカーは良い買い物になりました♪

Seasideの幕引きを見届けた後は、話題沸騰中の山族へwww



鶏にカブリついて一日を終えましたw

最後のSeaside Festaに参加出来てホントに良かったです。
参加された皆様、お疲れ様でした。
そして、長い間Seasideを運営されてきたスタッフの方々、
今までホントにありがとうございました。

では。

【フォトギャラ】
Part.1
Part.2
Part.3
Part.4
Part.5
Part.6
Part.7
Part.8
Part.9
Part.10
Part.11
Posted at 2013/05/21 21:39:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年05月14日 イイね!

最後。

ようやく手元にやってきました。



Seaside Festa Finalのエントリーカード!

今年で5回目のエントリーとなるのですが、どうやらコレで最後になるみたいですね。。。

ボクがUSDMを始めて早5年目となるのですが、こうやって続けてこれたのも、
このイベントのお陰であって、今年で終わってしまうのはかなり辛いものです。。。

嗚呼、、、

来年から何を生き甲斐に生きていゆけば・・・ (←これぐらいショックw)


とりあえず、泣いても笑っても最後のSeaside Festaなんで、
微力ながらも盛り上げに行こうと思います!!

Seasideでお会いする皆さん、ヨロシクお願いします!


@ Pick Up Movie @


2年前のSeaside Festaの様子です。
ホント、終わってしまうのが惜しいイベントです。
Posted at 2013/05/14 21:45:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2013年05月05日 イイね!

BBQ meet & 餃子の会

こんばんは。

皆さんはGWをいかがお過ごしでしょうか!?
ボクは遊び過ぎて生活リズムが狂ってるなう! ですwww

GW初日の3日は県内の山奥で開催されたBBQ & CAR meetへ参加してきました。
西は福岡、東は広島と多数のUSな方々が参加されておりました。








↑ベーコン巻を一眼で撮ってみるw

会場の様子は↓を参照してください。
【フォトギャラ】
・その1
・その2
・その3
・その4

Staddict C.Cさんが撮影された動画カッコ良過ぎ!!



そして、GW 2日目は魅惑の街、久留米へwwww



いつも仲良くして下さるメンバーと餃子の会を開催!!
美味しい餃子をつまみにして、USDM&シャコタン談義をしておりました。



↑電池切れの図w

餃子の会の後、久留米スタバにてマッタリ。。。
気付けば日を跨いでおりましたwwww

この2日間は最高に充実したお休みでした。

参加された皆様、お疲れ様でした!
そして心からありがとうございました!!

では!!
Posted at 2013/05/06 00:41:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月29日 イイね!

USDM jam Ver.TEN

こんばんは。

三重遠征の疲れが今頃になってピークに達しているボクです。

もう若くないボクです。w

さて、題名にもありますように先日の日曜日にUSDM jam Ver.TENに参加して参りました。


既に色んな方が書かれている通り、今回のjamはギャラリーによる路上駐車等の迷惑行為を防ぐ為、
シークレットにて開催されました。
上記の影響もあって今年は去年より参加台数が少なかったですが、(それでも600台)
より濃厚なミーティング内容となっており、お知り合いの方も「去年のjamが異常で、今年のjamは2、3年前のjamの雰囲気に戻ってきた」とおっしゃられておりました。

今年のjamはメッセウィング館内での展示があり、中の様子は別世界。

まるで向こうのWekfestに飛び込んだような感覚になりました。
あまりにも展示車両のレベルが高過ぎて、自分のアコードの中途半端さに悔しくなりましたw

去年は行きも帰りも自走でクタクタになりましたが、今年は自走は行きだけで、帰りは初めてのフェリーにて無事に帰還しました。

アコード君もやればできる子なんですw

シーズン1最後のjamに参加できてホント最高でした。
参加された皆様、お疲れ様でした!!

【フォトギャラ】
・その1
・その2
・その3
・その4
・その5
・その6
・その7
・その8
・その9
・その10
・その11
・その12
・その13
・その14
・その15
・その16
・その17
・その18
Posted at 2013/04/30 19:33:25 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月08日 イイね!

餃子マスターズ&唐揚げアタック!

前回のX-5の時、エトイさんから「久留米で飲もう!」とお誘いを頂いたので、
土曜日に久留米まで遊びに行ってきました!!

KDMの聖地であるTK久留米で、masuさん、エトイさん、優朗さんと待ち合わせ、
前夜祭の情報を傍受した808さんもヒョッコリ現れ、皆でダべった後、
ごく一部の久留米市民が”サティアン”と呼ぶ場所へ移動し撮影会をしました。

この時、カメラを荷物と一緒にホテルに預けてしまっていて、スマホで頑張りましたwww
撮影会を終えた後は、本来の目的である、、、


久留米餃子の会!!!


餃子とビールの組み合わせはマジで神でした!

その後、ジョイフルで久留米メタボの会が開催され、
コーヒーとパフェでまったり。。。

AM1時頃。
エトイさんの電源が落ちたので、この日は解散となりましたw



そして翌日の朝、同じメンバーでスタバに集合して、熊本のトラマスを目指します。




パパラッチ女子をパパラッチw

途中の山川SAにて808さん達と合流し、会場へ到着!

既に、この時点で濃すぎる件wwwwww

そして、トラマスにエントリーしている先生と牛さんのもとへ皆が集います。


ハンドカフとサージカルマスクでフル武装wwww

そして、物好きが約2名wwww

会場をサラッと周った後、ずっと駐車場でダベり、
お腹が空いたので某所へ移動。

そして、やってきましたのがココ!!



鶏★!!

以前から行ってみたくて、この度ようやく美味しい唐揚げを食すことができました!!

そして山口への帰り道、偶然?必然?にもトラマスにエントリーしていた、
山口組と合流して無事に帰り着きました!



この2日間、ホントに充実した休日でした。
絡んで下さった皆様、お疲れ様でした!
そして、久留米の皆様、本当にありがとうございました!!

では!また!!

【フォトギャラ】
・その1
・その2
・その3
・その4
Posted at 2013/04/08 22:20:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「(゚Д゚)@りょーせん@両津勘吉 」
何シテル?   06/06 12:25
164(ヒロシ)です。 アメリカの車を低くするカルチャーとCaliforniaが大好きなやつです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

EXPORT PARTS SHOP S.P.I 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/07 23:00:10
 
PARADOX 
カテゴリ:ショップ
2009/01/22 04:11:37
 

愛車一覧

北米日産 フロンティア 北米日産 フロンティア
99' NISSAN Frontier Kingcab
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
快速通勤車。
ホンダ アコード ホンダ アコード
"Simple Clean" TSX
その他 その他 その他 その他
漢ならKawasaki
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation