
僕の「レガやん」ことBP5レガシィツーリングワゴン 2.0i B-SPORTは今年で18年落ち。ゆえに色んな不具合・故障がでてきています…。
重整備はプロに任せる派なので整備方法はあまり載せられませんが、思い出記録くらいの気持ちでブログもぼちぼち投稿してみようと思います。
記念すべきブログ第1弾は「レガやんぶっ壊れ日記」です笑
-----------------------------
2023年8月に中古車として買ったのち、初めて発症したのがリアワイパー不動です。ちなみに4月に発症してから、このブログを書いている8月現在まで放置してるのはここだけの話です。
ある雨の日に、スイッチを捻ってもうんともすんとも言わなくなり、最初はヒューズ切れやモーター故障を疑いましたが、原因はトランクゲートとボディ間の蛇腹内での断線でした。

…と言っても、テスター等で調べたわけでは無いので、本当にこの断線が原因とは言いきれませんが…。
それにしても何でこの線だけ切れちゃったんでしょうか。風に煽られてゲートが開きすぎた時に引っ張られて切れたとか…
…真相は神のみぞ知るです。
自力でも直せそうですが、無理はしたくないので近いうちに工場に直してもらう予定です。
-----------------------------
こんな感じでレガやんの故障や、出先で撮った写真なども気ままに投稿できたらと思いますので、貧乏学生と高齢ガシィの思い出を暖かい目で見て頂けると嬉しいです :)
Posted at 2024/08/08 23:32:45 | |
トラックバック(0)