• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月28日

【自分用備忘録】ロアアームアルミ化挫折とかフォーカスの進化とか

欧州フォードのフォーカス(mk3)は、アクセラがskyactive化した後もcプラットフォームをそのまま使って深化?進化?している。アクセラに流用できればいろいろ戦闘力アップが期待できそうである。


アクセラ改修案①
Suspension walkaroundというウェブメディアを見ていて思い立った。
https://www.edmunds.com/car-reviews/track-tests/2012-ford-focus-titanium-suspension-walkaround.html
写真を見る限り、米国モデルFocus mk3、Focus Titaniumiはフロントロアアームがアルミ化されている。
ならばこれを流用しようと思ってネットサーフィンをしたところ、もうやってる人がいた。
http://www.mazdaspeedforums.org/forum/f12/2012-focus-aluminum-lower-control-arms-adaptable-73202/
それによると、
・メンバー側への取り付けに関してはアクセラと全く同一
・片側1cmワイドトレッド化する
・しかし、ボールジョイントがナックルに刺さる部分の直径、および形状違いで装着不可。


回収案②
どうせナックルを変えるのなら、mk2 focus rsのrevoナックルを移植するとかなりアクセラの戦闘力アップになりそうである。
しかし、ナックルを変えるとなると、ドラシャも変えなければならないが、変速機が違うから無理。

メモ
mk3 focus rsはawd化されているが、mk3 st はmk2 普通のfocusに非常に似ている。
FFで、awdおよびrevo knucleは不採用。もしかするとmk2 普通のfocus (含st)と同一部品かもしれない。
ブログ一覧 | マツダ | クルマ
Posted at 2017/08/28 20:22:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

1/500 当たったv
umekaiさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「セッティングメモ:フォードシャーシ×低グレードは偉大 http://cvw.jp/b/359902/44070809/
何シテル?   06/07 15:08
はじめまして。 いつの間にやら旧型になったアクセラセダン15cに乗っています。 いつの間にやら旧々々型になったアクセラセダン15Cに乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VM4?レヴォーグのビルシュタインを分解してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 20:47:30
[マツダ CX-3] TEIN FLEX Z 車高調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 21:00:24
[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)] リアローターサイズUP(ビアンテ用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 21:56:33

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
いつの間にか旧型になってしまい、もう間もなく旧々型になってしまいますが、まだまだ走ります ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation