
僕と同じ症状でお悩みの3シリーズオーナーさんから連絡がありました。
「フロントサスペンション周辺からの異音が発生し、
アッパーマウント交換で解消せず」とのことです。
とりあえずディーラーでは簡単に修理できる
アッパーマウントから取り掛かるのが定石ですが、
原因は「ステアリングギアボックス」です。
ステアリングギアボックス交換はディーラーは渋ります。
大がかりな修理になるからです。
誠意あるディーラーは引き受けてくれますが、
怠惰なディーラーはのらりくらりです。
しかし、新車保証は全国のディーラーで適応されるようなので、
GOOGLEレビューやみんカラの評判から
誠意あるディーラーを見つけてください。
異音の原因として、僕とサービスさんの推測ですが、
異音の発生源はタイロッドのボールジョイント部分ではあるが、
タイロッドを交換しても治らない理由は、
ステアリングギアボックスに不具合があり、
それが正常なタイロッドに負荷をかけて
ボールジョイントを摩耗させていることです。
余談ですが、保証使わずディーラーで自費ですと50万円オーバーです。
また、DIYで直そうにも、マイレやレムフォルダなどのOEMのタイロッドは(2024年現在)G型3シリーズの適合がありません。
全てのBMWオーナーさんの楽しいカーライフを祈ります。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2024/07/10 16:25:53