• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryota19yoのブログ一覧

2024年10月02日 イイね!

フロント足回りコトコト音 被害者の会

フロント足回りコトコト音 被害者の会追伸:この2か月後、異音が再発するとも知らずに喜んでいる者の妄想です。
2年間ディーラーと交渉しましたが、仕様と言われてしまったため、現在は売却しました。


新車BMW3シリーズの異音という修練から解放され、
その反動でドライブが楽しすぎて、山で過ごすことが日課になってしまいました、僕です。
遅すぎたキャンプブームで、休みの日は片道3時間、ひとり川辺で米を炊いて自律神経を整えています。

さて最近、同じ「フロント足回りからの異音」に悩まされている方からご相談がありました。
なにやら購入先のディーラーさんがステアリングギアボックスの修理を渋っているとのことです。

新車保証という保険を支払って購入しているのですから、ディーラーさんはその義務を果たしてほしいものです。
その方には解決の糸口となるよう、僕の経験を申し送りとして送付させていただきました。一日でも早く解消することを祈っております。

さて、僕がお世話になっている神(春日部にある某ディーラー)から12カ月点検で、なんと「現行2シリーズMスポ」という垂涎の神具を貸していただいたので、

\数日試乗しなきゃわからない「3シリーズVS2シリーズ」/

僭越ながら述べさせていただきます^^

■218iグランクーペMスポ の良さ(対 318iセダンMスポ)
・ステアリングフィールが良い。ライトウェイトスポーツ的でロードスターっぽい。ワインディングに行きたくなる。
・足が硬すぎない。よって足回りから耳障りな音がしない。
・初速が軽快である。ディーゼルのように力強い。軽さを感じる。
・前方視界がよい。コンパクトで取り回しがいい。よって運転が疲れない。
・後部座席をメインで使わないならベストな大きさ。

■318iセダンMスポ の良さ(対 218iグランクーペMスポ)
・一体型カーブドディスプレイがおしゃれ。内装が一歩新しい。
・金庫のような剛性を感じる。
・(318iに限って)コスパが良すぎる。
・高速領域が楽しい。安定している。
・停止時はキドニーグリルが閉じていて、フロントの見栄えがよい。

上から順によい点です。
外観デザインについては好みだったり、展示車みればわかるので割愛します。

個人的には、218iに100万円ほど足せば318iに手が届くので、318iがおすすめです。
理由は、ネットでもいわれている通り、318iはコスパがぶっこわれで、差額100万円以上の価値があると思います。しかも、街乗りでは320iの318iの違いはオーナーでもわかりません。
Posted at 2024/10/02 23:05:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「【購入注意】新型3シリーズの異音(新車保証外) http://cvw.jp/b/3599522/48529157/
何シテル?   07/06 21:18
新車から壊れていた3シリーズを手にした者
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ セダン G20に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation