• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月28日

カングー1.4 長距離&高速道路テスト

4月27日(日)

カングーの後部座席を取っ払ってバイクを積んで、
神奈川県 箱根ターンパイクで毎年行われるヤマハ2ストだけのミーティングに行って来ました。






いえ、決して自走で箱根まで行くのがダルいからじゃ無くて、カングーの長距離テストをしたかったからです!ww

10年近く前に初めて所有した初代カングーには散々泣かされて、今のカングーもイキナリ壊れるんじゃないか?と疑心暗鬼になっているので、高速道路を走るのはドキドキでしたw

走ってみて思ったのは、やはり初代カングーは働くクルマ。
100km/h巡行がいいところ。
120km/hではエンジンが唸って辛そうw

山道ではウンウン唸りながらも登って行く健気さw
下りはブレーキが甘く、やや怖い思いをしたので要メンテナンス!

往復350km近くを無事に帰って来れました。

そんなにすごいとは感じなかったけど、箱根ターンパイクや首都高のカーブにおいて

不安はありませんでした。
カングーのボディーや足周りはしっかりしていますね。



本日は晴天なり




富士山と芦ノ湖をバックに記念撮影

ブログ一覧
Posted at 2025/04/28 11:23:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

4年振りのターンパイク
44loveさん

8月燃費🫣
kent_alexさん

初めての朝練....メガネ君インプレ
kuta.さん

147車検入庫(10回目)
とっくりこだぬきさん

昨夜の首都高ドライブ
ウォーリアさん

カングー号の燃費
氣我中さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カングー1.4 長距離&高速道路テスト http://cvw.jp/b/3599696/48396661/
何シテル?   04/28 11:23
2V0です。よろしくお願いします。 1978年製のVW ビートル と2003年製のルノー カングー(KCK7J)に乗っています。 カングーは奥さんメインw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

間欠ワイパーリレー修理とレバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 10:36:09
もっとエアコン効く様に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 11:07:30
[ルノー カングー] 冷風が出ない。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 07:14:06

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
フォルクスワーゲン ビートルに乗っています。
ルノー カングー ルノー カングー
車種の選択で初代のKCK7Jを選べないのが気になるw

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation