• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぐれっさーのブログ一覧

2008年06月14日 イイね!

技能3回目

本日で技能教習3回目
今日も別の指導員 気温:教えてくれなかった

改正の為最近二輪も二輪AT教習なるものを実施する必要があるらしい
しかしここの教習所は125と言えばSR2台 ATと言えば…
50ccのミントが10台のみ  125ccの場合50ccで代用可能との事
で一日50ccで教習

で、今日も別の指導員という事で他の指導員と同様の質問
「二輪より安 小型?6万9千か…中型で無く何故小型限定?

という質問

ただしこの指導員に限っては裏が見えたようで
「 郵便局で働く人位しか取りに来ないよ 小型」
「簡単にボアできるしなぁ~」「ボアしなくても〇〇できる」
「二種表示しなくても良いけどした方が止められないよ~」
 
どの手法を取るかはともかく、やる事が読まれてた

更にこの指導員他の二輪の指導員徒歩なのに原付で並走して教習してるし~

二輪専門で教えてきた?指導員としか言えない位、激兼助言が一杯無線で聞こえてくる かなり充実した教習をすることができたのは事実


専門家には専門分野に関してはバレバレって事だけは分かりました
Posted at 2008/06/14 19:14:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 二輪 | 日記
2008年06月12日 イイね!

暑い~

本日技能教習1日目
指導員曰く気温28℃ とりあえず頑張りますか と

暑さでイライラ 指導員もイライラ気味
(ココの教習所の二輪教習は無線機付けて徒歩で見えるように追っかけ…そりゃ大変な訳で)

四輪の時行った教習所は指導員が後部に乗ってたり、二輪で並走してたり…天と地の差

結論
両者始終イライラ というかマジモード

終わりの教習所なんで指摘するんが仕事なんで の一言で解決

指導する場所で指導される
まぁ普通の事ですが暑いとイライラしてしまう
指導員も人なんで流石にイライラしてたんだろう

にしても教習車のSR扱いにくい… 何故小型だけCBでないの!
Posted at 2008/06/12 16:30:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 二輪 | 日記
2008年06月11日 イイね!

教習所にて

本日、教習所初日

本日雨だったので技能は中止

で車庫で使用する車両をみせて貰ったところ…

CBが10台近くある~! (普通二輪中型なんでよくある)
マジェスティが1台ある~! (AT限定できた訳で 大型ATもマジェ)

肝心の小型限定用の車両は…

SR125 2台  (新車バッテリー外し車とナンバーが付いてるのが1台)
1996年の改正で導入したものの2・3年に1度の割合でしか使用されないらしい故1台は年1度の点検以外はバッテリー外しで保管 
もう1台は定期的に外行の足として使われてるらしい
1台は少なくとも12年近くまともに走行してない

ん~どんだけ少数なんだ?
小型限定
Posted at 2008/06/11 23:12:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 二輪 | 日記
2008年06月09日 イイね!

支払

支払小型二輪限定で契約してきたので潔く一括で支払いしてきました
(何週も先だと躊躇してしまうので)

伏見なら4万4千で大型二輪が取れる
伏見なら4万4千で大型
伏見なら4万4千で大型
伏見なら4万4千で大型

とついつい考えてしまって…

遠方で取るのと宿泊費を含めても、かなり安くていいんですけど万一、ストレートで通らなかった場合の滞在延長費を含めると予算オーバする点を考えて近所の教習所にしました

この額を払う時思ったのは
ゲームはしないけど
PS3が買える…
PS3が買える…
PS3が買える…

教習所から出てから思ったのは
PCが作れる…
PCが作れる…
PCが作れる…

キリが無い
Posted at 2008/06/09 17:41:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 二輪 | 日記

プロフィール

「転居 http://cvw.jp/b/359978/46837483/
何シテル?   03/25 21:38
コメントは気軽にどうぞ 忙しいので返せない事がありますが、できるだけ早く心がけてます …自動車製造開発の仕事の影響から車嫌いに…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングギアボックス 遊び調整 (ジムニー JB43) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 00:40:30
JSAP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/06 19:36:34
 
有限会社フレックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/18 21:41:26
 

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation