• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

演歌部長のブログ一覧

2010年09月23日 イイね!

市原ぞうの国へ

市原ぞうの国へこんにちは、演歌部長です。
先日の連休で、市原ぞうの国へ行ってきました。

朝7時30分に蒼空の寝起き様々で出発、なんとか9時前にぞうの国へ到着。
市原ICから40分くらい内陸に入ったところで、結構時間がかかる。
入場券を買って(大人1人1800円、高い。HPに割引券あり、当日忘れた・・・)、入場し、「パオパオ」までダッシュ。そうそこで、ぞうさんリフトの券を購入します。10時30分の会を狙っていたのですが、なんとかGET。もし行かれる方、皆これ目当てなので、早めに行った方かいいですよ。

ぞうの国はその名の通り、日本で一番象がいる動物園だそうです。
パオパオにゾウの歴史や生態など貼ってあります。

さて、その間ママと蒼空は園内を散策。動物のえさを2バケツ(1個500円)、購入しており、結構な量なので、色々ばら撒くことに。

動物はそこそこいて、ゾウ、キリン、シマウマ、カバ、メガネザル、カピパラ、ラバ、チンパンジー、ピューマ、ゾウガメ、ワニなど。なぜかイヌがいてちょっと可哀想だった。

エサをどんどん消費し、ジュースを飲んで一休みしているところに、10時30分のゾウのショーがあるというので、早速中央広場へ。これまた混むので、事前に場所取りしておいた方がいいですよ。

ゾウ8頭のショーで大変圧巻なものです。最近産まれた「はな花」が可愛く、前足を折畳んでお辞儀したり、「ファーン」と可愛い泣き声を出したりと、まさにアイドル的な存在でした。鼻で絵も買いたりするので、大したものです(ちゃんとした絵になってます)。
ただちょっといやなののは、商売っ気丸出しの園長トークで、ゾウのぬいぐるみや絵をドンドン販売したり、エサも販売したりと、引き気味な感じです。おじいちゃん、おばあちゃんはここぞとばかり金銭を投げ打ってましたが・・・

そんな中でもぞうさんリフトで背中に乗れたりしたのは蒼空も大喜び。2000円かかりますが、記念写真も付いているので、まあいいかな。

蒼空は途中で眠くなってぐずり出したので、ご飯を食べに園外へ。
ただ園内は高いし、園外は何もないしで、近くのミニストップでお弁当を買って、社内で食事。近くに道の駅があるとのウワサでしたが、この後木更津方面へ移動するので、そこまでたどり着けず。
まあ、いつものごとく、ドタバタで通過していくのであった。
次は竜宮城へ、GO!!
関連情報URL : http://www.zounokuni.com/
Posted at 2010/09/23 08:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2010年09月12日 イイね!

富山出張

富山出張こんにちは、演歌部長です。
先週8~10日で日本建築学会論文発表のため、富山に出張行ってきました。
事前に友人達に色々おいしそうなお店の情報教えてもらったのですが、殆どが団体行動だったため、紹介いただいた行きたい場所に行けず仕舞いでした(ToT)
ご紹介者の方、ありがとう&スミマセン。

で、結局どこでも白えびを食べてました。
富山の白えびは有名らしく、夜は居酒屋で白えび、最終日の昼は駅中の「白えび亭」で白えび定食(1680円で暴利。PM2時ぐらいに行ったので殆ど売り切れ)といった感じ。甘めで少し噛めば溶けていく感じ。結構美味。
http://www.shiroebiya.co.jp/guidance/toyama.html

毎日夜の締めはラーメンを食べてましたが、「大喜」などの富山ブラック系はPM10時閉店らしく、結局行けず仕舞い。ブラックもどきのラーメンでお腹を満たしていました(写真)。
たぶん「支那銀」。まあまあなお店。深夜2時まで営業。
http://r.tabelog.com/toyama/A1601/A160101/16000743/

観光は予想通り観光地でないので(地元出身の方すみません)、なし。
(行ったとしても富山城跡か、富山の薬売りぐらいかな)

お土産は海老煎を空港で購入。
何だかんだでドタバタな出張でした。でも無事学会発表が出来たので御の字です。

ちなみに紹介いただいたお店は(抜粋)、

寿司栄 総曲輪本店(定休日:水曜) 富山駅徒歩15分
お酒が出ないので回転は速いです。
「富山の味にぎり」がおすすめとのこと。
http://www.susiei.com/mhonten.html
(水曜日定休だったため行けず仕舞い)

マルタカ屋 牛島本店(定休日:月曜) 富山駅北口徒歩5分
いわゆる富山ブラックとは一線を画するラーメン。
おでんセットが有名。好みで油かす+ニンニクを!
http://www.marutakaya.co.jp/shop/index.html
(駅の反対側だったためこれまた行けず)

大喜 西町本店(定休日:水曜) 富山駅徒歩18分
富山ブラック発祥の地。
あまりの黒さに最初はびっくりするかも知れないけど時間が経てばまた行きたくなる中毒系。トッピングはたまごを。ご飯が欲しくなる味。
http://allabout.co.jp/gourmet/ramen/closeup/CU20020129B/
(PM10時閉店だったためこれも行けず)

富山大和 フェリオ
富山のお土産なんでもそろう。
http://www.ferio.ne.jp/
(バスで通過&時間がなかったため行けず)

夜の町
桜木町でググってね。
ここは楽しみました。

また行ってみたいな。仕事抜きで・・・
Posted at 2010/09/12 07:47:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 情報 | 日記
2010年09月06日 イイね!

蒼空のセクシー水着

蒼空のセクシー水着こんにちは、演歌部長です。
先週色々あったので更新が遅れてます。

さて、先夜、蒼空がプールに行きたいといっていたので、帽子と水着を着せてセクシーポーズ。
まだ水が怖いらしく、あっぷっぷが出きない蒼空。

お風呂で練習しようね~。

(最近お風呂も嫌がる蒼空・・・)
Posted at 2010/09/06 12:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2010年08月26日 イイね!

トミカ博 in TOKYO

トミカ博 in TOKYOこんにちは、演歌部長です。
昨日トミカ博に行ってきました。
場所は幕張メッセNo.9ホールです。

混んでいると思い、平日朝早くから行ってきましたが、市営の地下駐車場も、トミカ博自体もそこそこの混み具合。結構余裕で見ることが出来ました。

なんでも40年分のトミカをすべて展示しているとワクワクして行ってみましたが、確かにショーケースには展示していますが、あまりパッとせず。
蒼空は当時のCMに夢中。

展示はしてあるが、あまり物に触れないものが多く、今一な部分もありましたが、有料コーナーでは1000円で11枚分のチケットを買って、
1.トミカ工場
 トミカを1台自分で好きな組み合わせで作れます。蒼空は前から「オロチ」が欲しかったので白いオロチを作成(といってもお兄さん、お姉さんが作ってくれますが)。最後カシメ機(2本のピンで止める)で止めて終了。4チケット。
2.トミカ釣り
 トミカが一杯釣堀に入っていて、それを釣る。最優秀者にはプレゼントあり。ちなみに我が家は3個。ホンダの知らない車をGET。何かイベントの余り物が多い。4チケット。
3.電車乗り
 電車があったのでそれに乗る。蒼空だけパパと2人乗り。2チケット。

なんか今一な雰囲気。蒼空は大満足。会場限定のトミカが売ってたりするので、それはそれでいいかなと。

あと、チケット分会場入り口で会場限定トミカ車を貰えます。
それはそれでいいかな。

うちは2台ゲット。蒼空は満足。夜までずーと遊んでました。
Posted at 2010/08/26 13:06:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2010年08月19日 イイね!

じゃぶじゃぶ池

じゃぶじゃぶ池こんばんは、演歌部長です。
毎日暑いですね。部長のグロッキーです。

さて、先日家族で近くの公園まで遊びに行きました。
そこには子供が遊べる通称「じゃぶじゃぶ池」があって、そこで蒼空と遊びました。

今回は蒼空は水着上下着用、帽子着用で、準備万端で望んでます。
最初水の出口のところで遊んでいて(ここが一番水が冷たく、気持ちいい)、あとで下流のみづたまりで遊んでみました。

蒼空も水の出口の山のところに一人で上ったり、池では泳ぐ(フリ)をしたり、大変満足だったようです。

お昼になったので、先に建てたテントで休憩。ご飯を食べて、だんだん暑くなってきたのでご帰還。

家族は全員バタンキューでした。

いやあ暑くって、パパは首筋と腕が焼けました。

夜気持ち悪くなりました・・・え、飲みすぎ・・・!?

Posted at 2010/08/19 12:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子育て | 日記

プロフィール

「いつも抱っこです・・・ふう」
何シテル?   09/27 12:47
千葉に住んでいて、二世が誕生するのを期にスライドドアのラウムを新車で購入しました。 これからどう車が変わっていくかを掲載していきます。また地元の楽しい話題も提...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

藤原家の毎日家ごはん 
カテゴリ:ブログ
2010/09/27 12:46:18
 
いさみのBeautiful Days! 
カテゴリ:ブログ
2008/04/09 12:49:09
 
++ Life Balance ++ ~息抜き編~ 
カテゴリ:ブログ
2008/04/09 12:47:57
 

愛車一覧

トヨタ ラウム トヨタ ラウム
1)車種基本情報  ・車種名:ラウム(RAUM)  ・パッケージ名:Gパッケージ  ・型 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
日産パルサー、通称「パル吉」君です。 6年間お世話になりました。 一度車検時「エンジンか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation