
こんにちは、演歌部長です。
さて先日、蒼空の幼稚園で発表会がありました。
よくいうお遊戯会です。
土日5部制で、土曜日トップの登場。
8時に幼稚園に付き、蒼空とママを下ろし、パパは車をジャスコに停めに行きました。
この日は雨が結構降っており、パパは足がずぶ濡れになりました。
蒼空の演目は最初の歌と、踊りの「ド・ド・ド・ドラゴン」です。
歌はやはり、ただ怒鳴っている感じで、踊りは飛び跳ねている感じで、可愛らしかったです。衣裳もかわいく、終わると皆で集合する姿などほほえましいです。
この会は蒼空の年少と年長さんの部があり、年長さんは、ダンスと劇があり、劇はおむすびころりんでした。
女の子は着物を着て、大変かわいく、さらにセリフまであり、幼稚園とは思えない出来栄えでした。蒼空も出来るかな・・・
パパは帰りにまた車を取りにジャスコへ行ったのですが、会の途中から寒気がして、ジャスコに着いたときは震えが止まらず、結局日曜日はカゼ引いて寝込んでました。
うまく踊れたよ~、パパとママ見てたからね~
(蒼空が席を見たけど、パパ、ママがいなかったというので・・・)
余談ですが、「ド・ド・ド・ドラゴン」は半年前ぐらいのおかあさんといっしょでよく流れていました。
で、歌の横山だいすけお兄さんは、な、なんと蒼空と同じ幼稚園出身だそうです。
ちょっとビックリ!!
来年辰年ですが、ド・ド・ド・ドラゴンは狙ってやったわけではないとのことです。
Posted at 2011/12/05 13:01:22 | |
トラックバック(0) |
子育て | 日記