
おはようございます、演歌部長です。
さくらやが全館閉店になるそうです。
そこで船橋FACEになるさくらや船橋店に行ってみることに・・・
みごとに何もない・・・
で色々漁って、幾つか買い物をしましたが、
いつも使っているヘッドフォンの線が露出していたので、いいものはないかと物色していると、
maxcelのカナルタイプヘッドフォンHP-CN21Aを見つけ購入。
使ってみると・・・
見事に音が鳴らない・・・
空間の響きがなく、耳の横にカベがあり、狭く反響するへタレな音・・・
トホホ・・・
ネットでは「KOSS The Plug 」がよいなどあり、Amazonで再購入しようかと考えていたところ、
ネットを漁ると、
ギボシで改造
と不思議な単語が!?
色々見ると、カナル式の弱点の低音域がよく聞こえるようになると。
改造好きの部長は早速トライ。ギボシは車に使っているギボシで可。
要はカナル式の耳に音が届くまでのラインをギボシを切って付けて、できるだけ直接耳に音を届けるというもの。
結果は・・・
見事に再生しました!!
低音域が延びる伸びる!!
これでもう少しガマンできるようになりました。
詳細は関連情報URLを参照下さい。
結構簡単でいいですよ。ぜひお試しあれ!!
Posted at 2010/01/29 07:19:10 | |
トラックバック(0) |
情報 | 日記