
こんにちは、演歌部長です。
今回の激震に遭遇されている方々、また今も非難されている方々にお見舞い申し上げます。
また、お亡くなりになったか方々に心からご冥福を申し上げます。
さて、我が家は家族は無事でしたが、震災で、食器の半壊、本棚の崩壊が起こり、かつ、当日は停電、断水で苦労しました。土曜日昼に復旧しました。
本震、余震とライフラインの寸断で、奥さんも疲労が多いです。蒼空は元気です。
日曜日は朝からジャスコに買出し、惣菜関係が何もないので、車でウロウロして、セブンイレブンで店内で上げたから揚げなどをGETし、オリジン弁当に行ったら、お弁当作れるというので、海苔弁、ハンバーグ弁当を3個ずつ、実家の分も含めて購入。おにぎりも有るだけ買って、家に帰り、各家庭に配給。
昼間ツッパリ棒を買いにホームセンターに行ったらすでになく(しょうがないので、ツッパリ棚で代用)、トイレットペーパーとか消耗品も一緒に買ってレジに並んだら、大変な人だかり、30分以上並んで、やっと会計済ませて、お昼、牛丼を買いにすき屋に行ったところ、牛丼とカレーしかやってないので、牛丼をGET。
帰宅して、牛丼をパクつき、一安心。
夕方、ガソリンを入れにガソリンスタンドに行ったら長蛇の列で、何とか1000円だけ入れられて、ついでに食材を購入し(肉類)、帰宅。
蒼空をお風呂に入れ、一息ついていたら、
計画停電!!
大変です。
Posted at 2011/03/14 13:10:40 | |
トラックバック(0) |
情報 | 日記