• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

演歌部長のブログ一覧

2011年12月07日 イイね!

パパへの誕生日プレゼント~スマートフォン買いました

パパへの誕生日プレゼント~スマートフォン買いましたこんにちは、演歌部長です。
先日パパの誕生日でした。
ママがスマートフォン買ってもいいよというので、買わせてもらいました。

Docomoの「SC-02C」です。
もう少しで、SC-03DやSC-04Dももう少し待てば出るところだったのですが、あえて止めました。
本当はi-Phoneが欲しかったのですが、これは、①電話としてギリギリ持てる幅、②大きさがよかったからです。
しかしDocomoの家族割りが捨てがたいので、Docomoでどれかを探すと、電池持ちとデュアルコアというとところでSC-02Cになりました。
Samsonあまり好きではないのですが・・・
あとアクセサリの豊富さと、出てから少し経っているので安定性も考慮して。
(昔出だし物を買って苦労したことがあり・・・)

まずなじみのDocomoショップへ行くと、ないとのこと。3件回って、やっと白だけありました。まあ白を買うつもりだったので。
金額は57,000円-Docomoポイント7000円で約5万円。これにキャッシュバックが付き490円ついて、実質38240円ほど。まあ高い・・・

諸手続きして、家に持ち帰り、色々弄ると・・・

全然分かりません。

何がよいのか、全然良さが分かりません。フルブラウザはパケ代が・・・ああパケホーダイだった・・・貧乏根性丸出しです。

まずOSのアップデート。Android2.3.3→2.3.5へアップデート。これば、パソコンに繋げて行なう。
メールの引越し作業(i-モードメール→spメールへ移動)を行なう。

翌日Docomoに電話して、i-モード解約した後、Docomoから電話が掛かってきて、電話の取り方が分からない・・・掛けられるのだが、相当あせりました。

Docomoへはこちらから電話をし、事なきを得ましたが、携帯と全然違う、このギャップに悩みました。

うまく使えるようになるのかな・・・

追記
①英辞郎のAndroid版のEijiroidをインストール(1980円)。これでいつでも英単語が引けるようになりました。これは便利。
②会社のメールがチェックできるようK-9 Mail(無料)をインストール。これも便利です。
③Youtubeが保存できるTubeMate(無料)をインストール。これで好きな角松俊樹やCharさんのYoutubeが見れます。このソフト、マーケットから落とす際、ウィルス付きがあるので注意だそうです(と、インストールの時書いてました)。
④最初からついているAccuWeatherがカスなので、色々探して、World Newspaper(無料)を入手。ニュースと天気が分かります。i-チャンネルも見ないので、解約できます。
⑤スケジュール帳がカスなので、ジョルテ(無料)をインストール。中々です。Googleカレンダーと同期できるので、よいです。パソコンのいいスケジュールソフトないかな・・・
⑥既存ですが、ワンセグがいいです。録画できて後で見れます。G-codeで予約できるのですが、他のソフトが動いていると予約できません・・・失敗2回?
⑦画面を潰されたという話や、蒼空に見つかるとうるさいので、カバーを買いました。ELECOMのPD-SCS2PLFです。カバーすると充電が出来なくなるので、穴を開けました。
⑧画面保護フィルムはDocomoで買いました。たしかELECOMのやつ。電気屋の方が安かった・・・
Posted at 2011/12/07 13:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2011年12月05日 イイね!

ド・ド・ド・ドラゴン~幼稚園の発表会!!

ド・ド・ド・ドラゴン~幼稚園の発表会!!こんにちは、演歌部長です。
さて先日、蒼空の幼稚園で発表会がありました。
よくいうお遊戯会です。

土日5部制で、土曜日トップの登場。
8時に幼稚園に付き、蒼空とママを下ろし、パパは車をジャスコに停めに行きました。
この日は雨が結構降っており、パパは足がずぶ濡れになりました。

蒼空の演目は最初の歌と、踊りの「ド・ド・ド・ドラゴン」です。
歌はやはり、ただ怒鳴っている感じで、踊りは飛び跳ねている感じで、可愛らしかったです。衣裳もかわいく、終わると皆で集合する姿などほほえましいです。

この会は蒼空の年少と年長さんの部があり、年長さんは、ダンスと劇があり、劇はおむすびころりんでした。
女の子は着物を着て、大変かわいく、さらにセリフまであり、幼稚園とは思えない出来栄えでした。蒼空も出来るかな・・・

パパは帰りにまた車を取りにジャスコへ行ったのですが、会の途中から寒気がして、ジャスコに着いたときは震えが止まらず、結局日曜日はカゼ引いて寝込んでました。

うまく踊れたよ~、パパとママ見てたからね~
(蒼空が席を見たけど、パパ、ママがいなかったというので・・・)

余談ですが、「ド・ド・ド・ドラゴン」は半年前ぐらいのおかあさんといっしょでよく流れていました。
で、歌の横山だいすけお兄さんは、な、なんと蒼空と同じ幼稚園出身だそうです。
ちょっとビックリ!!
来年辰年ですが、ド・ド・ド・ドラゴンは狙ってやったわけではないとのことです。
Posted at 2011/12/05 13:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2011年11月17日 イイね!

秋も深まり・・・秋味!!

秋も深まり・・・秋味!!こんばんは、演歌部長です。
秋も深まり、朝晩が冷え込む今日このごろ。

一本の秋味で秋をしのぶ。

秋味売り切れました。

次は何飲もうかな・・・
Posted at 2011/11/17 12:54:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 情報 | 日記
2011年11月15日 イイね!

銀座カリーのキャンペーンに当たりました!!

銀座カリーのキャンペーンに当たりました!!こんにちは、演歌部長です。
先日明治(製菓)から荷物が届いて、何だろうと思って開けると、本でした。
ブックカバー付きの。

そういえばキャンペーンに出したな・・・と思って本をパラパラめくると、ポロッと何かが落ち、拾ってみると、

3000円分の図書カードでした!!

え?とか思い、再度内容を見てみると、「本にはさんでへそくりキャンペーン」という内容で、文字通り、本に図書カードが挟んでありました。

何かラッキーです。

ちなみに選んだ本は、織田作之助の「青春の逆説」です。
読んだことがないので。

何に使おうかな・・・蒼空の本!?

ちなみに11月一杯までキャンペーンやってますので、銀座カリー買ったら試してください。
Posted at 2011/11/17 12:47:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 情報 | 日記
2011年11月13日 イイね!

蒼空、全国放送デビュー!!「みんなDEどーも君」

蒼空、全国放送デビュー!!「みんなDEどーも君」こんにちは、演歌部長です。
本日蒼空が全国放送デビューしました!!

というのも以前ブログで書きました、「みんなDEどーも君」の公開放送のオンエアが、今日NHKのBSプレミアムで8時~8時44分で放送されたからです。
下記ブログ参照↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/359985/blog/24354187/

オープニングから始まり、やれ蒼空だ、ママだとちょこちょこすでに映っていたのですが、手遊び歌の際、パパと蒼空のアップが映り、そこで皆大興奮。
きよこさんの歌が始まり、手裏剣の歌が始まると、丁度蒼空が一番前で踊っていたので、何回かアップ、忍者の歌が始まると蒼空が飛び跳ねている姿が2回アップ、最後に写真のアップがあり、計5,6回アップで映ってました。
これが緑のハロウィンの長袖Tシャツと、蒼空が1番前で踊っていたのが効果的だったのでしょう。

ジジババからもおめでとうの電話をもらい、大変楽しかったひと時でした。

再放送が、11月16日(水)昼12時~12時45分にBSプレミアムであるので、皆さん見て下さいね!!


Posted at 2011/11/14 12:58:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子育て | 日記

プロフィール

「いつも抱っこです・・・ふう」
何シテル?   09/27 12:47
千葉に住んでいて、二世が誕生するのを期にスライドドアのラウムを新車で購入しました。 これからどう車が変わっていくかを掲載していきます。また地元の楽しい話題も提...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

藤原家の毎日家ごはん 
カテゴリ:ブログ
2010/09/27 12:46:18
 
いさみのBeautiful Days! 
カテゴリ:ブログ
2008/04/09 12:49:09
 
++ Life Balance ++ ~息抜き編~ 
カテゴリ:ブログ
2008/04/09 12:47:57
 

愛車一覧

トヨタ ラウム トヨタ ラウム
1)車種基本情報  ・車種名:ラウム(RAUM)  ・パッケージ名:Gパッケージ  ・型 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
日産パルサー、通称「パル吉」君です。 6年間お世話になりました。 一度車検時「エンジンか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation