
ヨメちゃん来玉3日目はAki320さんとの密会でみんな大好きぼうの屋様へ!

Aki320さん、ジュンさんとお会いせなあかんので、朝イチ出発前のプチ洗車。
ヨメちゃんはお顔メンテ中(笑)
R254から北上といういつものルートなのですが、どうにも交通量が多く、川島IC手前から裏道に入ってナビのいうまま、みどりの小道(?)を抜けて行田あたりからR17 に。予定より5分遅れでぼうの屋着となりました。

本日のお友達。Aki320さん!
初めてお会いしましたが、全く初めて感がない。馴れ馴れしくてごめんなさいね。。

ヨメちゃんはジンジャーパスタ。ワタシはチキンカツのイタリア風。
ジンジャーパスタがさ、ご飯に合うのなんのって。。
残り汁にご飯ぶち込んで喰らうという、およそお店の雰囲気に合わない食べ方してごめんなさい。。
でも美味いんだもんよ。。。

そして、お約束のバスクチーズケーキ。美味い!
美味しいご飯と美味しいスイーツをいただいたあとは、Aki320さんの先導でR462で神流湖から土坂峠をドライビン。

吉田元気村にて一息。
土坂峠はこれで積み峠解消ですね。
さらに、西秩父桃湖を超えてクネクネロードを案内してもらいつつR299、R140と抜けてふれあい牧場までクネクネ三昧。たのしい!
ふれあい牧場に着いた時にはもう閉店時間だったので、ソフトクリームが食べれなかったのが心残りでした。。。
もう一度行く口実ができたといえば、そういうことですよ。

ミラー越しの俺ロドちゃん。Akiさんお洒落すぎるよ。

さて、ふれあい牧場を降りたところでAkiさんとはお別れして、道の駅 和紙の里ひがしちちぶにてみたらし団子を食す。ソフトの代わりやねん。
帰りしな、ハンバーグの匂いにやられちゃってさ、ずっと気になっていたハンバーグ屋さん(フライングガーデン、ワタシが関西で馴染みがないだけで、多分なんてことないハンバーグレストランだんだろうけどさ、雰囲気うまそうなんやもんよ)にチャレンジしたのですが、さすが子供の日、トンデモ行列になっていたので断念して、うちの近所のホルモン焼きやさんになだれ込んだのでした。

美味いよ。
Akiさん、楽しい1日をありがとうございました!
ジュンさんもお店忙しいのに相手いただいて感謝です。
次回はBSB(であってる?)ですね。

この日の道程はこんな塩梅
一日のお供はこんなラインナップでした。
SUMMER SONIC 2025 オフィシャルプレイリスト
Prodigyとかさ、Hydeやら黒夢やらは当然最高なのですが、DOMi&JD Beckとか、Elijah Woodsとか、普段の自分のラインナップには絶対入ってこないけど、最高にカッコイイのに出会えるのがこういうプレイリストの良いところ。
J-Rockプレイリスト
こちらも、自分チョイスとは違う世界観。ブランデー戦記はちょっと掘ってみるかな。
Hide / 子ギャル
これは、前日のHideミュージアムの影響やね。聴きたかったの。
Super Beaver / アイラブユー
ヨメちゃんお気に入りバンド。若くて、真っ直ぐすぎる歌詞で背中が恥ずかしくなっちゃうけど、カッコ良いですよ。
ブログ一覧 |
NDロードスター | 日記
Posted at
2025/05/18 18:38:32