• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skebass555のブログ一覧

2024年12月31日 イイね!

年末年始は下道レーシングその2

年末年始は下道レーシングその2いや、別にレーシングしてない。。。
29日
ヨメちゃんとアメ村で古着屋巡り。物色だけして特に何も買わず。
schottでヨメちゃんにライダース着せてみて物欲を駆り立てさせておりました。
革ジャン欲しいのよね。。。

娘がこの寒い中うちのセレナで白浜までドライブして、バッテリーあげたのがトピック。エンジンかけずに暖房炊いて喋っていたと。。。
アホかい。。

30日
ヨメちゃんが年末最終出勤のため送り迎えして家のことして飯作って。。。
セレナもロドも洗車したのでもうクタクタ。
タイトル写真はフルハッチオープンin大阪ね。

道中のBGMはX /Vanishing Vision。

娘が白浜帰りに買ってきてくれたパンを娘の分まで下の子たちと食べ切ってしまい、バチボコに怒られる。。。

31日
年末最終日。
娘への詫びパンを買いに扇町の嵜本and moreまでヨメちゃんと買い出し。
おしゃれパン屋さんにはカフェが併設されているのが定番で、あれば食べたくなるのも当然で、モーニングですねん。




昼から時間を持て余したのでヨメちゃんを連れてアメ村リベンジ。
ヨメちゃんの服をなんぼか買って、勢いでschottに流れ込もうとしたのですが、すげぇ勢いで止められてしまい断念。。。

おでかけのお供は朝がYES/90125で昼からがZI;KILL/close dance
BGMシリーズは年内になんとかZまで辿り着きましたわ。

これにて2024年終了。
ロードスター納車してから外に出ることも増えたし、知り合いも増えましたし、何よりヨメちゃんとの関係が大幅に良くなったことがホンマに良かったなと。
みん友のみなさんと繋がれたことも実に良いアレです。
引き続きよろしくお願いしますですよ。
Posted at 2025/01/07 23:25:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | NDロードスター | 日記
2024年12月28日 イイね!

年末年始は下道レーシングその1

年末年始は下道レーシングその1長らくブログ更新できておりませんでした。。。
年末年始のアレを追っかけ再生していきますよ。
日付もできるだけ当時ものでいきます。

12/27(金)
仕事終わりで即出発。18時過ぎに池袋を出発して下道レーシングスタート。
早朝移動だと山越の凍結が怖かったので、この日のうちに箱根を越えて行けるところまで行っとこうと。
都内をナビに言われるままウネウネ走ってR246から平塚あたりでR1に。都内は帰宅渋滞にハマって抜けるのに時間がかかりまして、箱根の麓に着いた時点で22時。箱根新道で登ってR1降りて23時。最初は沼津あたりで初日を終わるつもりだったのですが時間あるし元気だったのでそのままR1を突っ走って1時前に掛川のネカフェで終了。
寒かったですが、箱根山越を含めてフルオープンでした。

ドライブのお供はVAN HALEN/Right Here Right Now、Balance、VH3、The Best of Borh Worldsと年代順に。
夜のお供はMFゴースト(1〜4巻)。
夜だったので、写真はなし。

工程はこんな塩梅でした





12/28(土)
6時間パックをきっちり使い切って、6:30にドライブ開始。この日の目的は本宮山スカイライン、三ヶ根山スカイライン、三河湾スカイラインの走破と峠ステッカー回収も兼ねた古民家カフェ茶蔵訪問でして。

磐田市、豊田東ICでR1を降りてR257、R151と走って道の駅もっくる新城で一休み。
豊橋では無いのですが、近所効果ですかね。負けインが負けインで負けインでした。



もっくるを出発して本宮山スカイラインを突撃アタック。ほとんど車が走っておらず、2−3台すれ違ったぐらい。


キリ番ゲット。


途中の駐車場にて。うっかりしてて、ループ橋の写真撮り損ねたことに後で気づくというアレ。。。

本来はちゃんと道幅が確保された道だと思うのですが、落ち葉がすごくて中々に気を遣う道になっておりました。




道の駅つくで手作り村にてステッカーゲット。

本宮山を後にして次は三河湾スカイライン。本来ルートの東半分は崩落通行止めが続いているそうで、西側ルートを行けるところまで進んで桑谷展望台まで。こちらも落ち葉だらけだし路面濡れてるしでまぁまぁ気を遣う感じ。



桑谷展望台から。三河湾が一望できまして。良い景色。

下山して、念願の茶蔵にてランチして、ステッカーゲット。



最近、ドライブに行くとランチのボリュームがアレだな。思ったよりガッツリ飯でした。


飯後は三ヶ根山スカイラインへ。有料道路なのですがさびれた廃墟と化した元リゾートを走り抜けるというなんとも世紀末伝説なアレ。流石に有料道路なので本宮山や三河湾のような落ち葉だらけということは無くて、道自体はとても走りやすくて良い感じでした。



こんな小綺麗な展望台があったかと思えば


こんな廃墟が現れるという。。おもろい。

下山した時点で13:30。もうここからは特に寄り道せずにまっすぐ?大阪を目指しましたが、R23が強敵で名古屋市内が東京以来の渋滞だったり、トイレに寄ったコンビニでトイレ渋滞だったりで、亀山に着いた時点で17:30。
後はR25からR163というお馴染みのルートで最終20時自宅到着となりました。

ドライブのお供は
Whitesnake/白蛇の紋章、Slip of the tongue
Winger /Winger、in the heart of young
その他AppleやSportifyが勧めてきた勝手プレイリストの曲たち。

2日目の帰省ドライブの工程はこんな感じでした。


対して渋滞もしてへんし、いけるもんですよ〜
Posted at 2025/01/07 00:11:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | NDロードスター | 日記
2024年12月16日 イイね!

宮ヶ瀬プチミーティング

宮ヶ瀬プチミーティング1日経っちゃいましたが昨日の日記です。
みん友の大十朗さんをお誘いして宮ヶ瀬で逢瀬。
大十朗さんの計らいで、あやぼんさんやtarmacさん、ななこせさん、ごっぱーさん他、なんやかんやで8-9台のロドとプジョーと、結構な皆さんと初めましてさせていただきました。

皆さん結構手をかけたロドを披露いただく中、どノーマルなのが申し訳なかったのです。
いじる気は無いけどさ…

朝から宮ヶ瀬にいると、まあ色々とマニアックな車が集まってましたが、これがマックス。デトマソパンテーラ!


楽しく談笑した後は、昼飯でもということで、めた喰え屋という定食屋に。


ライダーさんやらチャリダーさんやらの御用達の様ですが兎にも角にもすげぇボリュームでもうさ…


写真だとボリュームの暴力具合が伝わりきらんのがアレですが、ゴツいです。
さらに大盛りおかわり自由って言われても無理やって…

お腹いっぱいにしたところで解散ですが、個人的な目的で宮ヶ瀬を再訪。クリスマス限定ステッカーをゲットしてきました。



しっかり遊んだあとは、洗車してカバーして多分年末までお休みかな。
多分な…

そんなこんなで、週があけてスケベイスさんは福岡におります。今週はずっとこっちで仕事ですねん。夜の街の誘惑に負けない様に頑張ります…





2024年12月08日 イイね!

ちょこっとドライブ

ちょこっとドライブ先週からぶっちぎりでええ天気が続いていたのにほぼゲームと仕事で引きこもりマンだったのが限界でして。。。
おは玉に目の保養に向かいました。

10時すぎに会場到着。前回もでしたが駐車場いっぱいのロードスターは圧巻でした。NA~NDまでバランスよく、眺めているだけで楽しいですね。





個人的にスマホホルダに色々と悩んでおるのですが、NDだとbeatsonicが多かったみたい。わかるけど、ええんやけど、高いよな、あれ。。。

目の保養後はまっすぐ帰るのも勿体無かったので、峠ステッカーを回収しに長瀞→秩父と巡りました。



LoversなおしゃれカフェのLoversなソファ席でLoversなランチセットを、Loversのかけらも無いおっさんがソロでいただく。。。


ここもいずれヨメちゃん連れてちゃんとLoversに楽しまねばならんの。。


間瀬峠とLoversCafeのステッカーゲットね


続いて、吉田元気村



土坂峠のステッカーゲット
間瀬峠も土坂峠も諸般の都合で走らずじまいなので、これもリベンジ計画を検討しよう。

本日のステッカー狩はここまで。299を突っ切って帰宅しました。満足満足。
そういや、途中立ち寄った秩父のENEOSで黒NCのカップル様に声掛けていただきました。
あざます。


##本日のBGM##
EXTREME / Pornograffiti

AppleMusicのオススメのやつら。
Aerosmith、MotleyCrue、MrBig、VanHalen、Winger、Warrant、MourningWidows、FireHouse、GN'R、RATT、Population1、DLR、Tesla、Poison
よくもまぁこんなに上手に並べたもんだ。。

Aerosmith / Live Bootleg
Posted at 2024/12/08 20:36:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | NDロードスター | 日記

プロフィール

「@大十朗 さん
あれ?おれ?

マーク9010さん.横からすみません…」
何シテル?   08/21 18:32
skebassです 大阪から埼玉を経て、福岡に単身赴任中。 使えなくなったみんからの旧アカには30過ぎの元バンドマンと書いていたけど、50過ぎましたよ。。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/12 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 07:38:54
助手席足元スペース拡大♪ 其の壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 11:47:02
NR-A 純正車高調 Cリング溝加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 09:42:04

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
子供たちが自立したら2シーターオープンに乗るんや、と言い続けて20年。 中古絶版車を探し ...
日産 セレナ 日産 セレナ
現行愛車
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
H19/10からの愛車様 ルックスに一目ボレして決めちゃいました 車高低いんで、車 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
H19.10までの愛車様。 バンドワゴン→ファミリーカーとして 思う存分働いてくれました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation