• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月03日

アクアの仲間入り?(o ̄ー ̄o) ムフフ

アクアの仲間入り?(o ̄ー ̄o) ムフフ 友達から小さい水槽を譲ってもらいました>゜)))彡
>゜)))彡   >゜)))彡








そうです!
これで私もこの方この方のように
アクアリスト(って呼び名でいいんですよね?)の仲間入り?ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪


でもまだ何もいませんヽ(TдT)ノアーウ…

夕べもらってきた段階では、、、水槽内コケだらけぇの、モアイ君には白カビ(?)の髪の毛が生えてたりぃの、最悪な状態でした..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!!

たえまめ号の洗車が終わってから、水槽のお掃除しました。。。
すごく綺麗になったε-(;ーωーA フゥ…


で。。。

うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ


(-ω-;)ウーン



"ノ(-________-;)ウゥーム・・・


何から始めていいのかさっぱり分かりません┐(-。ー;)┌
まったくのド素人です(〒_〒)ウウウ

とりあえず1カ月くらいは何も買わずに飼わずに水を落ち着かせれば・・・とのアドバイスだけはもらったのですが。。。


この中で何が飼えるんだろうヽ(~~~ )ノ ハテ?

装備はイージーフィルターとサーモスタット付きヒーターとライト。

こんな私でも飼える様な初心者向けのお魚って何でしょう?>゜)))彡
やっぱメダカかな( ̄o ̄;)ボソッ



どなたかぁ!お助けを~。(ノ><)ノ
一からアドバイスをいただけないでしょうかぁ?m(_ _"m)ペコリ





(; ̄ー ̄)...ン?

~~~~~((((((ノ゜⊿゜)ノあぁ
あとはうちのにゃん子たちに食べられないようにしなきゃ( ̄ー ̄; ヒヤリ
( =(1)ω(1)=)フフフ ( =(1)ω(1)=)フフフ


ブログ一覧 | ペット | 日記
Posted at 2008/10/03 20:49:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

レンタカーも安くなりました!
のうえさんさん

過激な誰だ遊び
kazoo zzさん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

息子とチェルと⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2008年10月3日 21:39
私も箱根に居た時は90cm位の水槽で
何種類か飼ってましたぁ
水の入れ替えなど手間暇かかるから
それなりの覚悟必要だよぉ^^;

(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・
伊勢エビとかアワビとかどうかしら
(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
コメントへの返答
2008年10月3日 22:58
90㌢(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
イカとかかってたんじゃ??( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
手間暇がかかりそうなのがちと問題なのよね。。。
コケの中でも生きててくれるのが(o^-')b グッ!

伊勢えびΣ(。・Д・。)アン?
飛びでっちまぁ~(笑)( ̄□ ̄!!!
って食べるきねヾ(- -;)
2008年10月3日 21:44
ザリガニとおたまじゃくしとか(^o^)/

埼玉の悪アリストに相談するのもいいかも!
コメントへの返答
2008年10月3日 23:01
(゜ロ゜;)エェッ!?ごろみにさんまで・・・
ザリガニはこの前用水路で何匹も見ました。おたまじゃくしは蛙になるから却下です・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ

優しく教えてくれますかねぇ(^^;)
2008年10月3日 22:06
とりあえず隣の黄色いminiでも・・・
埼玉にも神奈川にも詳しい人いるから!

でもとりあえず淡水だよね~♪
コメントへの返答
2008年10月3日 23:05
モアイと一緒に入れてみる?うきゃ♪
埼玉にも神奈川↓にもいらっしゃいますねヾ(〃^∇^)ノ

まず淡水魚がどんなのか。。。( ̄o ̄;)ボソッ
2008年10月3日 22:13
綺麗な水は癒されますね^^
これは淡水ですよね?!
とりあえずグッピーあたりで癒されてください。

ちなみに自分は
コケを飼育しています・・・
そうならないように頑張ってくださいね♪
コメントへの返答
2008年10月3日 23:10
フィルター通して出てる水の音が癒し効果を^^♪
きっと淡水です。。。
やっぱグッチー・・・じゃなかった(>▽<;; アセアセ
グッピーがいいですかね“φ( ̄ ̄*) メモメモ

w(゜o゜)w オオー!
コケですか!?ってヽ(  ̄д ̄;)ノ エー!?
頑張ってみますが、きっとそのうち。。。
2008年10月4日 6:33
水槽の左にいるMINIは、もしや…(ニヤリ
コメントへの返答
2008年10月4日 7:49
( =(1)ω(1)=)フフフ

その通りにゃぁ~ъ( ゜ー^)イェー♪

2008年10月4日 9:56
モアイの鼻の穴から
エアーがブクブク~って出たら
面白いのにw
コメントへの返答
2008年10月4日 11:56
鼻の穴開けちゃいますか!!
( ̄・・ ̄)ノ
常に鼻呼吸ですね♪
2008年10月5日 1:11
ども
アキバ系のアクアリストです。

1カ月くらいは何も飼わずに水を落ち着かせれば・・・

というのは間違ってませんが
厳密に言うと、バクテリアの類いを
買ってきて入れて、という感じだと思います。
でも、1カ月も空回しってのはつまらないですよね。
バクテリアも高価ですし。

で、私のアドバイスは
とっとと魚買ってきて入れちゃう。
簡単に説明すると
そもそも、バクテリアというのは
魚が排出する有毒なアンモニアを
食べて比較的無害な亜硝酸という
物質に変えてくれます。
これが、硝酸になって
水槽内に蓄積して行きます。
この硝酸というのは、皆がいやがる
水換えをしないと水槽の外に出て行きません。
厳密には、違うかもしれませんが
考え方的には同じだと思います。
海水魚の世界では
ベルリンという飼育方法で
この硝酸を窒素にまで還元させています。

なので、バクテリアの餌となる
アンモニアを排出する魚が必要なんです。
すぐに、魚を入れるなというのは
このアンモニアを分解するバクテリアが居ない為で
魚は自らのアンモニアで死ぬ訳です。
では、すぐに入れた魚を死なせない為には
どうしたらいいか?
アンモニアを水槽外に出せばいいんです。
そう、水換えです。
バクテリアが十分に繁殖するまでは、人力で
アンモニアや亜硝酸を派除するんです。
最初の1週間は2、3日おき
次からは、1週間おき
一ヶ月経ったらそれほど水換えの頻度は
要らないでしょう。

しかし、水換えというのは重要で
この蓄積する硝酸はどうなるかというと
水槽内に蓄積し栄養塩となり
コケの格好の栄養となります。
そうです、コケ水槽の誕生です。
なので、水換えがとても重要なのです。

見た所そんなに大きな水槽では無いようですから
入れる魚の大きさや量にもよりますが
お勧めは、100均で、500ccのカップを2つ購入
水換え前日に水槽水を入れておきます
翌日、空のカップで500ccの飼育水を捨て
貯めておいた500ccの新しい水に入れ替える
というのを1週間に1回やれば
コケも押さえられると思います。
1週間に1回というと大変かもしれませんが
毎週日曜にやると決めると
結構、習慣になるもんです。

コケは、アクアを止める一番の原因だと思いますので
がんばってください。

ちなみに、水槽面の茶色いコケは
どんな水槽でも必ず出ますので
こればっかりは掃除するしかないです。。。
コメントへの返答
2008年10月5日 20:55
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
実はコメント待ってました(〃∇〃) てれっ☆

確かに今モアイ君だけが( ̄◇ ̄)ポケーっと黄昏てるだけで、フィルター回してるのもつまらないなぁ。。。と既に思い始めて(^^;)

まずバクテリア類を入れて、お魚も入れちゃえばいいんですね!

あとは説明の通りやってみますp(*^-^*)q
飼育の本とか読んだ事ないですが(爆)SADAさんのコメ非常に参考になりました♪
ありがとうございます^^

印刷して貼っときます!
また何かあったら相談させてくださいペコリ(o_ _)o))
2008年10月5日 21:24
バクテリアの類の商品は
買わなくても
大丈夫ですよ。。。

自分今まで買った事無いし。。。(^^;

基本は換え水です!

でも本命の魚をすぐに入れないで
死んでもいいように安いのを
入れましょう。

これをアクアの世界では
パイロットフィッシュとか
テストフィッシュとか言います。

これが、死ななければ
魚が飼える環境になったという事で
本命の高価な魚に手が出せる訳です。。

がんばってくださいね♪
コメントへの返答
2008年10月5日 22:47
アラ(A゜∇゜)?
じゃいきなりお魚ちゃんですね((o(^∇^)o))わくわく

なるほど“φ( ̄ ̄*) メモメモ
パイロットフィッシュ>゜)))彡
了解です♪

最初に高価なの入れていきなりいなくなっちゃったらそこで終わっちゃいそうですもんねε-(;ーωーA フゥ…

早々にお魚いるお店に行ってみます♪


プロフィール

「@すぎぽん 筑波でしょ?その部屋懐かしい(*´ω`*)」
何シテル?   11/02 10:25
2007年12月、初のMINIオーナーになりました*^^* 数少ない(!?)ONEです。 MINILIFE楽しんでます(⌒▽⌒)♪ ここみんカラ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

白とピンクと黄色♪(≧∇≦)ノ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/17 13:02:00
AG Ordinary 
カテゴリ:ショップ
2009/10/09 21:28:09
 
EX-FORM 
カテゴリ:ショップ
2009/03/08 23:22:42
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2017年4月急遽乗り換え(・∀・) Dラー認定中古車
ミニ MINI ミニ MINI
2007年12月16日納車☆ MINI☆たまにわがまま言うけれど、走ってて楽しい車♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation