• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月14日

初・エンジンの警告灯点灯(ノД`)

初・エンジンの警告灯点灯(ノД`) たえまめ号初めての
“エンジンの故障と排気ガス値の悪化”
(取扱説明書より)のマークが高速走行中点滅→点灯へΣ(▼□▼メ)

エンジンの振動がハンパなくヤバイ!加速できない。。。という症状。


自宅近くのインターまでなんとか走行しましたが・・・
走行中もエンジンの振動が激しくて、いつ止まるのかという状態・・・
寿命が3年縮んだ思いでした(/TДT)/(/TДT)/あうぅ・・・


まぁなんとか無事(?)Dへドナドナされていきました(A◇;)ノ~~~





しばらく代車生活です(TωT)




ブログ一覧 | MINI不具合 | モブログ
Posted at 2011/05/14 19:57:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ついに来ました。
ヒデノリさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2011年5月14日 20:58
うわぁー(TT)
それって・・・1気筒ブローしてんじゃー(TT)
たいした事ないと良いですが・・・
過去にもそんな話聞いたことあるなぁ、、、、
コメントへの返答
2011年5月15日 23:25
うにぃー(TωT)
はっきりとはまだ分かってないけど、そのようです。。。

明日から診察治療に入るそうですε=( ̄。 ̄;)フゥ
2011年5月14日 21:13
(∇!゚∞゚)なんと!

ミニちゃんがガクブルしっぱなし!
さぞ怖かった事でしょう…
なんとか無事に高速下りれただけでも良かったです。

大事に至らない事を祈ってます!

きっと元気になって戻ってくる♪
コメントへの返答
2011年5月15日 23:34
かなり怖かったです(><)
こんな経験初めてだったんで・・・

とりあえず明日から診察治療にはいります・・・
今日はDの車庫の奥で寝てましたw
2011年5月14日 21:38
これは心配ですね。
大事にならないといいですが。
気になる~~~。
コメントへの返答
2011年5月15日 23:35
かな~り心配よぅ(TωT)
延長補償にも入ってるしなんとかなるかと・・・
明日からがんばってもらいます!サービスにww
2011年5月14日 23:05
こんばんは
私も 最近ガクガクブルブルしましたが・・・
プラグの割れで済んだので良かったですが・・・
大事になっていない事を祈ってます。
コメントへの返答
2011年5月15日 23:37
こんばんは☆
Σ(=゜ω゜=;) マジ!?
プラグの割れだとしたら、交換してそれほど経ってないんですが・・・(ノ゜⊿゜)ノあうぅ!!
祈りましょう( * ̄)m 〔十〕 アーメン
2011年5月14日 23:28
マジで!?(゚Д゚;)
うちのも昨日、初めて付いたんすよ!
でもどうやら聞くところによると、R50系はセンサーの故障がほとんどみたい!(^_^;)
なので、放置プレイっす!www
コメントへの返答
2011年5月15日 23:38
|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじで~♪
放置プレイもいざとなったら機嫌損ねるから気をつけてねwww
2011年5月14日 23:47
ノントラブルのたえまめ号がついに!!
続報を待ちます。
コメントへの返答
2011年5月15日 23:39
やっぱり96000㌔もはしると出てくるのでしょうかね・・・(TωT)

とりあえず明日から診察治療です♪
2011年5月15日 1:32
センサーの故障であってほしいですね。。。
うちのはABSランプの点きっぱなしと、
空気圧ランプ点きっぱは日常茶飯事ですwww

たえまめ号、大事に至りませんように・・・!
コメントへの返答
2011年5月15日 23:42
あのブルンブルン感は確実にセンサーの故障ではないでしょうね(´;ェ;`)ウゥ・・・

明日からみっちり診察&治療してもらいます(≧∇≦)ノ ハーイ♪
2011年5月15日 17:59
あら~不安ですね!


代車はなんですか?
コメントへの返答
2011年5月15日 23:42
めっちゃ不安です(〒_〒)ウウウ


代車はレンタカーのbBでした♪
2011年5月15日 18:44
高速走行中にさぞ怖かったことでしょうね?

MINIちゃん!!たいした事なければ良いですね!!
コメントへの返答
2011年5月15日 23:46
途中で止まらないように強い気持ちでなんとか下りましたε=( ̄。 ̄;)フゥ

すぐ治りますよ~って電話が来ることを願ってます(o ̄∀ ̄)ノ
2011年5月15日 23:12
ごめん、暫し放置だった(ノ◇≦。)

ビックリしちゃうよね(=;ェ;=)

大事に至らない事を祈るよぉ。。。

早く元気になって帰って来てくれるといいね!
コメントへの返答
2011年5月15日 23:48
だいじょうぶよん♪
あたしも、こっちもあっちも超放置してるからww

ほんと原因がわかって早く良くなって帰ってくるのを待ってるよo(´^`)o ウー
2011年5月15日 23:12
魔の4年目ですかぁ!?

大変だったでしょうけれど、快方に向かうことを祈ります~!
コメントへの返答
2011年5月15日 23:49
そうそう、魔の・・・ってイヤ-ヾ(≧へ≦)〃
だからこそ延長補償に・・・ww

あしたからサービスの腕にかかってます( ̄∀ ̄*)イヒッ
2011年5月16日 1:15
エンジンが壊れた場合はマフラーから白煙もしくは黒煙(油)が出ますので

それが無いなら点火系か制御してるセンサー類・・・電気物が疑わしいかと

加速出来ないのは保護の為にセーフモードに入ったのかな

とにかく軽症で済む事を祈ります(-_-)
コメントへの返答
2011年5月16日 23:38
白煙とか黒煙は見てないかな・・・って後ろ見てる余裕ナッシングでした(/TДT)/あうぅ・・・・



そうですね~
早く元気に戻ってきて欲しい(´;ェ;`)ウゥ・・・
すでに代車飽きた(爆)
2011年5月16日 10:45
姫♪

事故とかにならなくて良かった!
この距離数まで快調だったんてある意味スゴイっす♪
祈!早期復活!!
コメントへの返答
2011年5月16日 23:40
師匠~~

ほんと高速上で止まらなくて良かったε-(;ーωーA フゥ…
あたしの心臓もとまりそうでした(><)

早く帰って来て欲しいですぅ。。。
2011年5月17日 20:50
自分が以前、R56Sでガクブルったときは、VANOSのソレノイドバルブってやつの故障でした。

煙出てないなら(後ろ見てなくても絶対気づくくらい出ますw)、制御系だと思いますねぇ。

過走行R56の星! がんばれー!
コメントへの返答
2011年5月18日 23:47
制御系?ならいいんだけど(いいのか!?)、プラグの故障とか言われるとDじゃなくて↑の方のところで交換したのでどうなるんだろ(-ω-;)ウーンww


ガンバリムス(≧∇≦)ノ ハーイ♪


プロフィール

「@すぎぽん 筑波でしょ?その部屋懐かしい(*´ω`*)」
何シテル?   11/02 10:25
2007年12月、初のMINIオーナーになりました*^^* 数少ない(!?)ONEです。 MINILIFE楽しんでます(⌒▽⌒)♪ ここみんカラ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

白とピンクと黄色♪(≧∇≦)ノ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/17 13:02:00
AG Ordinary 
カテゴリ:ショップ
2009/10/09 21:28:09
 
EX-FORM 
カテゴリ:ショップ
2009/03/08 23:22:42
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2017年4月急遽乗り換え(・∀・) Dラー認定中古車
ミニ MINI ミニ MINI
2007年12月16日納車☆ MINI☆たまにわがまま言うけれど、走ってて楽しい車♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation