• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月23日

ロックピンがぁ、、、直ったぁ(´▽`) ホッ

ロックピンがぁ、、、直ったぁ(´▽`) ホッ ロックボタンが壊れたっ!?ヽ(゜ロ゜;)ノって昼間騒ぎましたが、無事直りましたε=(。・д・。)フー

←これがドア内部で外れていた( ̄□||||!!


もしかして昨日フィルムを貼った時に何かしら原因があるんじゃないかと思い、Dラーに駆け込む前に、念のためフィルム屋さんへ電話して内張りを外したかどうか確認・・・

店長曰く、、、外さずに貼ったけど、ちょっと浮かせたのでその時外れたのかも。。。一度見させてください。とのことなので退勤後高速&下道で向かいました。

ε=ε=ε=ε=ε=(o  ̄ー ̄)oブーン

そこからバラバラと。。。.....Σヾ(;゜□゜)ノギャアアーー!!
内張り内を初めて見る機会に恵まれました(・0・*)ホ,(゜0゜*)ホ--ッッ!!!


お店の人たちもMINI内部は初めてだったみたいで悪戦苦闘(゜ロ゜;))((;゜ロ゜)オロオロ

こんな頑丈なドア初めて見ましたって褒められ((; ̄ー ̄)...ン?)ました。




で、作業開始から2時間(ノ゜ρ゜)ノ ォォォ・・ォ・・ォ・・・・
私も作業をずっと眺めていました←・・・・・・(・ω・。) ジーッ
もちろん、たまに手を差し伸べましたとも(o ̄ー ̄o) ムフ

そして無事もとの状態にロックピンが戻り、
みんなで安堵しました(´▽`) ホッ


直ってよかったぁ\(*T▽T*)/ワーイ♪


ある意味良い経験になったかなぁ(゜ー゜)(。_。)ウンウン

おまけ・缶コーヒーを頂きましたヽ(=´▽`=)ノ
ブログ一覧 | MINI不具合 | 日記
Posted at 2008/06/23 21:59:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

今日も薬を飲むところから
giantc2さん

高級フルーツ🍈もらっちゃいました ...
mimori431さん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻、今日 ...
PHEV好きさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

道の駅 関宿
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2008年6月23日 22:10
良かったですね~
でも。。。2時間って。。。お疲れ様でした!
コメントへの返答
2008年6月23日 22:39
良かったです♪ヽ(*^▽゜ *)ゞ^ ヾ☆

ドアが頑丈な分、かなりてこずりました(゜ー゜;Aアセアセ
2008年6月23日 22:14
お疲れ様。。
すっきりしてよかったですね。

今頃は、すき焼きにビール??
コメントへの返答
2008年6月23日 22:40
ほぼずっと立ってたので足が。。。(T▽T)アハハ!
ほんと笑顔で帰ってきましたo(*^▽^*)o~♪

いや、うどんを少々( ̄~; ̄)
2008年6月23日 22:17
直って良かったね^^

自分の店の責任か
ハッキリしてないのに
フィルム屋さん素晴らしい!!
コメントへの返答
2008年6月23日 22:47
針金がパチンッとはまった時には安心しました(´▽`) ホッ

そうですねぇ(゜ー゜)(。_。)ウンウン
親切・丁寧・しかも安い(≧▽≦)ノ
素晴らしいです!!
2008年6月23日 22:35
うっぴょーーーーい^^
大変でしたね
外れた瞬間は
  「ゲッ」なんでや~~w(☆o◎)w
って気持ちよく分かりますよ。ウンウン
お店の方が親切だったのか、言われて
「はっ」としたかは分かりませんが
直ればよしとしましょう~~~ね
経過観察は必要かとは思いますが・・・m(__)m
コメントへの返答
2008年6月23日 22:51
うぃ~~~~~^^
大変でした、、、何事かと( ̄ー ̄; ヒヤリ
昨日の今日だから疑わざる得ないんですが、直してくれたので感謝してます♪
気にかけてみます(・◇・)ゞ
2008年6月23日 22:45
ちょっと浮かせても
外れちゃう時あるんですね~(^ー^;

それにしても、
ドアの内部、ドアロックって
こんなカンジなんですか~っ(´・-・」`)ノあらま☆

無事直ってヨカッタですね~~っ♪(*^ー°v
コメントへの返答
2008年6月23日 22:53
もともとが入りがあまかったのかもしれないですね( ̄~ ̄;)

そう!こんな感じなんですよ(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
良い体験でした(^ー^* )フフ♪

良かった、良かったъ( ゜ー^)イェー♪
2008年6月23日 22:50
こんなんになってんですね~

自分じゃ絶対に治せないなこりゃw
コメントへの返答
2008年6月23日 22:55
こんなんですよ\(・o・)/ワア!

あ、σ( ̄∇ ̄)みてから直せるかもww
2008年6月23日 22:59
良かった良かった^^。
直ったらカーボンとかになってるかと思った・・・。
コメントへの返答
2008年6月23日 23:44
良かった良かった(´▽`) ホッ
え~~~!?パーツ変わってたほうがウケタ?ww
2008年6月23日 23:12
完治(*^▽^)/★*☆オメデト♪
Dなら工賃取られそうだし
無料で治って良かったね~

外した状態でスピーカー買うって
言ったら工賃タダだったかも(笑)
コメントへの返答
2008年6月23日 23:48
か~んち♪ヒューヒューだよo(>▽<o)(o>▽<)oキャハハ
って知ってるよね( ̄△ ̄;)・・?
無事直してくれました(^人^)感謝♪

そ、それはDに外した状態で持ってくってこと??
スピーカー代もタダにしてくれたらね(笑)
2008年6月23日 23:21
バラした後
すみません
元に戻せません~
って言われて
D直行じゃなくて
よかったですね。。(^^;
コメントへの返答
2008年6月23日 23:52
後ろで見てて
かなり心配でした
実は( ̄▽ ̄;

お店の人も
後に引けなかったのでしょう^^。
2008年6月23日 23:30
(o^^o) 良かったね!

一暴れしたの?  \(〇_o)/
コメントへの返答
2008年6月23日 23:59
びよょんが見せられなくて残念だわぁ
o(>▽<o)(o>▽<)oキャハハ

後ろから威圧を・・・( - ゛-) ジッー
ってそんなことしてないからヾ(- -;)
2008年6月23日 23:34
(´▽`) ホッ
直って良かったね!

たえまめさんもお店の人もお疲れさま~

コメントへの返答
2008年6月24日 0:02
良かったよぉ(゜∇゜*)(。。*)(゜∇゜*)(。。*)ウンウン

゜・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゜
会社の制服で直行したからね^^;
2008年6月23日 23:39
うーーむ、ここまではずさなくても、よかっただろうに...
コメントへの返答
2008年6月24日 0:04
やっぱそうですか?(-"-;)
ドア下部から手探りでピンの先を
パチンッとはめてました。
今度教えて下さい!
ま、直すことは無いと思い、、、たい( ̄o ̄;)ボソッ
2008年6月24日 0:27
2時間は長いけど直ってよかったですね^^

断熱フィルムなんですね^^いいなあ










コメントへの返答
2008年6月24日 7:44
(T▽T)アハ!
長かったですが、興味津々で見てたのでちょっと楽しかったりしたりして(* ̄▽ ̄*)ノ"

断熱全然違いますよ!!おススメします☆
2008年6月24日 8:45
私が装着しているユニオンジャックのドアの取手を取り付ける時にも、この状態からさらにガラスまで取りますが、問題のドアロックの針金は非常に外れやすいです。
(実は私も一度経験済み)
昨日日記を読んだ時に、内張りをいじったならあの針金じゃないかなあと思っていました。
しかし、よく作り込んである内張ですよね^^

コメントへの返答
2008年6月24日 12:53
取っ手つけるのって大変なんですねΣ(゚□゚;)

お店では内張りちょっと浮かせただけみたいなんですけど、ちょうど外れやすかったんでしょうね(´・ω・`)やっぱり不具合!?
そんな中直してくれたのでほんとありがたいです(≧∀≦)

プロフィール

「@すぎぽん 筑波でしょ?その部屋懐かしい(*´ω`*)」
何シテル?   11/02 10:25
2007年12月、初のMINIオーナーになりました*^^* 数少ない(!?)ONEです。 MINILIFE楽しんでます(⌒▽⌒)♪ ここみんカラ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

白とピンクと黄色♪(≧∇≦)ノ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/17 13:02:00
AG Ordinary 
カテゴリ:ショップ
2009/10/09 21:28:09
 
EX-FORM 
カテゴリ:ショップ
2009/03/08 23:22:42
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2017年4月急遽乗り換え(・∀・) Dラー認定中古車
ミニ MINI ミニ MINI
2007年12月16日納車☆ MINI☆たまにわがまま言うけれど、走ってて楽しい車♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation