• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がるばのブログ一覧

2013年10月07日 イイね!

お届けモノに感謝。

お届けモノに感謝。ハロハロ〜

今日は、CTがキィーキィーうるさいから、
ベルトの張り具合を調整してました。

もう…近所迷惑になるくらい音が
なってまして…笑

そんな時、一台の宅急便が…

きたよ、きたよ(≧∇≦)

おっくん♪さんからのお届けモノ。

めっちゃテンション上がりまくり(≧∇≦)

たくさんの思いが詰まってる、この15インチ。
大切に履かせていただきます\(^o^)/
ありがとうございました!

今夜は眺めながら、一杯やってます(^_−)−☆

see☆you 『gruva』
Posted at 2013/10/07 20:52:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | ワゴンR | 日記
2013年06月16日 イイね!

父の日

父の日ハロハロ!

娘からの『ありがとう』の言葉と…
手作りのキーホルダーもらいました(≧∇≦)

黄×緑の皮編み込みだよ!

白×黒じゃないのね…(⌒-⌒; )

大事にCTのキーホルダーで使いたいと思います!

see☆you 『GRUVA』


Posted at 2013/06/16 20:04:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年05月14日 イイね!

はじめてのユーザー車検。

はじめてのユーザー車検。







ハロハロ~♪

今回、ユーザー車検にチャレンジしてきました。
何もかもが初めてのことでドキドキの連続でしたが、
何とか無事に合格しました!

かかった費用も約38,000円と安く抑えることができました。

前準備として・・・
・車高上げ
・ホイルはMC純正へ
・ステアリングはラッキースターへ
・マフラー純正へ
こんなもんかな・・・
サイドスリップとヘッドライトの調整は、いつもの車屋さんにお願いしました。

いよいよ車検当日。 
初めてだから、早めの8:15に現着!

どこに駐車してよいかわからず、テキトーに1レーンに駐車しました。

受付後にわかったのですが、初心者は3レーンだそうです(汗)

そして、事務所で受付。
書類の提出や納税の支払いをすませます。
係の方に『初心者です!』と伝えると、とても親切に対応してくれました。
税納付のおばちゃんだけは、何故か無愛想だったなーどうしたもんか・・・

受付を無事に済ませ、車に乗り込み順番を待ちます。


事前にyoutubeやみんカラで下調べしていったものの、
やはりキンチョーしました。もうこの時はドキドキです(笑)
回りを見れば、ツナギを着た車屋さんばかりでしたから・・・

順番が近づくにつれ、周りから「プップー!!!!」とクラクションが鳴り響きます。

『やべぇーオレ何かしたかなー』とめっちゃ冷や汗。

自分の順番になって分かったんですが、
他車のクラクション確認の審査でした(笑)
ホッとしたのもつかのま自分の順番がまわってきます。
外観検査、排気ガス、サイドスリップを無事に通過。
初心者だったので、審査中ずっと担当者がひとり帯同してくれたので安心しました。

続いて、40kmのスピードメータ検査やブレーキ検査を通過。

だがしかし・・・

次のヘッドライトでNG!!!!!
軸が↓すぎたそうです。


あれっ・・・前日に調整してもらったのに。

悲しくも最後の下回り検査後、ライトNGを告げられたのであります(涙)

さっそく、車屋さんに駆け込みヘッドライト調整。

再度、車検場に戻り、ヘッドライトのみ再検査です。






ドキドキ・・・







OKでした。この瞬間めっちゃうれしかったです!

無事に車検証とステッカーを交付され、
はじめてのユーザー車検は終了となりました。

なんかレポートみたいになっちゃいましたね・・・(笑)

さて元の姿にもどさないと・・・
てか、あんま変わんないですけどね!

ユーザー車検おススメです(^^)v

PS:車検ステッカー、みなさんどこの位置に貼り付けてます?
   邪魔にならないとこであれば、右上や左上でもokですよね。
   

see☆you        『Gruva』












Posted at 2013/05/14 22:41:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ワゴンR | 日記
2013年05月06日 イイね!

今年のゴーヤ。

今年のゴーヤ。






ハロハロ(≧∇≦)

今年もゴーヤの苗付けをしました。

去年は不作だったゴーヤ。
設置場所を2階テラスから、下に変更。

たくさん育ってくれよゴーヤ。

今年の夏も、ゴーヤとビールが楽しみである…(笑)

see☆you 『GRUVA』
Posted at 2013/05/06 14:59:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2013年05月03日 イイね!

DASH MATS!

ハロハロ~♪

GW真っ只中ですね~。
昨日は気の合う仲間とBBQで楽しみましたっ!
もう一件あるので大好きなBBQ三昧のGWになりそう!

CTはというと。

最近、前からずっと欲しかったブツを
手に入れることができました。

MOON EYES DASH MATS!!

CT用はなかなかオクに出回ることないんですよね。

落札できてメッチャウレシイです!

しかも格安。

喜んで取付けを・・・

あれっ(汗



メーターフードの形状が合ってません・・・

ということで、手持ちの初期型!?の角ばったパネルへとチェンジ。





おぉピッタリ♪
角ばってるのもイイ感じですね。

合わせて、シフトノブのエキステンションやアルミのボススペーサ―も装着。
自分好みのドラポジに近づきつつあります。

こんな感じで気に入ったモノを取り入れてCT LIFEを満喫してます!

それではみなさん!後半のGWも楽しんでいきましょう~。


see☆you                     『Gruva』
Posted at 2013/05/03 21:04:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワゴンR | 日記

プロフィール

時には…truckin☆ 時には…USDM☆ 時には…低グレード☆ コレがkeywordの☆ワゴンRデス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不動!騒動!これでどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/07 18:32:25
第5回 和歌山ユーロナイト見学! WAKAYAMA EURO NIGHT WEN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 20:24:31
OSAKA JDM Hi-SpeeeeeeeD Crusin' 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 19:38:39

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
気に入ったものを少しずつ付けたり外したり。 それが『がるば流』になれば・・・so goo ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
7年乗りました。 アメリカ的な車!?(爆)
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
初めての新車。 シフト操作が楽しい車でした。 GTの影響で購入したんですが、 ガソリン高 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation