• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月05日

だいぶ絞れてきました~

先日から手をつけていない電ファンの不動問題・・・

暇がなくてなかなか進んでおりません( ̄∇ ̄;)
相変わらず人力センサーで何とか凌いでおりますww



先日、センサーの診断方法を教えてもらったので試したところ…

センサーを外してエンジンをかけるとチェックランプが点灯してファンが全開になるはずなのですが~
チェックランプはつくのですがファンが回りません⊂⌒~⊃。Д。)⊃

ん~ってことはセンサーかと思いましたが
その前にリレーにきちんと電流が流れているか?&リレーが動いているのか?総チェック!!

・・・で電源が来ている状態でリレーの電圧を計測したところメイン(ファン側)はプラスの12Vもきていてアースもきちんと取れていました。
コントロール側(ヒュ-ズブロック側)のプラスも12Vきていたのですがアースが取れていませんでした_| ̄|○))

リレーも燃ポン側と入れ替えてきちんと動くことを確認したのでおそらくこのアースが取れていないのが原因のようです。


前回、事情のよくわかるDでもらったリレーの配線図だと
この問題の配線がチェックコネクターともう一か所に行くようですがその先の図面がないので
改めて図面をもらってアース不良を探してみます。

う~ん・・・いじっていないところが逝ってしまっているようです・・・

これを機会に強制スイッチの配線とFCの配線の取り方も改善しようと思います( ̄∀ ̄)

ブログ一覧 | 軽トラ | クルマ
Posted at 2010/07/05 00:07:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根だよ!全員集合 旧エクシーガ箱 ...
マゼラン工房さん

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

残暑雲火の鳥となれ舞い上がれ
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年7月5日 6:59
触ってないところがやられると、
なんとも言えないショックですよね(汗

あと一息、頑張ってください!!
コメントへの返答
2010年7月5日 14:31
しかもプラス側ならまだしもアース側ですからやるせません(-o-;)
2010年7月5日 9:01
修理は突き詰めるところにありますから根気よく頑張ってください。
コメントへの返答
2010年7月5日 14:34
なかなか触っている時間がなくてようやくここまできました(^_^;)

…が月曜日はDさんがお休みでした(ToT)
配線図は明日ですね~

プロフィール

m(_ _)m只今休業中m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぼちぼち-まあさんのスズキ キャリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/25 21:26:55

愛車一覧

トヨタ タウンエーストラック 大きい軽トラ (トヨタ タウンエーストラック)
家庭の事情で『あの』キャリイちゃんを嫁に出し 2014年4月18日我が家に嫁入りしました ...
三菱 ブラボー スーパーエクシード (三菱 ブラボー)
ノーマル釣り&通勤使用です。 オートマ4WDエアコン付き! しかもPSPW(゚ロ゚;) ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
こちらも63のいざというときの代車です♪ 高校生の時、新車で乗ったことがありますが 今で ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ノーマルルックのあのキャリイですww 家庭の事情と宝の持ち腐れ状態は キャリイちゃんに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation