• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月25日

久々のエアロなしww



久しぶりにエアロなしで本日出勤しましたが
確信したことが一つありました。



それはサイドパネルは一面覆うものは×
水温&油温が有るのと無いので全然変わります( ̄□ ̄;)

通常走行ですとサイドパネルがなければ純正のファンが作動することは皆無です。
何もせず高速セクションでも75℃で安定しています。
ローテンプサーモの恩恵をようやく感じることができます。


やはりターボ化した際はがんこさんのようなサイドステップタイプが安心かもしれませんね~
ブログ一覧 | 軽トラ | クルマ
Posted at 2011/04/25 23:31:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

2代目 紬号が 先日 無事納車 ...
へるにっくす。さん

三連休最終日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年4月26日 0:01
見た目と機能は
どこかで折り合い付けないと
難しいんですね;;

勉強になります。。。
コメントへの返答
2011年4月27日 0:20
今では快適水温油温ですw

最終的にはバンパーがもっとも影響が大きいようです。導風も考えてデザインを作らないと猿人に悪いものになってしまいますね~
2011年4月26日 9:02
あ゛ぁ~・・・・

かわいくなってしまいましたねぇ目がハート


サイドパネルはやっぱり×ですかぁがく~(落胆した顔)かっこういいんですけどねぇ

オイラも穴開けするか、外してしまうか悩んでいました(。-`ω-)
サイドステップタイプもアリですね(☆ω☆*)
コメントへの返答
2011年4月27日 0:22
だんだん普通の見た目になりつつありますw

天の声により結論はFバンパーのようです。
ジャンボさんもリップの真ん中辺りに空気の導入口を付けるだけでもかなり違うみたいですよ。

2011年4月26日 9:20
ということは冬場はOKかw
うちはNAだからか、サイド付いても無くとも変わらなかったような?
それより修理せんとヤバいかも…
コメントへの返答
2011年4月27日 0:25
冬場はたしかにOKでしたねww

ヤバいって・・・( ̄□ ̄;)

大丈夫ですか??


2011年4月26日 10:06
こんにちは!

サイドパネルじゃなくてフロントでは?
おいらのも
ダクトを作ったら更に安定しましたよ♪

今夜は、宜しくお願いします!!
コメントへの返答
2011年4月27日 0:30
こんばんは~

今日はいろいろありがとうございました。

無事に強化地区の西から東への移送完了しました∠( ̄◇ ̄)

今度は木曜日のら~オフの時に
よろしくお願いしますm(_ _)m
2011年4月26日 13:20
フロントパネル以外はいたって普通の軽トラに(笑)

それにしてもサイドパネル1つでそんなに水温に影響するとは驚きです( ゚д゚ )
コメントへの返答
2011年4月27日 0:36
アイラインとオーバーフェンダーを止めてる
両面テープが取れなくて・・・(^ー^ι)

フロントパネルは仕方ないですね~w

サイドパネルよりも
フロントバンパーのデザインのほうが導風にかなり影響するみたいです(^ー^ι)
2011年4月26日 14:54
水温はちょっとしたことでだいぶかわりますよね(^-^)b

ミラのときバンパーに金網メッシュつけただけで水温があがりましたから…

あなどれない(-゜3゚)ノ
コメントへの返答
2011年4月27日 0:38
みたいですね~( ̄□ ̄;)

やはり正面からの風をいかに効率的に
中に送ってやるかが重要みたいです。

2011年4月26日 23:41
こんばんわ

ご紹介ありがとさんです♪
サイドはどちらかと言うと、風を入れると言うより、抜く方に効果があるみたいですね。
オイルクーラを横に付けてますけど、ダクトが無けりゃ全然冷えんし(-_-;)
つまり、横は風が当たらんし空気が入らん( ̄□ ̄;)

その点、熱がよく抜けるので走行会帰りのよ~ぜふさん悪夢事件のような事象も兆候もないし・・・

まっアタシのは、サイドステップと言うより一応トラックなので巻き込み防止アイテムって言ってますけどwww

それにしても、ホンマ素ですなぁ
ワイパーも元に戻ってるし、おまけにタイヤ細っ!

黒ボンが浮いてるよ(爆)
コメントへの返答
2011年4月27日 0:42
こんばんは!

勝手にリンクを張ってすみませんm(_ _)m

ああ・・・
悪夢を思い出してしまいましたww

見た目は良いですがエアロも考えて付けないと
大変なことになりますね(^ー^ι)

いろいろ戻してますが
重作業が残ってますのでまだまだ
息が付けませぬヾ( ̄o ̄;)

プロフィール

m(_ _)m只今休業中m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ぼちぼち-まあさんのスズキ キャリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/25 21:26:55

愛車一覧

トヨタ タウンエーストラック 大きい軽トラ (トヨタ タウンエーストラック)
家庭の事情で『あの』キャリイちゃんを嫁に出し 2014年4月18日我が家に嫁入りしました ...
三菱 ブラボー スーパーエクシード (三菱 ブラボー)
ノーマル釣り&通勤使用です。 オートマ4WDエアコン付き! しかもPSPW(゚ロ゚;) ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
こちらも63のいざというときの代車です♪ 高校生の時、新車で乗ったことがありますが 今で ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ノーマルルックのあのキャリイですww 家庭の事情と宝の持ち腐れ状態は キャリイちゃんに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation