• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月02日

買っちゃった・・・

買っちゃった・・・


ということで買っちゃいました。





広角レンズです・・・。


EF-S 10-22mm F3.5-4.5 USM





SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSMと最後まで

迷いましたがこちらにしました。

こちらも評判がよかったのですごく迷ったんですけどねー。




このレンズはフルサイズデジタル一眼レフには使えません。

マウント形状が違いますし、使えてもワイド端で画像が切れます。



SIGMA は解像度もよく、コントラストもまずまず。

何よりもフルサイズでも使えるし、何よりも純正より安い・・・。




でも最終的に純正にしました。

私には価格がちょっと高くてもフルサイズで使えなくてもそれに

余りあるメリットがあったから。



1.SIGMA 12-24mm はフィルターが一切使えない。

  前玉が出ているのでプロテクトフィルターすら付きません。(汗)


2.SIGMA 12-24mmに比べて逆行に強い

  EF-S 10-22mm は SIGMA 12-24mm に比べたら逆行でもしっかり

  写るようです。



3.SIGMA 12-24mm に比べて明るい

  明るさはやはり純正に軍配が上がりました。

  
ワイド端テレ端
EF-S 10-22mmF3.5F4.5
SIGMA 12-24mmF4.5F5.6


4.何よりも広角側で35mm換算で3.2mmはデカイ!!

  広角側は1mmの差でもデカイといわれますが、それが 3.2mm も

  変わってしまうと画角にかなり差が出ます!!





ということで・・・これにしました。


まだためし撮りだけですが・・・。



今日から家族で旅に出ます。

東のほうです。


見かけた方は煽らないで優しくしてくださいね。(笑)
ブログ一覧 | つれづれなるままに | 日記
Posted at 2009/05/02 07:17:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年5月2日 8:07
10mmですかぁ~!!!

ちょい魚眼っぽいんですかね??

GWは遠征するとどこも混むので今から関空行って来ますww
コメントへの返答
2009年5月2日 22:51
10mmです!
これより短いのは魚眼になりますね・・・。w

でも魚眼ぽくはないですよ。
若干、ゆがむ程度?(対象物によってはわかんない程度)

関空・・・なんか成果はありました?
2009年5月2日 8:14
私も持ってますが、癖を掴むと面白い世界が待ってますよ~♪

でも、私に切り取る感性が足りないなぁ~と凹むレンズでも有ります。(涙


一度、撮影コソミしたいですね^^
コメントへの返答
2009年5月2日 22:53
いいですねー!このレンズ!
楽しいです!^^

でも難しいです!ほんとに!!
5枚に4枚は凹んでますね。(汗)

ぜひぜひ、ご一緒させてください!!^^
2009年5月2日 8:57
広角レンズいいなぁ~!!
このレンズ欲しいと思っていたけど・・・

明日拝ませてもらいます(^.^)
コメントへの返答
2009年5月2日 22:55
いいですよー!!
使い方を限定されますけど・・・。
でも味のある画像が撮れます!

でもまだいいのは一枚もありません(汗)

お貸ししますので撮ってみてくださいね!
画角の広さにびっくりしますよ!^^
2009年5月2日 9:14
おはようございます♪

またまた頑張って買っちゃいましたね!

テストを兼ねた旅行、素敵な風景画楽しみにしてますね♪

気をつけていってらっしゃい^^

コメントへの返答
2009年5月2日 22:57
こんばんわ!
ありがとうございます。
現在、新潟の空の下です。^^

いいレンズですねー!これ!

風景画ならオールラウンド!!
かと思いきや(汗)

標準レンズのほうがいい場合もあったりで。
難しいレンズです・・・。(汗)
2009年5月2日 11:03
今頃渋滞にドップリかな?
(^m^ )クスッ

カメライイなぁ…
(-ω-;)
ま、気ぃつけて爆走してきてや~
(^_^)/~


コメントへの返答
2009年5月2日 22:59
おおむね順調な旅でしたよ。
事故渋滞に巻き込まれたけど(汗)

ター・・・もいいやん。(笑)
カメラは車のパーツよりは金か絡んで。(爆)

おおきに~!
2009年5月2日 11:03
やはり純正に勝るものなし、お値段だけの問題ですね。
超広角はうらやましいです。
おもしろい写真が撮れそうですね。
コメントへの返答
2009年5月2日 23:02
今日、夕日を撮りましたが確かに逆行には強いですね!
さすが純正です。^^

超広角はマニアな世界ですから・・・でもハマると超面白いかも(笑)
2009年5月2日 11:16
レンズでしたかw

お気をつけて~~
既に渋滞が・・・
コメントへの返答
2009年5月2日 23:03
レンズでした!w

渋滞は比較的楽でした。

でも北陸道で事故通行止め・・・まあ、私が通過するまでに解除になってましたけど。(笑)
2009年5月2日 13:38
お友達のみなさんが、どんどんはまっていく世界ですね?
私は幸い逃げていますから大丈夫?ですが、うちの親父がカメラキチガイなので実家は凄い物がショーケースに入れられています。
私にはチンプンカンプンです(爆)
ひょっとして、なかやんさんが欲しいものもあるかも知れません。
知らぬ間にオクに流すか?(爆)
コメントへの返答
2009年5月2日 23:09
どんどんハマっていく世界です!
しかもマニア的な世界といっていいと思います。(笑)

おお!
そんな身近にマニアな人がおられるのですね!
ショーケースって言うのは防湿庫かな?
ホコリと湿気からカメラ機材を守る・・。

オクに流す時はぜひご一報を!(爆)
2009年5月2日 16:45
とうとうマニアな世界に行ってしまいましたね(笑)
私は望遠レンズを狙っています、沢山ありすぎて迷います。
コメントへの返答
2009年5月2日 23:10
とうとう行ってしまいましたね。
この広角具合はマニアですよねぇ。(汗)

望遠レンズも欲しいんですが・・・このクラスだとLレンズが欲しいのでまだしばらくガマンです・・・。(汗)
2009年5月2日 20:39
私マクロを狙ってます。。
コメントへの返答
2009年5月2日 23:10
それもマニアですねぇ。(笑)
2009年5月2日 22:09
先を越された・・・・

以前、私が欲しいと言っていた超広角レンズ。
マクロ的にも使えたはず。

こんど使わせてみてください(^^ゞ


東は富士山でしたっけ。
コメントへの返答
2009年5月2日 23:12
いやいや、望遠で先を越されてますから。(笑)
広角は先を越させてください。(爆)

ぜひ使ってみてください!
五重塔とか撮る時に良さを実感しますよ!!

東は富士山なんですが・・・その前にさらに東に足を伸ばします。^^;;
2009年5月3日 18:39
すごい広角ですねー。
いろんなものが撮れそうです。

やはり明るさは純正ですけど、シグマのレンズはコストパフォーマンスが良いので一本欲しいですw
コメントへの返答
2009年5月4日 9:12
いやー…広角はむずかしい!(>_<)

本当に腕がない私には厳しいレンズです。(笑)


フルサイズ持ってたら間違いなくシグマのレンズを買ってましたねぇ。

プロフィール

「@リョウスケはん(キャーキャーうるさい方) ドア開閉不可かと思ったwww」
何シテル?   02/12 18:34
基本的に楽しいクルマが大好きなんで、2ドア・2WDも大好きです。 でもそういう星の下に生まれたのか、今までの車暦のほとんどが4ドア・4WD・・・。 2ドアは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) エンジンヘッドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 11:31:15
土屋鞄製作所 6hr. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 12:03:03
EALE HID CONVERSION KIT 5500K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 02:29:11

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
家庭の事情により今まで以上に嫁車のCX-8を自由に使えなくなるため、スキー、クライミング ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
2017/11/11 に契約しました。 XD L Package AWD 外装:スノ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
昔に乗っていたNA ロードスターを忘れられず、また乗ってしまいました。 過走行車ですが ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
レガシィ B4 からの乗り換えです。 子供や祖父母のことなど、色々考えてミニバンに乗り ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation