• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月06日

スバルコンセプトとして欲しかった・・・。

トヨタのコンセプトカー

東京モーターショーでスバルとトヨタの共同開発の小型FRスポーツが発表されたようですね。

その名も・・・FT86!!





(画像は<nikkei TRENDYnet>より拝借・・・)

あの86から名前を取ってるんだと。

F:富士重工
T:トヨタ

なんでしょうね。



エンジンも水平対向4気筒 6MT!!

エンジンはインプのエンジンかなぁ?



トヨタの小型FRスポーツ復活の意味を込めて86とした割には開発は

スバル主導ってところが今のトヨタなんでしょうかねぇ。

スバルに技術を余すところなくつぎ込まれてるんでしょうか。



しかし・・・子会社は悲しいなぁ。

なんだかんだで、親会社は子会社のいいとこ取りをするわけで。




FTとした意味は・・・。


まあスバル主導で行くわけだから、

せめてFの頭文字からはじめてやるか・・・っていう、





上から目線?(笑)





でも、妻帯者にはこのクラスは厳しいですね。

セカンドカーにって感じでしょうか。

まあでも、スタイリング的には売れるでしょうね。

本当にスバル主導で開発するんだったら楽しそうな車になりそうな気も

します。


コゾーがごぞって買いそうですけど。(笑)


2011年末の発売を目指してるらしいですが、さて、どんな車が出てくるやら。







でもトヨタから出るんだよね・・・。

"o(-_-;*) ウゥム…

ブログ一覧 | つれづれなるままに | クルマ
Posted at 2009/10/06 18:13:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ😙
伯父貴さん

【新商品】ゼロクリームノーコンパウ ...
シュアラスターさん

「水の日」・「水の週間」に全国各地 ...
どんみみさん

刃こぼれ
avot-kunさん

昨日は・・・☀️
よっさん63さん

パン食時の最強の組み合わせ
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2009年10月6日 18:25
なんでメーカーに拘るん?
趣味的な楽しいクルマが存在する事が大事なんでっしゃろ?
まぁそれができるのもキッチリ儲けてる会社やという証明ですな
(^_^;A
コメントへの返答
2009年10月6日 18:29
トヨタが嫌いなのは貧乏人のヒガミ見たいなもんだもの。(笑)
仕方ないやん、貧乏人だし。(笑)

まあ、でもここ最近のトヨタに面白い車なかったから、スバル主導って言うのもいいかもしれないね。
面白い車だったら欲しいよ、マジで。

金があれば。(←これが一番厳しい(爆))
2009年10月6日 18:32
この車・・・欲しいの?(^^;;

あっしはB4でじゅーぶん(笑)

けど こう言った車が出る事によって

今の20代の人たちの車離れが止まればいいかなぁと

こりゃ 独身者向の車だわさ(^^;;
コメントへの返答
2009年10月6日 18:39
んー・・・まあ、遊びの車として贅沢に暮らせるなら欲しいね。(笑)

妻帯者には厳しい車です。(笑)

若者の車離れは・・・もっと自動車業界が盛り上がらんと無理やね。
モータースポーツとかももっと日本の社会の中で認知されないと。
2009年10月6日 18:50
こんばんは。
これデザイン的には好みです(爆)
20年前なら買ってたかも(笑)

市販になった時にどこまでこのデザインを継承出来るかですね。
あくまでもコンセプトカーなんで。
コメントへの返答
2009年10月6日 19:00
こんばんわ。
私もデザイン的には好みなんです。(笑)
なんせスーパーカー世代なもんで濃い雨竜線形には弱い傾向にあります。

市販化されたときにはこんなワイドなボディじゃなくなってる気がします。
幾度となくコンセプトカーにワクワクさせられてその度にガッカリしてきましたからねー。(爆)
2009年10月6日 18:57
私もセカンドカーに欲しい一台です。

到底、そんな金持ちじゃありませんが(苦笑)


ちょっとでも若い方が買ってくれて、業界の底上げができると良いですね(^^)

コメントへの返答
2009年10月6日 19:03
セカンドカーに欲しいですよねぇ?
まあ、こんなの欲しいって言った瞬間、相方の鉄拳食らうのがオチですが。(笑)

若いのが車買わないと景気も・・・低迷しますがな。(笑)
でも東京とか車に厳しい環境だと若い子に車乗れっていえなかったりしますよね・・・。
2009年10月6日 19:35
ということは独身のオイラがこいつを(゚∀゚ )

しかし金が無いことには変わりないし、アレらを手放すのは嫌じゃw
コメントへの返答
2009年10月6日 19:47
おっ!
買ったら乗せてね。(笑)

あれもいい車だからねぇ。
ガルウイングなんてもう出ないやろなぁ。

まあ、サードカーにいかが?(笑)
2009年10月6日 19:57
結局は親分の言うとおりにせねば、潰すよ!って言われているのでしょう。
軽自動車をダイハツへ移管させたのは、より富士重工を縮小させて、いずれは技術だけを吸い取るつもりだからでしょう。
悲しい現実だ…
これって2社販売はしないんだろうな(ーー;)
コメントへの返答
2009年10月6日 20:07
確かにまず稼ぎ頭の軽自動車を奪ってますからその意図はあるかもしれませんね。
いずれスバルは解体され、トヨタの1技術部門や研究所みたいな位置づけにされちゃったり・・・悲しいなぁ。

せめて2社販売して欲しいですねぇ。( ´△`)アァ-
2009年10月6日 20:08
久しくトヨタでこのクラスって出てなかったよね。
結構よさげでは?

私はレガが一番ですけど。。。
コメントへの返答
2009年10月6日 20:22
出てませんでしたねー。
面白いかもしれませんよね。

私もレガでいいですね。
お金持ちになったらセカンドカーで買います。(笑)
2009年10月6日 20:43
売れればスバルも儲かるので、いいんじゃないでしょうか。

次期インプレッサはなくなるかもしれないし、レガシィもスポーツ路線から外れた今となっては、貴重な車かもしれませんね。
コメントへの返答
2009年10月8日 20:46
コメント遅くなりました。

スポーツカーがなくなっていくのはさみしいですよねぇ。
儲けてインプをずーっと製造して欲しいなぁ。
2009年10月6日 21:40
多分、モールとか少しだけ変えて、スバルかも出すんじゃないでしょうか・・・
でも私は、乗りませんが(笑
それよりも、水平対向のハイブリッドを復活して欲しいです。
1年先位に、にレガのハイブリッドが出るとか聞きましたが・・・トヨタの・・・Eで
コメントへの返答
2009年10月8日 20:50
コメント遅くなりました。

出すかなぁ?
出ればいいですけどねぇ。

トヨタのEでレガシィのハイブリッド?
それはレガではない気が・・・(汗)
2009年10月6日 22:49
これって、ターボ搭載? トヨタ車ならNAかな。
NAなfら、私的にはS2000でいいよ。

なんか複雑な心境にさせる車ですね。

コメントへの返答
2009年10月8日 20:52
コメント遅くなりました。

ノンターボですね。
S2000もいいですねぇ。
でもスタイリング的にはこっちのが好きです。^^;

なんか複雑ですよねぇ。
2009年10月6日 22:52
FTでは先が上?
私は違うような気がするなぁ
銀行は確か後ろが上だったように思うけど・・・
Tが下なわけないじゃん
それより日本に1台でもおもしろい車が増えることはいいことでしょう。
スバルで代車で借りれたら、お誘いしますよ。
コメントへの返答
2009年10月8日 22:06
コメント遅くなりました。

なるほどね。
そういう解釈もあるのね。

わかんないっすよー?
今の世の中、今は上でもいつ転落して下になるかわかんないもの。

・・・なわけないか。(笑)
2009年10月6日 23:02
>コゾーがごぞって

シャレですか?w


レクサスみたいな顔をしてるような。。。
コメントへの返答
2009年10月8日 22:07
コメント遅くなりました。

わかっていただけましたか?
って、ちがーう。(笑)

レクサス見たいな顔してるよねぇ!?
私も思ってました。
車の形すらレクサスライクだなぁって思ってました。
2009年10月6日 23:16
トヨタマークさえ無けりゃね~

デザイン的には好みですね!
あとはエンジンがどうなのか・・・

セカンドカーに買っちゃおうかな~(嘘)
コメントへの返答
2009年10月8日 22:10
ねー。
スバルマークだったらいいな。(笑)

私もデザイン的には好みです。
エンジンは・・・ボクサーNAらしいですね。

買ったら乗せてねー!(笑)
2009年10月6日 23:55
やはりMRかRRの縦置きリヤエンジンがトラクションがかかるのは間違いないし、その上で2WDか4WDという選択がスポーツカーの目指すべきところだと思うんですよね。

童夢ゼロやMID-4あたりがモーターショーに出てた頃が懐かしいです。
どこかの漫画のせいで「FR=ドリフト=スポーツ」っていう勘違いが定着したせいで日本のスポーツカーの成長が鈍化した気がします。
コメントへの返答
2009年10月8日 22:57
コメント遅くなりました。

確かにそうかもしれませんね。
モータースポーツを走ってる車は大抵はどれかに当てはまりますもんね。

スーパーカーもしかり。

ドリフトは派手ですからね。(笑)
マンガでも派手に描けますしね。
2009年10月7日 0:07
正直、めちゃめちゃ欲しいです!
これ買うならMTですね~。
でもこんなの買ったらさらにいじりたくなっちゃいそうです!
コメントへの返答
2009年10月8日 22:58
欲しいすか!
楽しく乗れるならいい一台ですよね。
私もこれ買うならMT以外はないですね。
2009年10月7日 18:01
若者代表として・・・購入します!!!

なんちゃって(笑)
コメントへの返答
2009年10月8日 22:58
乗せてください!(笑)

何ちゃってはナシで。(爆)

プロフィール

「@リョウスケはん(キャーキャーうるさい方) ドア開閉不可かと思ったwww」
何シテル?   02/12 18:34
基本的に楽しいクルマが大好きなんで、2ドア・2WDも大好きです。 でもそういう星の下に生まれたのか、今までの車暦のほとんどが4ドア・4WD・・・。 2ドアは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マツダ(純正) エンジンヘッドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 11:31:15
土屋鞄製作所 6hr. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 12:03:03
EALE HID CONVERSION KIT 5500K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 02:29:11

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
家庭の事情により今まで以上に嫁車のCX-8を自由に使えなくなるため、スキー、クライミング ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
2017/11/11 に契約しました。 XD L Package AWD 外装:スノ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
昔に乗っていたNA ロードスターを忘れられず、また乗ってしまいました。 過走行車ですが ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
レガシィ B4 からの乗り換えです。 子供や祖父母のことなど、色々考えてミニバンに乗り ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation