• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月09日

生きております。

新年のご挨拶をしてからはや2ヶ月が経ってしまいました。(汗)
皆様、いかがお過ごしでしょうか?



私は色々ありまして。

再び、親父の入院がありました。

それどころか。







私自身、腰をやってしまいました。(;´Д`)


2月初めは動けない日々を送っておりました。(汗)








やっとよくはなりましたが、まだ左足が痛みます・・・。



10時間を越す、座り仕事が原因のようです。
皆様も腰は大事にしてください。
・・・といってもなってみないとわからないもんですが。(笑)

腰は冷やさず、1時間に一回は立ってストレッチなどするのがいいと思います。
・・・てか、してます。(笑)







・・・。







誰かいい整体知らない?  (T▽T)



京都・大阪・滋賀あたりで・・・。(汗)


大阪はできれば茨木・高槻あたりで・・・。
滋賀はできれば大津・草津あたりで・・・。(汗)
ブログ一覧 | つれづれなるままに | 日記
Posted at 2010/03/09 13:18:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年3月9日 13:21
ワシ、背筋の肉離れしたときのリハビリで腰の負担減らす為に「毎日15分逆さ吊りの刑」に約2ヶ月処されたました、おかげで?今はピンピンしとります
(;^ω^)
コメントへの返答
2010年3月9日 13:29
牽引も考えたんだけど、違うところが痛くなる人もいるらしいからねぇ。(汗)
それよりも昨日、医者に行ったら

「神経に当たってる感じしないんだけどねぇ。」

なーんつって言われちゃって(汗)

「まあ、徐々によくなってるんなら様子見てみたら?」

なんて適当に帰されちゃったよ・・・。(笑)
2010年3月9日 13:48
お久しぶりです。

どうされているのかと思っていましたが、色々大変でしたね。

私も腰が悪いので、良い所が知りたいです。
コメントへの返答
2010年3月9日 14:24
ご無沙汰してます。

親のこともですが、やはり腰が一番厳しいですね・・・(汗)

どこかいいところないですかねぇ。
整体はいいところでないと逆に悪くなるらしいですからねぇ。(汗)

怖い・・・。
2010年3月9日 13:54
ごぶさたです~

腰、大丈夫ですか?
私も腰(実は頚椎も)が悪くて・・・。
クルマの足回りの交換を躊躇する一因となっておりますw

あんまりムリしないでくださいヨ!
コメントへの返答
2010年3月9日 14:31
ご無沙汰してます~。

何とか腰はよくなってきたんですが、足が痛むので困りもんです・・・。

腰がいくと・・・足回り大事ですよねぇ。
・・・腰のために足を、ごにょごにょごにょ(笑)

無理は禁物ですよね。
残業断って帰ろ。(爆)
2010年3月9日 14:32
伊丹の方で目撃情報があったんで生きてるとは思ってましたが...(笑

茨木なら私が行ってる整体は、相撲力士を手当てしてるとこだから結構良いかも?
コメントへの返答
2010年3月9日 15:19
目撃情報の出所はLさんですね?(笑)

おお。
いいところお知りですか?

茨木駅前にに一件、○ぼ整体っていう腰痛を主に扱った整体があるんですが、そこでしょうか?
ここ、気になってはいるんですがネットで結構、長い間、HPを何種類か立てたりしてる割にはクチコミが一件もなくて躊躇してます。(汗)
2010年3月9日 14:57
ご無沙汰です。
正月は有難うございました。
腰や首は、結構きついんですよね。
私は鞭打ちの後遺症が、やはり出る時があります。
ただ、他の方の話を聞くと、相当ましみたいですが・・・
これも、温泉効果かなぁ~と。

近くに温泉があれば、週1でも続けると、結構良いみたいですよ。
お大事にしてください。
コメントへの返答
2010年3月9日 15:23
ご無沙汰しております。
こちらこそお正月はありがとうございました。

腰をやった人には「腰は大事にしろよ」と、口々にいわれてはおりましたがここまでとは・・・。(涙)

体を温めて筋肉もほぐさないと本当にやばいですよね。
温泉行きたい・・・。(笑)

ありがとうございます。
2010年3月9日 16:00
では、滋賀あたりで一緒に整体に行きましょうか。
確か、雄琴あたりだったと思う。
「青い鳥」といか言う整体屋さんだったかな(爆)
コメントへの返答
2010年3月9日 16:09
ほんまに立てなくなりますがな!!(笑)

以外にもほんまに治ったりして。(爆)
2010年3月9日 16:04
MRI検査はしたの?
レントゲンでは、何が原因かわからないよ
左足が痛むのなら、
神経が圧迫されてるかも・・・

整体よりもう一度、検査してみては?


コメントへの返答
2010年3月9日 16:16
MRI やったでー。
で、いってる病院は脳神経外科で脊椎もやってるから昨日、見てもらったよん。

軟骨がちょびっと出てきてはいるんだけど、神経には当たってないような感じらしいんだよねぇ。(汗)

困ったもんだ。
お互い大変だよねー。
2010年3月9日 16:30
僕は地元で針と整体をしてもらってます~。

いい整体なら・・・
関西で神の手を持つ整体として紹介されたこともあるところがあります。

小林整骨院
僕の先輩がヘルニアで動けなくなった時にこの整骨院で整体を受けたら、すぐに歩けるようになったようです。
http://www.seikotsuin-kobayashi.com/
コメントへの返答
2010年3月9日 17:06
おお!!
ゴッドハンドですかっ!?(;´Д`)

でも八尾は遠いなぁ。(汗)
嫁の実家が松原だから、ついでに行けばいいかなぁ・・・。むぅ。


地元で行ってるんですね。
針は知ってるところあるんですけど、整体は・・・この間、勧められたところに行ったら、学生みたいなにぃちゃんに施術されて、行きは歩けたものが帰りには歩けなくなってました。(汗)

あっこは二度と行かん!!(怒)
2010年3月9日 19:10
生存確認しました~( ̄∀ ̄)ノシ

やはり座り仕事はキツイんですなぁ。
コメントへの返答
2010年3月10日 9:24
確認されちゃった。(笑)

キツイですなぁ。
いや、キツイと思ってなかったんですが、腰がいってしまった今では・・・(汗)
2010年3月9日 19:51
お久しぶりです。
足あとにて生存は確認してました(笑)

私は10年位前に椎間板ヘルニアに手術をして今は現役です(爆)
術後の話ではMRIでは見えなかった塊りもありましたと・・・
造影剤検査は、この世のものとは思えない痛さですので整体で治るといいですね。
コメントへの返答
2010年3月10日 9:27
お久しぶりです~。^^
あら、確認されちゃってましたか。w

手術するとそこまでよくなるんですね。
現在、何を信用してよいのやら。ww

もうどうにもだめだったら手術ですね・・・。

造影剤検査・・・。
背骨に打つんですよね。
あうあうあうあう・・・。(汗)
2010年3月9日 20:35
お!イキテラシタノネ(;^_^A

最近お出ましにならないから、どうしてるのかと思っていました。

ワシは幸いにも腰はを悪くした事ないけど、辛いらしいね~。お大事に。

サーキット行ったら治ったりして(^皿^)
コメントへの返答
2010年3月10日 9:40
いや、半分だけイキテマシタ (笑)

いやー、なんかバタバタするとネットするのも億劫になっちゃって。w
腰やったときは座ることも出来ませんから、それでまた遠ざかっちゃって。ww

サーキット行けば治るよ、絶対。(爆)
2010年3月9日 20:36
東の方へ湯治の旅に出ませう(笑)
コメントへの返答
2010年3月10日 9:40
いきましょう、いきましょう。(笑)
2010年3月9日 20:52
大変やね。
そういう私もヘルニアが・・・・

明日から座り仕事になります。

1時間に1回のストレッチ、、、心がけます。。




雷神は???
コメントへの返答
2010年3月10日 9:44
大変です・・・。(笑)
KAZUさんもあるんですか。
腰は大事にしないといけませんね。
ほんとに。

私も一時間に一回のストレッチ!
心がけます。
私はたばこを吸わないので吸う人から比べると信じられないくらい座ってましたから・・・。(汗)

雷神・・・(*゜ρ゜) ボーーー・・・

寝たきりになってすっかり頭からすっかり抜け落ちています。(爆)
2010年3月9日 21:10
腰は痛めると生活に支障が出るのできついですね~。
自分も腰痛持ちです^^;
コメントへの返答
2010年3月10日 9:45
きついです。( ;´Д`)

はるともか。さんも気をつけて!!
2010年3月9日 21:56
ごぶさたー(*'。'*)腰大丈夫ですか??痛そう涙
僕も腰ヤバいです( ̄д ̄)今度MRIします。スポーツが健康に良いなんて嘘だΣ(°д°lll)

僕は効いているのか微妙ですが指圧に通ってました。健康保険も対応しているところなので負担は少なくて済みました。
コメントへの返答
2010年3月10日 9:47
ご無沙汰です。^^
腰はクラッシュしたままです。(爆)

指圧もよさそうですね。
あー・・・何が効くんでしょうねぇ。
困ったもんだ。
2010年3月9日 23:03
お久しぶりです!

腰を痛めてしまったのですか(>_<)
大事にして下さい!

私も太りだすと直ぐに腰にきますね・・・
ただ私の場合、運動不足なだけですが(^^ゞ
コメントへの返答
2010年3月10日 9:48
お久しぶりです~。

いためちゃいました。(汗)
何とか治したいんですけどね。

そう!
私もやせないと・・。
運動もしないと・・・(汗)
2010年3月10日 7:23
ご無沙汰です。

私は数年前から腰痛(ヘルニア)持ちです
ストレッチも良いですが無理は禁物ですよ。
コメントへの返答
2010年3月10日 9:57
ご無沙汰です!

あら、ここにも腰痛さんが。
そうですよね。
無理しちゃね・・・。
何がいいのか現在、模索中です。|д゚)カンサツ
2010年3月10日 10:28
お久です!

腰やっちゃいましたか~。
私も1日中座って仕事しているので、明日は我が身かもしれません。

秋葉原にはメイドさんがマッサージしてくれるところがあるはずですよw
コメントへの返答
2010年3月10日 11:18
お久しぶりです!^^

やっちゃいましたよ。
FUJI★さんも気をつけてくださいね!
長時間の座り仕事をする人は爆弾抱えてるのと一緒ですから。

・・・それいいっすね。(笑)
行ってきて感想聞かせてください。(爆)
2010年3月10日 14:26
ご無沙汰です。

自分も十数年の腰痛持ちです。
と言うか、腰痛って治らないみたい(爆)

最初に腰痛をやった時は一ヶ月くらい酷い思いをしたのですが、そんなある日に偶然ですが朝までコタツに寝てしまったことがあって、起きたら凄く腰が楽になり痛みもあまり感じなくなってました。
それまでは寝るときはベッドだったのだけど、次の日から床に布団で寝ることにしたら、案の定やはり良くなりました。
腰痛の時はベッドはよくないようです。
それ以来、寝るときは布団にしてます。

それでも、何年かに一回は大きな腰痛が来ますが、最近は慣れてしまいました(笑)
コメントへの返答
2010年3月10日 17:45
ご無沙汰してます。^^;

なべ@みぃさんもですか。
治って欲しいものですよねぇ。(汗)

ベットもスノコベットみたいなものならいいんでしょうが、スプリングマットを使ったベットはダメなんでしょうね。
私もスプリングマットのベッドですね。
確かに寝起きで痛いかも。(汗)

スプリングマット捨ててやろうかなぁ。(汗)
2010年3月10日 15:07
こんにちは!
私も以前2度ほどギックリ腰で1週間ほど仕事を休んだことがありますから、その辛さはわかりますよ~。

私は整体では治らなかったのですが、ここで痛みが取れて治りました(^^)v。
http://www.shibayama-jp.com/

吹田、豊中だからちょっとエリア外ですけど・・・。
コメントへの返答
2010年3月10日 17:47
こんにちわ!!
FLAT4さんも腰痛持ちなんですか。
皆さん結構、腰痛には悩まされてるんですねぇ。
・・・痛いですよねぇ。(汗)

お!
そんなところにもあるんですね。
情報ありがとうございました!!!
2010年3月11日 21:17
ご無沙汰です。やはり久しぶりにお知り合いのブログが挙がると、ホッとするもんですね(^^)
ワタシは4ヶ月以上更新してませんが・・・

皆さん、腰痛は色々お悩みのようですね
もちろんワタシも・・・
入院もしたし、その後も整形外科、柔道整復院、カイロプラクティック、鍼灸、整体と行き倒したけど、どれも根本治療になりませんでした
治療に一体いくら使ったことやら(>_<)
→牽引治療とブロック注射をやり続けると、背筋と大腰筋が固く弱くなるみたいで、ワタシは疲れるとギックリ腰のような症状になる癖が付いてしまいました。

手技を身につけようとひそかに画策中です

ちなみに茨木だと、阪急茨木市駅近くのいぎあステーションていう整体に行ってました。
でも高いし、整体は施術者との相性あるしね
コメントへの返答
2010年3月12日 9:35
ご無沙汰してます。
何とか生きてますよ。(笑)
まつレガさんもお元気そうで何よりです。

腰って結構悩んでられる方多いですね。
びっくりです。

まつレガさんもなんですね。
なんかすごく色んなにの行かれていてびっくり。
やっぱり根治はしないのかな?

私はブロック注射や牽引はやっていません。
手術も受けなくていいなら受けたくないなぁ。

整体高いんですよね。本当に。
相性もあるでしょうしね・・・。

プロフィール

「@リョウスケはん(キャーキャーうるさい方) ドア開閉不可かと思ったwww」
何シテル?   02/12 18:34
基本的に楽しいクルマが大好きなんで、2ドア・2WDも大好きです。 でもそういう星の下に生まれたのか、今までの車暦のほとんどが4ドア・4WD・・・。 2ドアは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) エンジンヘッドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 11:31:15
土屋鞄製作所 6hr. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 12:03:03
EALE HID CONVERSION KIT 5500K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 02:29:11

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
家庭の事情により今まで以上に嫁車のCX-8を自由に使えなくなるため、スキー、クライミング ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
2017/11/11 に契約しました。 XD L Package AWD 外装:スノ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
昔に乗っていたNA ロードスターを忘れられず、また乗ってしまいました。 過走行車ですが ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
レガシィ B4 からの乗り換えです。 子供や祖父母のことなど、色々考えてミニバンに乗り ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation