• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月29日

どうやって曲がるんだ?(汗)

どうやって曲がるんだ?(汗)

普通に考えたら

曲がれねーだろ?(汗)






でもここにあるってことは曲がれるんだよね。

自走して来ただろうし。



・・・。



ステアリング切ったら何個、タイヤが動くんだろ?


ってか、前輪ってどれ?(汗)




まあ、テレビでよく見るような車輪が全く明後日の方向に向いたり

するんだろうな、こういう車は。(笑)
ブログ一覧 | つれづれなるままに | 日記
Posted at 2010/06/29 08:50:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年6月29日 9:46
あ~キレイな赤(*^_^*)

100トンレッカーってやつだと思います・・・。
あんなにタイヤいるのかな~、もしかしてスペアタイヤかも?

仕事で、この手のレッカー車を手配する機会がありましたが超×4大変でした。
この車輌を設置する地面の地耐力調査とか運行ルート・時間の打合せ・・・
その時は黄色い車輌でしたが、赤だったらもっと頑張ったのにな~(誤爆)
コメントへの返答
2010年6月29日 12:52
よく見ると朱色に近かったですが。(笑)

100トン!!
そんなの吊り上げられるんですねー!
しかし真ん中にまでタイヤっていらない気はしますよねぇ。

手配ですらそんなに大変なんですか・・・。(汗)
夜中に移動しなければならないとか、そんなことはないですよねぇ。(笑)

しかし・・・色で仕事の力具合がかわるのはさすが赤鰤ユーザー!(爆)
2010年6月29日 9:57
すっげ~高価な車なんでしょうねww
コメントへの返答
2010年6月29日 12:52
レガシィ、いじり放題です。(爆)
2010年6月29日 11:34
ギ に「見たい」って頼んでみたら?
(。・m・)クス
コメントへの返答
2010年6月29日 12:53
いや、いい。(笑)
2010年6月29日 12:12
確か、全車輪がステアするはず。
1日100万也。
コメントへの返答
2010年6月29日 12:54
やっぱり・・・でも、普通に運転するときは全車輪が動いたら困るよねぇ?

黄色い餃子が新品で4セット買えますな。ww
2010年6月29日 12:27
こういったのが沢山ある所で仕事してみたいな~。
コメントへの返答
2010年6月29日 12:55
夢で終わらせるんじゃない!
( - -)----C<T-T)イテテ
2010年6月29日 12:46
前輪ステアリング切れますよ。
しかも前3軸と後2軸は反対向きに切れたりします。
エンジンはベンツの直噴V8ディーゼルターボあたりかも?
コメントへの返答
2010年6月29日 12:56
おおやっぱり・・・。
てことは、普通に公道走るときは前3輪が動いて後ろ固定なんですかねぇ?
でも・・・案外普通のエンジン。(爆)
V16とかかと思った。(笑)
2010年6月29日 12:51
型番でも見れれば、トン数も判るのですが、オールテレーン車輌ですね。
分解か自走式か・・・
前後の4輪(合計8本)が4WS機構です(中央の2輪は固定だったと)。
私は、この業界から離れたい・・・
コメントへの返答
2010年6月29日 13:00
みなさん、よくご存知ですねぇ。
分解とか自走とか・・・分解ならここで組み立て?
なるほど!!
そうか。4WSか。
真ん中が軸車輪と言う考え方なら曲がれますね。
すげー!

アナログさんがんばれ!(汗)
2010年6月29日 23:16
こんなのがあるんですね~。見たことないです。

運転してみたら面白そうですね♪(^^)
コメントへの返答
2010年6月30日 8:58
私も初めて見ましたよ~!

運転してみたいけど曲がるときにぶつけそうです。ww
2010年6月30日 2:18
おぉ~、すごいですね!
私は見たことないです。

あれだけタイヤ付けるなら、キャタピラーでw
コメントへの返答
2010年6月30日 8:59
私も初めて見ました!
すごいクレーンもあるもんですね。

キャタピラだと自走してこれませんねぇ。ww
分解か。^^;

プロフィール

「@リョウスケはん(キャーキャーうるさい方) ドア開閉不可かと思ったwww」
何シテル?   02/12 18:34
基本的に楽しいクルマが大好きなんで、2ドア・2WDも大好きです。 でもそういう星の下に生まれたのか、今までの車暦のほとんどが4ドア・4WD・・・。 2ドアは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) エンジンヘッドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 11:31:15
土屋鞄製作所 6hr. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 12:03:03
EALE HID CONVERSION KIT 5500K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 02:29:11

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
家庭の事情により今まで以上に嫁車のCX-8を自由に使えなくなるため、スキー、クライミング ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
2017/11/11 に契約しました。 XD L Package AWD 外装:スノ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
昔に乗っていたNA ロードスターを忘れられず、また乗ってしまいました。 過走行車ですが ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
レガシィ B4 からの乗り換えです。 子供や祖父母のことなど、色々考えてミニバンに乗り ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation