• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月23日

再発・・・



なかやん@本日も出勤です。



先日の夜のこと。


家でくつろいでいたら・・・・。


いきなりです。




びしっ!!




と、来てしまいまして。



そう。

ヘルニアです。




激痛です。(;´Д`)



で、動くのもつらい状況に。


次の朝、医者へ。

ブロック注射をしてもらって何とか痛みは和らぎましたが、また歩行困難な状態になりました。


現在は出勤してますが、歩くのは厳しい・・・。



手術しかないのだろうか。

ああ、鬱だ。(-_-)



明日は東京出張・・・。




ドタキャンするか。(汗)
ブログ一覧 | つれづれなるままに | 日記
Posted at 2010/09/23 17:42:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨日曜仕事組✨
Team XC40 絆さん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

м
.ξさん

今日のランチは、ブロンコ・ビリー
シロだもんさん

夕暮空
KUMAMONさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年9月23日 18:05
ブロック注射でも効かないなんて、本当に厳しいですね。
ギックリ腰でもツライのに。

お大事に、としか言いようがないです。
コメントへの返答
2010年9月23日 22:13
MRIではそんなに出てる状態ではないそうなんですけどねー。
ピンポイントで神経に触ってるんじゃないかと言われました。(汗)

典型的なデスクワーク病ですね。
困ったもんです。(´-ω-)=3
2010年9月23日 18:12
あらあら再発ですか?
私は現在小康状態ですわ。。。

あまり無理しちゃダメですゾ。
コメントへの返答
2010年9月23日 22:15
再発です。(涙)
私も最近、ちょっとずつ良くなってきてた矢先だったんですけどね。

無理した覚えは無いんだけどなー。
(´-ω-)=3
2010年9月23日 18:19
また、再発で?

良くなって無かったんですね。。。

出張は取りやめて是非、養生を!

当方も以前、腰痛がひどい時に無理して出張してどんでも無い苦労をしましたし・・・(汗

お大事に。
コメントへの返答
2010年9月23日 22:24
そうなんです。(汗)

良くはなってたんですけどねー。
足の動きや筋力も戻ってきてたので。
トレーニングサボってたのが原因かも。(汗)

無理はできませんが、外せない出張なんですよね。
困った。

ありがとうごさいます。
(ノ∀`)タハー
2010年9月23日 18:49
ああ…

お大事に。。

いまから時速300km/hで帰ります(爆)
コメントへの返答
2010年9月23日 22:25
ああ。

折角だったのに。(汗)
構えてたのに。(笑)

またこっちにきた時は声かけてください。
(ノ∀`)タハー
2010年9月23日 19:14
あれれ~大丈夫ですか?
お大事にしてくださいね・゚・(ノω;`)・゚・

僕は昨日MRIしてきたらいずれ手術やなと言われました。
コメントへの返答
2010年9月24日 0:03
おお!
ここにも (゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
なんて言ってる場合じゃないっすね(汗)

お互い用心しましょう。
ヽ(´ー`)ノ
2010年9月23日 20:04
大丈夫ですか?

7の導入も・・・・・・・・


無理は禁物ですよ。。。
コメントへの返答
2010年9月24日 0:07
大丈夫かどうか、自分でもわかんなかったりして。(汗)

7 は貢献してくれてますよ。
ワゴンRだと数分で痛くなるのが、7は痛くならないっす。
というか、若干痛くても包み込まれるような感覚で痛みがマシになります。
(これマジっす。)
多分、ポジションが決まったからかな?

KAZUさんも用心してくださいね。
(T ^ T)
2010年9月23日 21:28
こんばんは。

ありゃ~、大丈夫ですか?

私も腰痛持ちですが、大変ですね。

無理をなさらずに、お大事に・・・。
コメントへの返答
2010年9月24日 0:10
こんばんわ。

一年前はこんなことなかったのになー。
って今更ながら腰の大事さを痛感してます。

裕也さんもお気を付けて!
今年は寒いらしいですからね〜。(汗)
2010年9月23日 21:37
以前(結構前)友人が、同じようにヘルニアに悩まされてました。
その友人も「次回歩けない程のが来たら手術だと」医者に言われたと。
でも完治する訳じゃないとか言ってましたが・・・


無理は更に悪化させますから、出張のドタキャンも必要かと・・・

お大事にして下さい。
コメントへの返答
2010年9月24日 0:17
それは正解ですね。
腰痛は筋肉が弱ってる訳ですからヘルニアを切ったからといって腰痛の原因がなくなるわけではないですし。

とりあえず明日一日なので何とか乗り越えようと思います・・・。

おおきにです。
2010年9月23日 21:55
こんばんは。

ここで無理したら遊びにも行けなくなっちゃいますよ(^_^;)。

お大事に・・・
コメントへの返答
2010年9月24日 0:18
こんばんわ。

大した無理はしませんが明日一日乗り切ります。

ありがとうっす。( TДT)
2010年9月23日 22:11
ブロック注射も全く効き目の無かった私は手術しか選択肢がなかったんですが。
私の場合、手術で完治しましたが、こればっかりは難しい問題ですね。
まずは安静にして無理をされませんように。
コメントへの返答
2010年9月24日 0:20
そうなんですよね。
キッチリ神経に当たってる場合はブロックでも意味がないっすからねー。
今年の7月に京都日赤で1泊2日の手術方法が受けられるようになったそうです。
でも手術は迷います・・・。
2010年9月23日 22:39
突然くるもんですかぁ~
お大事に

しっかり治して、また遊びましょ

次回は見学組みになるんでしょうかねぇ
コメントへの返答
2010年9月24日 0:21
本当に突然きますよ。
パーキーさんもお気をつけて。
最初は重だるい痛みから始まります。
なんか最近腰が・・・って違和感レベルでもあったら要注意です。

次?
走りますよ?(爆)
2010年9月23日 23:47
手術は30%くらいらしいですけろ(..;)

お大事に(T_T)
コメントへの返答
2010年9月24日 0:22
おさむちゃんも・・・お大事に。(T_T)

手術受けても治ると確信もてないところが痛いっすよね。
2010年9月24日 9:15
ここのコメでは、お久しぶり^^;

手術しても余計に悪くなる場合も多いし、
また痛くなった時にブロックも効かなくなるので、
痛いだけならメスをいれるのはやめましょう・・・

私の経験談と医者の話より
コメントへの返答
2010年9月24日 9:31
おおっと、(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ 登場!(笑)

なんか手術はしないほうがイイっていうよね。
当初は若干、筋力低下もあったんだけど、ここんとこ持ち直してたんよね。
ただ、来年、いろいろと大変になりそうで腰をなんとかしとかないと困る事態が起きるので悩んでるのよ。
今年の夏から京都の日赤で一泊二日の手術(PELD)をやり出したからなおさら悩んじゃってねぇ。(汗)
でも手術は勇気いるわ。
(´-ω-)=3
2010年9月24日 10:19
私は軽い気持ちでやったのが、失敗で‐‐;
排尿障害や極端な筋力低下以外なら、
内視鏡手術でもやらない方がいいよ

早く楽なりたい気持ちは分かるけど
手術はいつでもできるからね






コメントへの返答
2010年9月24日 14:56
そうかぁ。
(´・ω・`)

やっぱり手術は怖いねぇ。
(´-ω-)=3

今度、話、聞かせてなー。
m(_ _)m
2010年9月24日 12:48
エライコッチャやな、ヤンチャも控えなあかん・・・
ヾ(゚ー゚ヾ)。。。ン?
コメントへの返答
2010年9月24日 14:58
ヤンチャしてへんもーん。(笑)
2010年9月25日 9:54
あまり無理されないように…って言っても無理されそうですがほどほどに…(。・ω・)ノ゛

お大事にしてくださいね。
コメントへの返答
2010年9月25日 11:39
ありがとうございます。

出来るだけ腰に負担がかからない様にはしてますが・・・。
でも先週よりはだいぶんイイです。

プロフィール

「@リョウスケはん(キャーキャーうるさい方) ドア開閉不可かと思ったwww」
何シテル?   02/12 18:34
基本的に楽しいクルマが大好きなんで、2ドア・2WDも大好きです。 でもそういう星の下に生まれたのか、今までの車暦のほとんどが4ドア・4WD・・・。 2ドアは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
家庭の事情により今まで以上に嫁車のCX-8を自由に使えなくなるため、スキー、クライミング ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
2017/11/11 に契約しました。 XD L Package AWD 外装:スノ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
昔に乗っていたNA ロードスターを忘れられず、また乗ってしまいました。 過走行車ですが ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
レガシィ B4 からの乗り換えです。 子供や祖父母のことなど、色々考えてミニバンに乗り ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation