• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月25日

UPS

UPS お久しぶりです・・・・。

またまたずいぶん間が空いてしまいました。(汗)
仕事が忙しい上に子育て奮闘中です。www


先日、うちの会社で使ってたUPSを廃棄するって言うのでもらってきました。

もうバッテリーがアウトでまったく使い物にならないものでしたが

物は試しと使ってみたらやっぱりダメだった・・・。

(;-`ω´-)ムムム・・・。


うちのパソコン部屋のコンセントがなぜかとり回しがおかしくて台所回りと

同一系統になっていまして。

嫁がいろいろ台所周りで電気を使うと飛ぶんです、ブレーカーが。(汗)

UPSがあったら何とか回避できると思うので利用できるならしたいなあと。



で、いろいろ調べてみたらバッテリーが交換できることが判明。

でも正規バッテリー、高っ!!! (;´Д`)

2万もしやがる・・・。(汗)





で、互換バッテリーを探したらあるじゃないですかっ!!

安いのが。ww

ということで5千円でUPSが復活です!

当時の価格は定価ベースで7万もしたものですからお得に手に入れられたなぁ。w


これで一安心かな。(汗)


ちなみにバッテリは買い取り業者に200円で買ってもらいました。ww
ブログ一覧 | つれづれなるままに | 日記
Posted at 2011/10/25 02:14:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

ニューホームカット?なんじゃそりゃ ...
伯父貴さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年10月25日 7:07
お忙しそうで・・・生きていられましたか(笑
うちの会社でも同じの使ってますね。
バッテリーが昇天近くなると、すぐ「ピー、ピー・・・」と
言う様になり迷惑してました。。
互換バッテリーか・・・好い事聞きました。
型番判れば、教えてくださいm(__)m
コメントへの返答
2011年10月25日 18:22
瀕死ですが何とか生きてます。w

互換バッテリーは
http://item.rakuten.co.jp/bike-parts/13-01-01a/

容量によって使用個数が違いますので確認してください。
2011年10月25日 7:18
おはようございます★
仕事に子育て、大変ですね(>_<)
自分は仕事だけで手一杯ですぅ(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2011年10月25日 18:24
こんばんわ。
大丈夫。
子供を持てば嫌でもできるようになります。ww

2011年10月25日 8:10
うちの会社でも使い物にならなくなって放置してあったような(^_^;)
廃棄するとも言わないのでそのままになってたりして・・・

互換バッテリーがあるのは知っていましたが、私の関係ないとこなので知らんぷりしてます。
勿論、廃棄するときは、なかやんさんと同じこと企んでますから(笑)
コメントへの返答
2011年10月25日 18:54
そりゃー、使わないともったいないですね。ww
今すぐ持って帰りましょう。w

とか何とかいうてる間に、今日、Smart-UPS 500 が廃棄されることになりました。(汗)

これももらって帰るかも。w
家のファイルサーバ用に。ww
ちょっと容量は小さめですが省電力サーバなら必要十分ですから。
2011年10月25日 8:16
おはようございます(^_^)ノ

お忙しそうですねぇ(^^;
私は今月2週目真ん中かぐらいから体調不良で
ようやく回復して来ました^^;
ほとんど食事も出来なくて…
まぁ体には蓄えがあったために不自由なかったですがwwwww
若干体重減りましたwww
季節の変わり目なんかで風邪が流行っているので
気をつけてくださいねぇ~

ところでUPSって何するものなんですか~?

コメントへの返答
2011年10月25日 19:00
こんばんわ。

忙しすぎると本当に体がしんどくなりますね。
私もちょっとしんどいと感じることが頻繁にあります。
食欲だけはありますが。(爆)
でも昔ほどは食えないですねぇ。
減量できたのはいいことですね。
私も減量したい。ww

camezoさんもお体お気をつけて。

UPSはね。
PCの非常用電源です。
この物体にパソコンのコンセントを指して使っておくと停電の時に中のバッテリーで5~10分ぐらいは持ちます。
その間に正常にPCを終わらせるためのものです。
いきなりPCの電源が切れると最悪、HDDが吹っ飛びますから安全対策ですね。
2011年10月25日 11:10
UPSの読み方も何するものかも分かりません(笑)

U・・・うわぁ、これ
P・・・パッツンパッツンやなぁ。それに、標準色じゃないのが、
S・・・シブくて良いなぁ

でしょうか(^-^;

コメントへの返答
2011年10月25日 19:08
何するものから↑の方のコメで。w

うまいなぁ。
それワテらしかわからんがな。ww

U・・・うそやろ!?
P・・・PCD100 の 7.5J +42って
S・・・素敵やん!

ぢゃねーの?www
2011年10月25日 21:34
↑で合ってるんとちゃうけ?
( ´艸`)

あんたのはもうじき8.5・・・
UPSは安く修理しとかなあかんわな
(・∀・)
コメントへの返答
2011年10月25日 23:10
間違ってはないな。ww


8.5・・・
ヽ(゚Д゚;)ノ!!
2011年10月25日 23:19
APCっすね。
うちの会社にもいっぱいありますよ。
サーバのラック用だと3000W級なんてのもあります。
純正のバッテリーはアホみたいに高いので、サードパーティ買って正解です。

ところで、こやつの廃バッテリーも業者で引き取ってもらえるんすか?
今までメーカーに言われるまま送り返してました(汗)
コメントへの返答
2011年10月26日 1:17
APCっす。
ラックマウントUPSもありますがさすがに家には・・・ww

しかし、本当に純正バッテリって高いっすよね。
自前で買うには互換しか無理っす。ww

いつもの業者で引き取ってもらえましたよ。
UPSはシールドバッテリなので車用よりは割安でした。
重さも3分の1でしたから200円ほどで。ww
まあ金になるだけましかと。
会社に渡しましたが。w
3000w級だと結構値段つくかも・・・(汗)
2011年10月26日 0:01
お久しぶりです(^^)

素直に台所用に1回路増設しましょうよ…。
最近、電気ケトルや電気オーブンレンジのせいで、この手のトラブルは多いんです~(^_^;)。
コメントへの返答
2011年10月26日 1:24
お久しぶりです。

ご、ごもっともご意見です。ww
配電盤スイッチはあいてるんで分電すればいいんですけどねぇ。
もうちょっとだけ繋ぎでやっとこうかと。w
2011年10月26日 13:55
APCは有名ですもんね~。
それにしても自宅でUPSとは贅沢ですねw

輪番停電の可能性がある関東人の私が使うべきでは!?(爆)
(家が狭いので置けませんがw)
コメントへの返答
2011年10月27日 0:23
UPS大手ですもんねぇ。w
廃棄のUPSが再生できなければこんな贅沢は私にも無理ですよ。ww

計画停電!
確かにね~・・・。
必要ですね。ww
おひとついかがですか?www

プロフィール

「@リョウスケはん(キャーキャーうるさい方) ドア開閉不可かと思ったwww」
何シテル?   02/12 18:34
基本的に楽しいクルマが大好きなんで、2ドア・2WDも大好きです。 でもそういう星の下に生まれたのか、今までの車暦のほとんどが4ドア・4WD・・・。 2ドアは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) エンジンヘッドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 11:31:15
土屋鞄製作所 6hr. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 12:03:03
EALE HID CONVERSION KIT 5500K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 02:29:11

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
家庭の事情により今まで以上に嫁車のCX-8を自由に使えなくなるため、スキー、クライミング ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
2017/11/11 に契約しました。 XD L Package AWD 外装:スノ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
昔に乗っていたNA ロードスターを忘れられず、また乗ってしまいました。 過走行車ですが ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
レガシィ B4 からの乗り換えです。 子供や祖父母のことなど、色々考えてミニバンに乗り ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation