• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

"なかやん"のブログ一覧

2015年09月13日 イイね!

本日の朝練からの点検で発覚!しかし!

本日の朝練からの点検で発覚!しかし!ガソリン、安くなりましたね。(^_^;)

先日、ガスを入れようとしたらエネオスカードで障害が出ていて入れられず。
結局、時間がなくて放置してたら貧乏ランプ点灯して急遽、いつも入れない昭和シェルで10リッターだけ給油です。(-_-;)

しかし、ハイオクも132円まで下がりましたか。出来れば100円まで下がってほしいものですが、絶対ないと思うので(笑)せめて120円台前半までいって欲しい・・・(-_-;)




さてさて、本日は久々に朝練に行ってました。


しかし、走ってる間は雨が降るという・・・最悪の天気。
(´;ω;`)

子供と遊ぶ約束だったので早めに帰って来た頃には晴れてました。
まー、予報通りで。( ;∀;)
娘と公園へ行く約束だったので結果オーライです。(^_^;)

さて、ひとしきり子供と遊んで、娘も、眠い、疲れたと言い始めたので2時間ほどで退散!

午後からはいつもの東大阪のお店へ。


実は、猛暑日に車に乗ってエンジン温度が上がると発進時に不思議な息継ぎを感じてました。

感覚的にはエンジンレスポンスなどにはほとんど違和感ないのに、なーんかリヤタイヤが溶けて空転して加速が鈍るような感覚というか・・・(^_^;)
そんなはずないんですが、微妙な感覚なんです。
いつものように同じ量だけスロットルを開けるとわかる・・・煽って発進するなら普通に加速するという。

しかし、つまりそれは同じアクセル開度で比べたら進んでないってことなので、プラグがエアクリが怪しい。
でも普通はフラグが怪しいよね・・・ということからプラグを見てもらうことに。

その前にエアクリも自分で開けたけど全くもって綺麗!(^_^;)





さて、一番手前のプラグを外そうと回してみると・・・ん?

ゆ、緩んでるぞ?(-_-;)
もう明らかに緩んでいてプラグはススだらけでした。( ;∀;)

念のため、他のプラグも確認すると一番手前ほどではないですがほぼすべてのプラグが緩んでました。

そりゃー、何らかの症状がでてもおかしくないよね。(-_-;)
微妙な症状だったけど気づいて良かった!(^_^;)

とりあえず、そろそろ我が家にロドがやってきてから12000キロほど走ってるので、この機会にプラグ交換しておこうと発注しました。( ̄ー ̄)ニヤリ

ロドは6番なので熱価2番上げの8番にしようと思ってます。

ついでにエアクリと点滴もしとこうと画策中。ヽ(`▽´)/
もう12万キロなので、いたわらないとね。


しかし!
帰りに乗ってみると、別のエンジンかと思うようなレスポンスと加速感でちょっとピックリ。(笑)

もちろん、インプのような暴力的な加速ではないけど明らかに今までと違います!

加速とかは二の次だった今日この頃なので、そんなに気にならなかったんですがNCロドってまあまあ早かったのね。(笑)
あ、でも正しい状態知らなかったし、まあ仕方がないか・・・という言い訳。(´∀`;)

まあ何にしろ、解決してよかった!(^_^;)
Posted at 2015/09/14 02:36:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | mazda Roadster | 日記
2015年09月05日 イイね!

センター障害発生

センター障害発生ちょっと晴れてるので洗車しました!!( ̄ー ̄)ニヤリ

水垢バリバリで悲しい姿から復活です!




で、その後、給油しようと思ったらエネオスカードのセンター障害で給油できず・・・(-_-;)


手違いでカード止められたのかと一瞬焦ったじゃねーかよ!(^_^;)
Posted at 2015/09/05 17:08:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | mazda Roadster | 日記
2015年07月26日 イイね!

青山高原(朝練)2015.07.26

青山高原(朝練)2015.07.26本日は朝練で青山高原に行ってきました。
すごく天気良くて行ってよかった!(^_^;)


帰りに春鹿酒造に寄ってお酒を仕入れてから東大阪へ!

いつものお店でひとしきりダベってから帰ってきました!

写真は今日、東大阪でお友達が買ってきてくれた高知のお酒です。
(春鹿じゃないのかよ!(笑))


フォトアルバムに青山高原をアップしました。

フォトアルバムは一括アップすると掲載順を決めれないのが、不便ですなぁ。
しかもアプリからアップすると頻繁に落ちるし。(-_-;)
下書きの状態もわかりにくい!(-_-;)
もっとうまく作って欲しいですねぇ。
Posted at 2015/07/26 22:47:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | mazda Roadster | 日記
2015年06月07日 イイね!

岡山国際サーキット走行

岡山国際サーキット走行今日は岡山国際サーキットに行ってきました。

朝6時半に出発!
西にひた走ります。

待ち合わせ場所三木SAに9時。

宝塚の渋滞を考えると早目の出発になりましたが、大した渋滞もなく、スムーズに走れたおかげで7時半には三木に到着!(^_^;)

そこで軽く(?) 朝食をとって全員集合を待ちます。

さあ、9時に出発です!

外に出てみると・・・。





自衛隊の車に囲まれてました。(-_-;)


さあ!
岡山には10時半頃到着!

しかしもうこの時間でピットはほとんど塞がってました。(-_-;)
もっと早く来なきゃなー。(^_^;)
でもなんとか一角を見つけ滑り込ませした!






そして空気圧調整、






4点取り付けなどなど。

着々と準備開始!




さて、スポーツ走行料を払いにクラブハウスへ!
岡山国際サーキットのスポーツ走行料は・・・年々上がってますね。(-_-;)





ついに7千円代突入・・・つい5,6年前まで5000円代だったなのになぁ。(-_-;)


出走台数を聞くと12台ほど。

思ったより少ない!ヽ(`▽´)/


しかし、受付のおネーサンからのクリティカルヒットが!


台数は12台でフォーミュラとの混走になりますー。



Σ(゚Д゚;;;) えっ!!


そこには FJ1600 な皆さんだけでなく、










などのS耐の方たちも走るんだそうで。( ;∀;)

てか、ヘタレは我々だけという素晴らしく恐ろしい状況に!!(-_-;)




そして、出走!







なかやんは砂遊び。(-_-;)


ランエボのオチャーンは





ABS死亡!(-_-;)


すでに皆、満身創痍!( ;∀;)


まー、ABSは復活しましたが。(笑)



でも、ラップカウンターも動画撮影もうまく行かなかったというオマケ付き!!

_| ̄|○ il||li


でも楽しかった!

去年よりは進歩したとこもあったし。

(・∀・)


次はいつ行けるかな?(^_^;)
Posted at 2015/06/08 00:41:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | mazda Roadster | 日記
2015年05月31日 イイね!

京都縦断?一周?

京都縦断?一周?今日はすごい道程になりました。

流石に疲れたので詳細はまた後日!

需要があるかな?(笑)


総距離 430km




平均燃費 13.1km/l



さて、寝るかな。(-_-;)
Posted at 2015/05/31 23:11:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | mazda Roadster | 日記

プロフィール

「@リョウスケはん(キャーキャーうるさい方) ドア開閉不可かと思ったwww」
何シテル?   02/12 18:34
基本的に楽しいクルマが大好きなんで、2ドア・2WDも大好きです。 でもそういう星の下に生まれたのか、今までの車暦のほとんどが4ドア・4WD・・・。 2ドアは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マツダ(純正) エンジンヘッドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 11:31:15
土屋鞄製作所 6hr. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 12:03:03
EALE HID CONVERSION KIT 5500K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 02:29:11

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
家庭の事情により今まで以上に嫁車のCX-8を自由に使えなくなるため、スキー、クライミング ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
2017/11/11 に契約しました。 XD L Package AWD 外装:スノ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
昔に乗っていたNA ロードスターを忘れられず、また乗ってしまいました。 過走行車ですが ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
レガシィ B4 からの乗り換えです。 子供や祖父母のことなど、色々考えてミニバンに乗り ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation