• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

"なかやん"のブログ一覧

2015年04月25日 イイね!

メンテ!

メンテ!本日は5月に向けて、ロドをメンテしました!

メンテメニューは…

エンジンオイル交換
オイルエレメント交換
ミッションオイル交換
ミッションにギアオイル添加剤投入
デフオイル交換

と、油脂類を交換しました。


エンジンオイルは5月にゴニョゴニョしに行くので

M5などにも使用されてる




TOTAL製のレーシングオイル 10W-60 です。
国内販売されてるものとはものが違うようです。
直輸入してるらしく、また、4L缶売りが無いようで
ドラム缶で仕入れてるようです。(^_^;)


で、ミッションオイルはいつものAMALIEのギアオイル。
写真撮り忘れた(笑)

で、ギアオイルに添加剤を・・・




これまたAMALIEの添加剤です。

この添加剤、ギヤの入りがマイルドになります。
ゴリゴリ感がマシになります。

まー、エンジンマウントとデフマウント変えないと
根本的には直んないでしょうけど。

あとデフオイルですね。




コレもいつものAMALIEのデフオイルです。
75W-90 です。


そうこうしてるうちにお友達、登場。
お友達のレガシィもエンジンオイル交換をしました。

その後、ライトのくすみが気になって、みんなライト磨き!!(笑)
コンパウンドでゴシゴシこすって汚れを落としました!
お友達のレガシイは劇的に変わりました。(笑)


ビフォア



わかります?
透明度のなさが。(笑)
ハイビームのバルブも見えにくいです。


アフター



復活!!ヽ(`▽´)/

短時間ですがコンパウンドでちょっと磨いただけで
透明度が復活してハイビームバルブかわよく見える
ようになりました!

レガシイはレンズのクスミは出ますが、エスティマ
みたいにレンズ自体が焼けることは少ないみたいですね。
カルディナも磨きましたがレンズが焼けてちょっとは
マシになりましたが、レガシイのようにはいきませんでした。

さて、最後はロドの洗車です。




もうなかなか洗車できなくてドロドロなだけでなく
雨シミも酷かったので、シュアラスターのコンパウンド入り
で洗車して
ブリス施工しました!

天気いい日が続きますよーに!!(・∀・)
Posted at 2015/04/25 23:44:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | mazda Roadster | 日記
2015年04月21日 イイね!

補修

補修まがいモンのマツダスピードのアルミステッカーを使って作成したホイールキャップ。

案の定、日に焼けて素晴らしくいい感じに日焼けしてきました。(-_-;)

上からクリヤ振っときゃよかった。(TдT)


ってことで、このままじゃ恥ずかしいので何とかして補修します。

でも面倒くせぇ・・・(-_-;)


ということで登場するのがこれ!!






マッキー(笑)


ってことで塗り塗りしまして。





どおでしょ?(笑)






なかなかいい感じではないですか?


そばで見てはいけません。(#・∀・)



Posted at 2015/04/21 00:50:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | mazda Roadster | 日記
2014年10月08日 イイね!

出撃準備!

出撃準備!お久しぶりです。(汗)
最近、金欠でなかなか車いじりができません。(^_^;)
ただ、ちょっと時間ができれば琵琶湖の湖岸道路を一周したりしてます。(笑)
暇人だなぁ。(-_-;)
画像はプラっとドライブしている時の1コマ。

しかし、今週末に出撃すべく!
日曜に、準備を行いました!

まずは止まる!!から。
とにかく止まるパッドを。




いつもの WinmaX アルマ をチョイス!
普段乗り兼用も考えて、SPORT AP3 にしました。
ただし、摩材を若干変更してメタルを増やしてもらいました。
そして、ブレーキフルードをDOT4規格に交換。

次にエンジンオイル。
熱ダレも考えて、ターボ用のエルフ 10W-60に交換。
デフオイルも念のため交換しておいた。
ミッションオイルは交換してから浅いため、今回はパス!
まー、これくらいでいいでしょ。(^_^;)



あとしっかりしたサポートを確保するために・・・・




ブレースバーを装着!




ボディ剛性が上がり・・・



バランスが悪くなるという嬉しくない誤算!!(TдT)

ボディがカッチリしたため、脚の弱さが際立つ結果に。

今後の課題ですなぁ。(-_-;)



で、なぜブレースバーを装着したかというと、

4点式シートベルトを付けるためです。

写真は・・・撮り忘れた。(*_*;


ブレースバーを装着したら、一時、3点式シートベルトが機能しなくなりました。 (汗)
内装とブレースバーに挟まれてシートベルトが引き出せない状態に・・・。(´Д⊂グスン
ということで、内装をベルトサンダーで削り、穴を大きくして回避。
何とかなりました。ww



さて、こんなに準備してどこ行くんでしょ?(笑)


それはまた、別のお話。( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2014/10/08 01:10:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | mazda Roadster | 日記
2014年06月28日 イイね!

車上荒らしにあいました。

車上荒らしにあいました。カーレーダーや追加メーターを

引きちぎって盗んでいったって、

端金にもならないのに、なんで

リスク冒してまでやるんですかねぇ。

やられたこっちはたまったもん

じゃありません。






今回私の場合、インフォタッチをぬすもうとして外れず

未遂で逃げたようです。

しかし、窓ガラスは粉々。

人のものを傷つけ、盗んで平気な連中の精神構造が理解できません。






こういうことをする奴には天罰が下ることを信じたいです。



過走行車の安もんとは言え、やられたら腹立つのでやっぱり

セキュリティはつけなきゃダメですなぁ。(-_-;)
Posted at 2014/06/29 00:16:12 | コメント(15) | トラックバック(0) | mazda Roadster | 日記
2014年03月25日 イイね!

富士山撮影~温泉ツアー

富士山撮影~温泉ツアーレガシィに乗っている頃、富士山を撮影したくて

河口湖を訪れましたが、あいにくの大雨で

泣く泣く諦めた事があります。(汗)

今回はそのリベンジです。







まあLS参加されるお友達にお会いするためのツアー

というのが本題だったんですけどね。www




21日

日付変わる前に出発

出発したら滋賀県内は雪が降っていて早くも不安に・・・(汗)


23日

3時 ほったらかし温泉 

5時半にオープンなのにすでに並んでいました。(汗)






ここの景色は最高ですが、素晴らしく寒すぎです・・・(汗)

マイナスの気温の露天風呂があんなに寒いと思わなかった。ww





その後、河口湖で撮影






目的のポイントをグーグルマップで確認しておいたので

スムーズに行けました。

素晴らしきグーグルマップ!!


天気も良くてリベンジ出来ました!





いつも車ばかりしか撮ってないので、記念写真撮ろう!ということに。w



むさいおっさんばかりで記念撮影です。www




そして他のメンバーには先に行ってもらって、私はパノラマ台に

行ってみました。

ここの撮影ポイントは平日に行かないと無理ですね・・・。


ぐぬぬぬぬ。

リベンジ対象が出来ました。ww




このルートは三国峠というところを通ります。

すんごい勾配のワインディングです!

むっちゃくちゃ楽しかった!!ww


あんまりの勾配の下りが続くので耳が抜けない!!

下りきった時には音がこもり過ぎて、不安になるぐらい聞こえにくい!(汗)

耳抜きも試すけどあんまり抜けない・・・。

どうしよう?と思ってたら片耳抜けて、もう片耳もちゃんと抜けました。


その話をメンバーにしてたら、また抜けた!!

ええっ!!抜けきってなかったの??

わからないぐらい耳がイカれてたってことですね。(汗)




さて、その後。

富士スピードウエイにて他のメンバーと合流して体験走行をしてきました。

体験走行だから楽しめないかと思ったけど意外に楽しめた!!ww

岡国で走った時のイメージと違ったなぁ。




そして、ここで関東のお友達と合流してLS後にご飯をご一緒しました。

色んな話で盛り上がり、楽しかったっす。


宿では飲んだくれて・・・(汗)

お友達のいびきと闘いながら就寝。wwww



2日目(3日目?)はもう一度、河口湖で撮影してから

沼津の魚河岸丸天へ海鮮丼を食べに!!

しかしすごい混みようで一瞬、尻込みしそうになったけど(笑)




とりあえず、ありつくことが出来ました。





そして一路、関西へ!

お約束の三ヶ日の渋滞にはまりつつ(汗)、帰宅したのが午前様(汗)


大変なツアーだったけどむちゃくちゃ楽しかったっす!



天気も良かったし、日中はほぼオープンで走ってました。

気持ちよかった~。(*^_^*)



また遊びましょう!!
Posted at 2014/03/25 03:02:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | mazda Roadster | 日記

プロフィール

「@リョウスケはん(キャーキャーうるさい方) ドア開閉不可かと思ったwww」
何シテル?   02/12 18:34
基本的に楽しいクルマが大好きなんで、2ドア・2WDも大好きです。 でもそういう星の下に生まれたのか、今までの車暦のほとんどが4ドア・4WD・・・。 2ドアは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マツダ(純正) エンジンヘッドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 11:31:15
土屋鞄製作所 6hr. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 12:03:03
EALE HID CONVERSION KIT 5500K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 02:29:11

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
家庭の事情により今まで以上に嫁車のCX-8を自由に使えなくなるため、スキー、クライミング ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
2017/11/11 に契約しました。 XD L Package AWD 外装:スノ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
昔に乗っていたNA ロードスターを忘れられず、また乗ってしまいました。 過走行車ですが ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
レガシィ B4 からの乗り換えです。 子供や祖父母のことなど、色々考えてミニバンに乗り ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation