• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

"なかやん"のブログ一覧

2018年03月31日 イイね!

週末の親孝行旅行からのタイヤ交換

先週末は義母を連れて湯村温泉に行ってきました(´-ω-`)

私のCX-8で走りたい気持ちと嫁の蟹が食べたい気持ちと義母の温泉に行きたいというニーズが見事にマッチした結果です(笑)

しかし、CX-8買ってから旅行に行きまくってるなぁ。( ̄ω ̄;)
そろそろ自重しないと金が・・・(笑)
CX-8の距離も延びまくってるし( ̄ω ̄;)



さて、日曜〜月曜宿泊ならお値段そのままで蟹が1人1杯が2杯に増量ということで日曜出発になりました(笑)
休んでばっか。( ̄ω ̄;)

朝の8時に出発し、義母を迎えに行った後に阪神高速〜中国道〜舞鶴若狭自動車道〜春日和田山道路をひた走ります。


湯村温泉に到着したのは11時過ぎ。
しかし素通りします(笑)

先ずは鳥取市内で昼飯とすることに。

立ち寄ったのはくいもんやさざなみさん。




こんなところに食堂があるの??っていう住宅街の中にありました。




私が行ったときは客と客の間隙に行ったようで空いてました。
まだ片付けが追いついていないようで食器が置いてある席もありましたが、すぐに片付けられたと思ったらすぐに満席に( ̄ω ̄;)
危なかった(笑)





私は刺身定食。
値段も千円ちょっとで新鮮な魚やあら汁、茶碗蒸しまで付いていました。ヽ(`▽´)/


その後!
子供の公園に行きたい!という要望に応えるべく、鳥取砂丘こどもの国へ!






思いっきり満喫しておりました(笑)


さて、まだ遊びたいとグズる娘をなだめすかして本日の宿泊場所を目指して来た道を戻ります。

チェックイン後、折角なので少し散策しました。






荒湯に




足湯に




温泉卵・・・ならぬゆで卵!(笑)

湯村温泉は源泉温度98度というほぼ熱湯なのでゆで卵なんですよね。(^_^;)



そして夕食。

お刺身や但馬牛のお寿司なども出ましたが。




蟹!




カニ!




かに!( ̄ω ̄;)


もういやっちゅーほど出まして(笑)

腹ツライ(笑)


最後は雑炊で締めました。(それでも食べた(笑))

次の日はもう一度、湯村温泉の中を散策したあと、真っ直ぐ帰って





ちょっとだけクライミング!(笑)

もちろん疲れてるので短時間で終了です(笑)





安定のキリ番逃し(笑)
距離もとうとう4000キロを超えてしまいました。(-_-;)
早い!(笑)

ということで延び延びになってたタイヤ交換の時にオイルとフィルタの交換も同時にしてもらいました!

タイヤ交換と同時に





ルーフボックスもベースキャリアも取り外しました。
風切り音がスゴイのと、燃費が悪くなるのと、立駐などで精神的に良くないので(笑)

スタッドレスタイヤは





タイヤのキャリーカバーとタイヤカバーの2重管理です。
この上から4本がすっぽり入るタイヤカバーを付けます。




タイヤとタイヤの間には傷防止用のフエルト・・・の代わりにいらない服で代用です(笑)
要らないスカートを流用すると円形には広げることができるのでおすすめです。
ただし色物は雨で中が湿気たり雨水が染みたりしたときに染料が出ますのでタイヤカバーが汚れます。
まーそれだけなので気にしない人はスルーしてください(笑)


タイヤカバーの上に雨水が溜まるのですが、その対策としてボールを置くといいと、みんカラで見たのでボールを探したのですが、あいにく手頃なものがなく・・・




娘のままごとセットのコーヒーカップが目についたので代用しました(笑)

もうちょっと高さが欲しいなぁ。( ̄ω ̄;)
お茶碗か丼バチの方がいいかも?(´-ω-`)







スッキリしたスタイルに戻りました!

さて、今週末はムフフな作業が待ってます(笑)

2018年03月15日 イイね!

温泉、飲みまく食べまくりりツアー

温泉、飲みまく食べまくりりツアーこの土日で仲の良いみん友さん達とCX-8購入記念と言うこともあって、飲みまくり温泉入りまくりのツアーを敢行してきました!





まず開店前からすごい行列だった金沢まいもん寿司に始まり、







スイーツ





日帰り温泉!









酒蔵!









宇奈月温泉で一泊!

しこたま日本酒を喰らいました

゛;`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォッ!


翌日の旅館で朝風呂2回の朝食をたらふく食らってから


奥飛騨で




飛騨牛の鉄板焼き食って

ホテル穂高の硫黄泉入って


その近くの別の温泉施設でまた風呂浸かって・・・

その温泉施設は掘っ立て小屋みたいな露天風呂だった(笑)











これぞ温泉!って感じ(笑)



その帰りに彦根で




ハンバーグ食べて


もう温泉も食い物もお腹いっぱいですた(笑)


そして安定の




キリ番逃し・・・(´-ω-`)


もう3000キロ超えてきました。

1ヶ月ちょっとしか経ってないのに。

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


また行きたいねぇ!\(^o^)/


プロフィール

「@リョウスケはん(キャーキャーうるさい方) ドア開閉不可かと思ったwww」
何シテル?   02/12 18:34
基本的に楽しいクルマが大好きなんで、2ドア・2WDも大好きです。 でもそういう星の下に生まれたのか、今までの車暦のほとんどが4ドア・4WD・・・。 2ドアは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
45678910
11121314 151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

マツダ(純正) エンジンヘッドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 11:31:15
土屋鞄製作所 6hr. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 12:03:03
EALE HID CONVERSION KIT 5500K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 02:29:11

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
家庭の事情により今まで以上に嫁車のCX-8を自由に使えなくなるため、スキー、クライミング ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
2017/11/11 に契約しました。 XD L Package AWD 外装:スノ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
昔に乗っていたNA ロードスターを忘れられず、また乗ってしまいました。 過走行車ですが ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
レガシィ B4 からの乗り換えです。 子供や祖父母のことなど、色々考えてミニバンに乗り ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation