• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

"なかやん"のブログ一覧

2017年05月03日 イイね!

OHLINS DFV 直巻スプリング化 & ショート加工

OHLINS DFV 直巻スプリング化 & ショート加工長い間、延び延びになっていたオーバーホールを実施しました。

どーせやるなら好みの脚へ仕様変更!

ということでバネレートアップとガス圧変更を行いました。


バネは今まで使った中で印象の良いSwiftの直巻スプリングを使いたかったのですが、あいにくNCのリアサスはテーパー形状!

ということで、直巻化を行いました。
RIGID からスプリングマウントシートという直巻変換アダプタがありますがあいにく欠品&入荷未定・・・

じゃ、作っちまおう!
てなことで、東大阪な繋がりでちゃっちゃと作成(笑)





フィッティングもバッチリでした(*´ω`*)


さて、実際に組み付けてみたところフロントは車高の調整幅にまだ余裕があるのに対して、リアは目一杯!( ̄ω ̄;)
フロントを今までの車高から10mmダウンさせて見ると、リアは5mmしか下がらす・・・





ってことで、これまた東大阪な繋がりでショート加工することに!
1日で加工してもらいました。(´-ω-`)





強度不足にならないギリギリのレベルで25mmを確保!





組付けてアライメント取ると見た目はかなりいい感じ!(*´ω`*)




もともとの車高
そんなに劇的に変わってませんが、





若干、下がってタイヤがきっちりタイヤハウス内に収まってます。

235/40 17 9J がきっちり収まってるのはすごいですな(笑)
まだも~ちょい行けそう?(笑)

走りの方もいい感じでしたよ!
ロールはきっちり抑えられていて、乗り心地も損なわない仕様です。

もちろん、乗り心地を重視する人向きではありません。
街乗りメインでサーキットもまずまず出来るという仕様が欲しい人向きです。(´-ω-`)


これでしばらく楽しめます(笑)
Posted at 2017/05/03 23:59:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | mazda Roadster | 日記
2017年04月30日 イイね!

フリマ

フリマ本日は嫁と嫁友のフリマのお手伝い
(´-ω-`)

嫁たちはハンドメイドの樹脂粘土の花を作って、それを中心に売っております。

それ以外はアクセサリ(これもハンドメイド)なんかですかね。







嫁はこじんまりとしたものを低価格で売っておりますが、嫁友は力作を高価格で売っております。(^_^;)







それでもどちらもそこそこに売れるんですねー。( ̄ω ̄;)
ちょっとビックリ(・・;)
Posted at 2017/04/30 15:05:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれなるままに | 日記
2017年01月15日 イイね!

大雪

大雪昨晩の京都は大雪です( ̄ω ̄;)

積雪15〜20センチ

道もご覧の通り(^_^;)


幹線道路もグチャグチャです。

今もまだ降り続いてます。

今夜は積もらないと思うけど・・・(-_-;)


さっき、子供と雪遊びをしました。

雪合戦。

ぶつけられました。(^_^;)
Posted at 2017/01/15 11:29:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれなるままに | 日記
2017年01月14日 イイね!

新年初スキー

新年初スキー本日は、車屋 棒Aの新年会!

しかし直前で身内のトラブルからキャンセルに・・・。
行きたかった。(´;ω;`)

さて、夕方まではフリーだったので午前中だけスキーに行ってきました。

実は年末スキーのときにエッジがかかりすぎてかなり乗りにくかったので、先日、チューンナップに出したんですがその確認をしたくて強行しました!

選んだスキー場は近場で良さげなところ。

ということで奥伊吹スキー場に行ってきましたよ。


ここはレガシィのイベントで来たことがあるだけでスキーは全くの初。

結果は!

画像も載せてますが本日の大雪によりパウダーの新雪が積もってかなり良かった!

スキーも良くなって曲がりやすくなりました!(*´ω`*)


しかし朝からどんどん積もる積もる!( ̄ω ̄;)

昼に帰る頃には車は雪に埋もれてました。
ホンの2,3時間なのに。
しかも昼間なのに。(-_-;)





つららまでできてました。(^_^;)



さて帰りもなかなりの本降りの中、帰りました。




ほんとに大雪で時々、ホワイトアウトします。(-_-;)





彦根ですらこの状況でした。(^_^;)

設備もよくまた来たいスキー場ですね。

(*´ω`*)
Posted at 2017/01/14 17:57:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれなるままに | 日記
2017年01月12日 イイね!

到着!

到着!画像は先日見た巨大クレーンです。

トレーラーからはみ出してます。

( ̄ω ̄;)


さて先日、パンクして補修しましたが、そろそろ3年、20000キロで、スリップサイン一歩手前ということもあり、この際、NEWタイヤに新調することに。

いつものお店であーだ、こーだ検討した結果、人柱になることに。

#周りにつけた人がいなし、親しい人も
#評判を聞いたことがない( ̄ω ̄;)

さて、ということで先週の日曜に納期確認に棒A店へ!

1月中旬に入るとしかわからず、いつになるかわからんと・・・。






と言ってるうちに佐川が持ってきた。(笑)

さて今週末、装着です。ヽ(`▽´)/

銘柄は・・・このパターンでわかる人はわかる?(笑)
Posted at 2017/01/13 00:20:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | mazda Roadster | 日記

プロフィール

「@リョウスケはん(キャーキャーうるさい方) ドア開閉不可かと思ったwww」
何シテル?   02/12 18:34
基本的に楽しいクルマが大好きなんで、2ドア・2WDも大好きです。 でもそういう星の下に生まれたのか、今までの車暦のほとんどが4ドア・4WD・・・。 2ドアは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
家庭の事情により今まで以上に嫁車のCX-8を自由に使えなくなるため、スキー、クライミング ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
2017/11/11 に契約しました。 XD L Package AWD 外装:スノ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
昔に乗っていたNA ロードスターを忘れられず、また乗ってしまいました。 過走行車ですが ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
レガシィ B4 からの乗り換えです。 子供や祖父母のことなど、色々考えてミニバンに乗り ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation