• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

"なかやん"のブログ一覧

2015年04月19日 イイね!

桜報告

桜報告遅い報告ですが、先日、家族で天神川の桜を見に行ってきました。





やっぱりここは綺麗ですね。


これが今年最後の花見と思ってましたが、先週の早朝ドライブでまた花見ができました。





流石に琵琶湖岸は気温は低めなのか、京都より遅いですね。(^_^;)
おかげで今年はロドと桜のコラボ写真が撮れないと思ってたのに実現できました。

しかし、写真撮ってると劣化が気になる部分が・・・(-_-;)

ということで補修してみますかね。
Posted at 2015/04/19 11:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれなるままに | 日記
2015年04月17日 イイね!

生きてます。(笑)

生きてます。(笑)いやー、なんかあっという間に半年放置でしたな。

久しぶりに近況なんぞ、書いてみようかと。

ここ何週か、週末に早朝ドライブを敢行してます。(^_^;)
目的もなく宛もないドライブですが、走りやすい道を考えたらどうしても琵琶湖岸とかになってしまいますね。

本日も近江八幡まで行って、少し戻って大原抜けて帰ってきました。(・∀・)

明日の京都は雨です。
最近、本当に雨が多い。(T_T)
Posted at 2015/04/18 15:08:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | つれづれなるままに | 日記
2014年10月08日 イイね!

出撃準備!

出撃準備!お久しぶりです。(汗)
最近、金欠でなかなか車いじりができません。(^_^;)
ただ、ちょっと時間ができれば琵琶湖の湖岸道路を一周したりしてます。(笑)
暇人だなぁ。(-_-;)
画像はプラっとドライブしている時の1コマ。

しかし、今週末に出撃すべく!
日曜に、準備を行いました!

まずは止まる!!から。
とにかく止まるパッドを。




いつもの WinmaX アルマ をチョイス!
普段乗り兼用も考えて、SPORT AP3 にしました。
ただし、摩材を若干変更してメタルを増やしてもらいました。
そして、ブレーキフルードをDOT4規格に交換。

次にエンジンオイル。
熱ダレも考えて、ターボ用のエルフ 10W-60に交換。
デフオイルも念のため交換しておいた。
ミッションオイルは交換してから浅いため、今回はパス!
まー、これくらいでいいでしょ。(^_^;)



あとしっかりしたサポートを確保するために・・・・




ブレースバーを装着!




ボディ剛性が上がり・・・



バランスが悪くなるという嬉しくない誤算!!(TдT)

ボディがカッチリしたため、脚の弱さが際立つ結果に。

今後の課題ですなぁ。(-_-;)



で、なぜブレースバーを装着したかというと、

4点式シートベルトを付けるためです。

写真は・・・撮り忘れた。(*_*;


ブレースバーを装着したら、一時、3点式シートベルトが機能しなくなりました。 (汗)
内装とブレースバーに挟まれてシートベルトが引き出せない状態に・・・。(´Д⊂グスン
ということで、内装をベルトサンダーで削り、穴を大きくして回避。
何とかなりました。ww



さて、こんなに準備してどこ行くんでしょ?(笑)


それはまた、別のお話。( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2014/10/08 01:10:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | mazda Roadster | 日記
2014年06月28日 イイね!

車上荒らしにあいました。

車上荒らしにあいました。カーレーダーや追加メーターを

引きちぎって盗んでいったって、

端金にもならないのに、なんで

リスク冒してまでやるんですかねぇ。

やられたこっちはたまったもん

じゃありません。






今回私の場合、インフォタッチをぬすもうとして外れず

未遂で逃げたようです。

しかし、窓ガラスは粉々。

人のものを傷つけ、盗んで平気な連中の精神構造が理解できません。






こういうことをする奴には天罰が下ることを信じたいです。



過走行車の安もんとは言え、やられたら腹立つのでやっぱり

セキュリティはつけなきゃダメですなぁ。(-_-;)
Posted at 2014/06/29 00:16:12 | コメント(15) | トラックバック(0) | mazda Roadster | 日記
2014年06月15日 イイね!

月が綺麗だったので。

お久しぶりです。(*_*;

しばらく放置してましたね。

反省です。


さて、ここんとこ、また精力的に写真を撮ってきてるんですが、

満足できるものもなく、お蔵入りです。(*_*;

気分次第で見てもらうかもしれませんが。(-_-;)


ところで、このところ梅雨の天気で雨模様が続いてましたが

先日、夕方の雨上がりに月が非常に綺麗だったので、

近くの将軍塚に行って撮影してきました!

思いの外、いい感じに撮れましたよ。


それがこれです。(*_*;





雨上がりでクリアな視界だったので、いい感じになりました!


もちろんタイムラプスも撮ってみました。

前みたいにBGMとかは付けてませんが、割りといい感じです。(笑)





でもゴーストが出てるのが残念です。(*_*;


しかし・・・レンズが欲しくなる!(笑)
Posted at 2014/06/15 01:08:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラネタ | 日記

プロフィール

「@リョウスケはん(キャーキャーうるさい方) ドア開閉不可かと思ったwww」
何シテル?   02/12 18:34
基本的に楽しいクルマが大好きなんで、2ドア・2WDも大好きです。 でもそういう星の下に生まれたのか、今までの車暦のほとんどが4ドア・4WD・・・。 2ドアは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
家庭の事情により今まで以上に嫁車のCX-8を自由に使えなくなるため、スキー、クライミング ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
2017/11/11 に契約しました。 XD L Package AWD 外装:スノ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
昔に乗っていたNA ロードスターを忘れられず、また乗ってしまいました。 過走行車ですが ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
レガシィ B4 からの乗り換えです。 子供や祖父母のことなど、色々考えてミニバンに乗り ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation